written by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
0


 
駐車場編に続いて、メイン会場の展示車両で気になった車もアップします。
会場に入ると入口正面にドカ~ンとロールスロイスが陣取っていました。
alt
 
いつものように、個人的に気になった車を撮影してきたので、写真の羅列になりますが、興味がありましたらご覧ください。
alt  
 
alt
 
alt  
 
alt
 
alt  
 
alt
 
alt
 
alt  
 
alt
 
alt  
 
alt
 
alt  
 
alt
 
alt  
 
alt
 
alt  
 
alt
 
alt  
 
alt
 
alt  
 
確かこれは三菱製?
alt
 
alt  
 
alt
 
alt  
 
alt
 
alt  
 
alt
 
alt  
 
alt
 
alt  
 
この黒の初期型イスズ117クーペは、岡崎昭和のくるま大集合でお知り合いになった方の車ですね。
alt
 
右は後期型ですね。
alt  
 
alt
 
alt   
 
alt
 
最後は、日野ルノーで締め。
何と県の分化が無いナンバー付きですね。 
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=VYmiUgHKxwOyvz6JO3CnlQ%3d%3d
2019年12月19日 20:17  | クラシックカー  | コメント(0)  | トラックバック(0)

written by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
1


 
新舞子サンデーに参加した後に、もう少し南下すれば会場の知多美浜総合体育館前で行われていた知多美浜クラシックカーフェスティバル、近くなので続けて参加してきた。
 
alt
 
こういったクラシックカーのイベントに行くと、会場に負けず劣らず駐車場に見学に来ていた見学者の車は興味のある車がやって来ています。
 
alt
 
写真の枚数が多いので、前半は駐車場に停車している車からアップしていこうと思います。
alt  
 
alt
 
alt  
 
alt
 
やはり今回も駐車場にもかなり珍しい車が参加している。
alt  
 
alt
 
原付ナンバーのDAX ホンダは地元の方ですね。
私も以前、もう少し南の会場でやってる時にDAXで行ったんですが、かなり疲れました。
alt  
 
alt
 
alt  
 
到着した時には居なかった車がまた来ていた。
駐車場に停まっている時間は、展示車両よりもはるかに短いので、巡り合えるのにはかなり偶然性が求められます。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=Ehjb800mTuVJ9WPgwjwQYA%3d%3d
2019年12月19日 16:18  | クラシックカー  | コメント(0)  | トラックバック(0)
「うんうん」した人

written by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
1


 
やっと大芝生広場に戻って来た参加車両をじっくりと見学することにしました。
今回のアップは、ほとんど参加車両で気になった車の写真中心ですのでさらっと見てください。
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
この車の後ろのサインは、所ジョージさんのですよ。
alt
マツダ プロシードロータリーは初めて見ました。
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
普通のベレGとファーストバックのベレG。
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
帰りに会場全景を見渡しながら帰ってきた。
alt
alt
alt 



2018年6月27日 22:19  | クラシックカー  | コメント(0)  | トラックバック(0)
「うんうん」した人

written by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
1


 
モリコロパークで行われていたトヨタ博物館のクラシックカーフェスティバルでは、素晴らしい車が多くて、ついつい100枚オーバーの写真を撮ってしまったので、3回に分けてアップすることにしました。
今回は、その第2弾で、駐車場に止まっている見学者の車と、トヨタ博物館が持ち込んで来ていた、博物館レベルの素晴らしい車を中心にアップします。
alt
旧車イベントは、見学に見えている方の車もかなり興味深いものが多く停まっています。
alt
こんな程度では、何ともなりません。10年12万kmなんて、まだまだ新車です。
alt
何気にこんな感じでモーガンが走っていたりします。
参加ではなく、見学だと時間の拘束が無いので、見学だけの方もけっこういます。
alt
alt
お仲間で、見学に見えている方もけっこういます。
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
中でも、さりげなく停まっている中でも、こんなにも珍しいイスズ フローリアンも。
alt
コロナのハーストバックも。
alt
カリーナセダンも。
alt
alt
フェラーリ ディノもいたんですが、この車取材の報道関係者の車のようです。
alt
alt
alt
alt
障がい者スペースに駐車しているこの車のオーナーは、障がい者なんでしょうか?
どこにも障がい者マークは付いていませんでした。
alt
トヨタ博物館からも何台かの車が展示されていました。
alt
alt
トヨタ博物館の車を撮っている内にもパレードランから戻ってくる車も会場に戻ってくる。
丁度戻って来たのは、旧車としては珍しいピックアップトラックですが、アメリカで販売されたマツダのロータリートラックなのでかなり貴重なものです。
alt
alt
alt
alt
alt
ここからちょっと時間が経ったところですが、フォードのレプリカカーの走行デモンストレーションもこのまま載せていきます。
alt
alt
予想以上に軽やかに早くかけぬけて行きました。
alt
愛知県知事の大村さんも試乗していました。
alt
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=pXs68GJEfA1gL6Fxf03vBg%3d%3d
2018年6月24日 23:04  | クラシックカー  | コメント(0)  | トラックバック(0)

written by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
2


 
何かとごそごそ有って、更についつい怠けていて、またアップが遅れてしまったトヨタ博物館主催クラシックカーフェスティバルをアップしようと思います。
このイベントには、ここ何年も参加できずにいました。
このイベントは、毎年5月の最終日曜日に行われていますが、その日は軽井沢ロードスターミーティングと同じ日になり、軽井沢ロードスターミーティングを優先していてとても久しぶりでした。
朝、会場に入って、パレードランを控えて、北駐車場に準備をしている車の中で、興味のある車を中心にアップしていきます。
alt
alt
出発までに、会場内を見て周りました。
alt
このタイプの古いプレリュードは珍しいですね。
alt
alt
このフルサイズのカブリオレアメ車は会場の中で、非常に目立っている上、メタリックボディーもピカピカでした。
alt
alt
alt
alt
全部を見て周らないうちにパレードが始まったので、出発する車をコース沿いに陣取って撮影を開始する。
初めのうちに出発する車はかなり古いものがスタートしていく。
 
alt
alt
alt
alt
alt
出発する車が続くのに、すぐ後ろの所に興味のある車を見つけて、ちょっと撮影。
私の車所有の歴史のスタートになるフェローマックスHTの2代目の車にちょっと浮気。
alt
その近くに3代目もあったので撮影しながら移動する。
alt
alt
alt
3代目も撮ったのでパレードランの車に移動すると古いクラウンが出発するところです。
alt
alt
alt
この珍しいライトバン(最近はステーションワゴン)型のクラウンが、なんと地区分類無しの5ナンバーで登場。
alt
「暮らしの手帳」社の車なのか、この文字もおしゃれです。
alt
alt
alt
alt
ピカピカロールスオイルが素晴らしい。
alt
alt
ここで紹介されて出発していきます。
alt
こういったイベントは、駐車場を見て周るのも楽しみです。
パレードランから帰ってくるまでの間に、駐車場を見て周って集めた写真は第2弾で紹介します。
2018年6月22日 18:35  | クラシックカー  | コメント(0)  | トラックバック(0)
「うんうん」した人

1DAY 1CLICK 活動
+ プロフィール +
ザウルスマニア
ザウルスマニア
ハイランドグリーンというかなり暗い色のグリーンのマツダロードスターNC1のRSRHTに2008年から乗っています。プレステージエディションという限定バージョンです。
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2024年12月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先勝
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
31
赤口
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のトラックバック +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る