ブログ
プロフィール
しんベエ
フィアット500Cに乗っています、しんベエです。チンクとのカーライフ、満喫中です♪コチラをメインでやってますので、よろしければどうぞ(プロフィール画面からリンク)
もっと見る
愛車情報
しんベエ号
カーとも
チンクエチェント博物館さん
けろたさん
iceさん
TETUさん
ふくさん
山椒魚さん
もっと見る
参加グループ
トリコローレ総合ポータルサイト
軽井沢 FIAT ピクニック 総合ポータルサイト
もっと見る
広告
カウンター
Home
久々の針仕事
witten by しんベエ
2
初めてレザークラフトに挑戦してみました。
作ったのはサイドプレーキのグリップカバーです。
以前お友達の500かぶさんに頂いた手作りのブーツカバー(写真右)に合わせて、似た色の革を入手しました。
①型紙を作り、②革を切り、③縁を折って接着し、④糸(もちろん水色)で留めます
最後に、取り付け時に絞り上げる麻糸(たまたま手元にあった)をつけて完成です。
ハンドル、オーディオ、シートカバー等と同系色になって一体感が出ました。
やれば出来るモンですね。
皆さんもチャレンジしてみませんか?
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=jEEVZVSsulhH1LD3kDQ5Ng%3d%3d
2012年8月12日 18:13 |
手作り
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
ぐれごり
さん
2012年8月17日 16:53 [
EDIT
]
おぉコレは凄いっ!
マルチなしんベエさん お針子さんもやってるんですね~。
とてもとても初めての仕事とは思えません。
ワンオフ仕様てんこ盛りのインテリアにまたまた華が咲きましたねぇ。
それで。。。次のターゲットは?
しんベエ
さん
2012年8月18日 09:00 [
EDIT
]
ありがとうございます。
昨日、FLATOUTさん、イタ雑さんを訪問して、次回作の構想を練ってきました(買わない≒買えない)。
始めると猿のように続きますよ。
コメントする
軽井沢ピクニックに行って来ました
witten by しんベエ
0
先週の10月22日(土)、待望の『4°軽井沢FIATピクニック』への参加を果たしました。
前日の会場確認、受付直後のクイズの勉強会(代表に呆れられました)などを経ていよいよスタートです。
当日はあいにくの雨模様でオープンは無理?、と思っていたのですが
みんなで楽しくランチをとっているうちに空もご機嫌になり、
午後からはこんな感じでオープンにできました。
写真はコロ衛門さんとその前(見える?)がHAL500Cさん、カブ三重走です。
あっという間に楽しい一日が終わってしまいました。優勝もブービー賞も逃しましたが、充実した一日でした。
我が家はその日も軽井沢に泊まって次の日はここへ、
そう、カフェGTさんです。今回は諦めてたんですが、念願が叶いました。マスターとの3ショットも撮ってもらいました。
どこにおいてもチンクは絵になりますね。ということで、今回の参加賞は、小出画伯のチンク絵です。
早速リビングに鎮座してます。
また来年も行けるといいなぁ。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=IxfmAWf13b7zW%2b12r4Pgxg%3d%3d
2011年10月26日 20:38 |
イベント
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
いーさん
さん
2011年10月26日 23:41 [
EDIT
]
こんばんは!
今回もFIATピクニック盛り上がったみたいですね!
実は、伊藤代表よりお誘いを受けていたのですが、
仕事の出張と被って参加できませんでした・・・(T×T)
次回開催の時には是非ともアルファで参加したいです!
しんベエ
さん
2011年10月27日 08:27 [
EDIT
]
さっそくのコメントありがとうございます。
初参加なので前回との比較は出来ませんが、会場はヒトもクルマも楽しさもギュウギュウ詰めでしたよ。
Birthdayピクニック以来なのに、伊藤代表しっかり顔も名前も覚えていてくださいました
。
次回お会いできると良いですね。トロトロ走ってても煽らないでくださいね。
コメントする
『山形オフ』無事終了
witten by しんベエ
0
9月25日(日)、心配していた天気も申し分ない快晴。
無事に『山形オフ』を開催することができました。
当日はSuperCarMeetingが開催されるとあって、会場の「ふるさと公園」は駐車場も一杯。
集合時間に電話を掛けまくって受け付け開始。
今回は遠く神奈川県や東京都から駆けつけて下さった方もいて、総勢10台19名の参加です。
あ、伊藤代表も20人目で参加中です。
チンク博物館さんから頂いたノベルティをお分けして、芋煮会場(自称SCM第2会場)へ移動。
忘れないうちに記念撮影を、
分かりますか? 左の斜面の上が第1会場(?)ですよ。
昼で帰られる方もいたので、すぐさま芋煮会開始。
チンクを眺めながらの屋外でのランチはまた格別です。
配りきれなかったノベルティや、参加者の方から頂いたお土産の数々はジャンケン大会で争奪戦。
そうそう、今回地元のフィアット山形さんからも飲み物(中央のウーロン茶など)の差し入れを頂きました。
そして途中こんな乱入者も…
じつはトリブートのオーナーさんは、ミニカーショップの店長さんで、上のSCMに出展中、オフ会を発見され移動して来てくれたのでした(これでイッキにヒートアップ)。
その後、9台で10分強の「チェリーランドさがえ」までのカルガモ走行。
絶対みんなにやけ顔ですよぉ(●`w´●)ニァ・・
みんな名残惜しいのか、その後約50分掛けてフィアット山形さんを表敬訪問し、最終解散は午後6時過ぎでした。
今回がお初の方も多かったのに、何故か和みまくりの楽しい一日を過ごさせて頂きました。
皆さん気をつけてお帰り下さい。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=SsJQlg8d39pa9pkVR8VEIg%3d%3d
2011年9月28日 22:45 |
イベント
|
コメント(4)
|
トラックバック(0)
いーさん
さん
2011年9月29日 08:29 [
EDIT
]
おはようございます!
山形でも楽しいイベントが開催されているんですね(^^)
チンクのオーナーさんが集っての芋煮会も楽しそう!
こんなアットホアームなイベント自分も企画してみようかな~?
チンクエチェント博物館
さん
2011年9月29日 08:42 [
EDIT
]
500乗りが集まって一緒に食べる、、、基本ですね!!
芋煮、うまそう!!
しんベエ
さん
2011年9月29日 15:42 [
EDIT
]
>いーさんさん
こういう企画するの初めてだったので、何もかもが手探りでもうクタクタでした。
でも、参加者の皆さんのおかげで無事に任務完了です。
やってよかったぁ
是非やってみてください。お薦めですよ。
>チンクエチェント博物館さん
だいひょおぉぉ~っ、やりました!無事にやり遂げましたよぉ
基本ハズれてませんか?
これも伊藤代表はじめ、フィアット山形さんや参加者の方たちのご協力のおかげです。
ありがとうございました。┏O)) アザ━━━━━━━ス!
次は軽井沢でお会いしましょうね。
チンクエチェント博物館
さん
2011年9月29日 22:04 [
EDIT
]
love_500さんからもお礼のメールをいただきました。
大変楽しんだようでよかったです。
軽井沢でも盛り上がりましょう。
コメントする
Home
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
いも煮オフ2015、無事(?)... (10/5)
今年もやります!いも煮オフ (9/1)
いも煮オフ、終了~っ (10/1)
いも煮オフ〆切迫る! (9/19)
チンクコロコロ IN 秋の山形... (8/25)
山形いも煮オフ、開催決定 (8/25)
JUJUオフ、ほぼ無事に終了 (7/14)
チンクコロコロ IN 初夏の山... (6/12)
遅ればせながら栃木オフ参加報告 (3/21)
いも煮オフ、ご参加ありがとうご... (10/14)
記事検索
検索語句
カテゴリ
オフ会(7)
イベント(32)
ミニカー(2)
点検整備(1)
プレゼント(3)
ドライブ(1)
日記(2)
手作り(2)
モディファイ(1)
最近のコメント
いも煮オフ2015、無事(?)... by い~さん(10/7)
いも煮オフ2015、無事(?)... by しんベエ(10/6)
いも煮オフ2015、無事(?)... by い~さん(10/6)
いも煮オフ2015、無事(?)... by ぐれごり(10/6)
今年もやります!いも煮オフ by しんベエ(9/1)
今年もやります!いも煮オフ by い~さん(9/1)
いも煮オフ、終了~っ by しんベエ(10/3)
いも煮オフ、終了~っ by ice(10/2)
いも煮オフ、終了~っ by いーさん(10/2)
いも煮オフ、終了~っ by しんベエ(10/2)
最近のトラックバック
タグ
オフ会
イベント
グルメ
ドライブ
お友達
小細工
整備
いも煮
山形
ディーラー
アーカイブ
2015年10月 (1)
2015年09月 (1)
2014年10月 (1)
2014年09月 (1)
2014年08月 (1)
2014年07月 (1)
2014年06月 (1)
2014年03月 (1)
2013年10月 (2)
2013年09月 (1)
2013年08月 (1)
2013年07月 (1)
2013年06月 (3)
2013年05月 (4)
2013年04月 (2)
2013年03月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (2)
2012年09月 (1)
2012年08月 (3)
2012年07月 (1)
2012年06月 (1)
2012年05月 (1)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年10月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (3)
2011年07月 (3)
2011年06月 (4)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。