プロフィール
カーボックス
カーボックス
カウンター
Counter
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 

世界中
うんうんする
0


 300956939_5479526045440575_3889766590608120752_n.jpg
車検入庫のGRANDKANGOO
そこそこ距離が伸びており大きな物が重なりそうです。
前後のブレーキがギリギリな感じなのとバッテリーやタイヤの亀裂などお客様と相談しながら進めます。





世界中
うんうんする
0


 300956939_5479526045440575_3889766590608120752_n.jpg
車検入庫のGRANDKANGOO
そこそこ距離が伸びており大きな物が重なりそうです。
前後のブレーキがギリギリな感じなのとバッテリーやタイヤの亀裂などお客様と相談しながら進めます。





世界中
うんうんする
0


 301044912_5479517252108121_8584932587848343005_n.jpg
点検入庫中の500コーラルはタイミングベルトの亀裂の為交換とサーモからのクーラント漏れの修理を実施します。
サーモは対策品の金属製に交換。ヘッドカバーを外してSSTを組み付けしてからタイミングベルトを分解します。
新しいベルトキットとウォーターポンプを組み付けして一晩乾燥させます。





世界中
うんうんする
0


 301044912_5479517252108121_8584932587848343005_n.jpg
点検入庫中の500コーラルはタイミングベルトの亀裂の為交換とサーモからのクーラント漏れの修理を実施します。
サーモは対策品の金属製に交換。ヘッドカバーを外してSSTを組み付けしてからタイミングベルトを分解します。
新しいベルトキットとウォーターポンプを組み付けして一晩乾燥させます。





世界中
うんうんする
0


 300986153_5479514225441757_8563009841537049657_n.jpg
BERLINGOは点検入庫です。
エンジンオイル交換とアドブルーの充填を実施して完了。
左リアの板金修理に行きます😭





世界中
うんうんする
0


 300986153_5479514225441757_8563009841537049657_n.jpg
BERLINGOは点検入庫です。
エンジンオイル交換とアドブルーの充填を実施して完了。
左リアの板金修理に行きます😭





世界中
うんうんする
0


 300936788_5479510872108759_4693238596482088978_n.jpg
裏庭日記
フロント業務、電話対応をしながらですが何とか作業を進めております。
ご予約のQuboのオイル交換からスタートです。
合わせて空気圧の点検を実施して完成です。
106RALLYEのホイールもクリーニング実施。





世界中
うんうんする
0


 300936788_5479510872108759_4693238596482088978_n.jpg
裏庭日記
フロント業務、電話対応をしながらですが何とか作業を進めております。
ご予約のQuboのオイル交換からスタートです。
合わせて空気圧の点検を実施して完成です。
106RALLYEのホイールもクリーニング実施。





世界中
うんうんする
0


 300742163_5476479239078589_5511182089243414069_n.jpg
106RALLYEの車検整備
エンジンオイル、ブレーキオイルの交換と106定番のシフトコントロールシャフトシールを交換します。
どうやら初回のピンで頑固についています。何度も叩いて無事抜きました。交換してリフト作業完了です。
現状では1.2台が時間的に限界です。申し訳ございません。





世界中
うんうんする
0


 300742163_5476479239078589_5511182089243414069_n.jpg
106RALLYEの車検整備
エンジンオイル、ブレーキオイルの交換と106定番のシフトコントロールシャフトシールを交換します。
どうやら初回のピンで頑固についています。何度も叩いて無事抜きました。交換してリフト作業完了です。
現状では1.2台が時間的に限界です。申し訳ございません。




ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る