スカイライン好きの日常

スカイラインは俺の嫁。 32を愛してた・・・(遠い目)
プロフィール
MISTY
MISTY
ミラターボ→プレリュードXX→HCR32前期→HCR32後期→ECR33と乗り継いでいます。 引越しに伴ってHCR32後期を手放し、引越し先で落ち着いてから32を探しに行ったら33ばかり・・・。 32...

愛車情報
カーとも
参加グループ
広告

カウンター
Counter

2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
新着記事
記事検索
検索語句

カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック

タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。

 
 
世界中
うんうんする
0


どうも、MISTYです。

先週、デジカメを購入しました。

xactiのHD1A。

車載動画が撮れたらいいなぁという思い付きからデジカメを探しました。

ビデオカメラとなるとでかいし、小型のHDDだと秒間30フレームなのでデジカメ。

ニコニコなんかの車載動画でxactiに目をつけ、秒間60フフレームのモデルもあることからxactiに目をつける。

中古を色々見れそうなんでアキバに。(決してメイド目当てでは・・・確かにかわいいの一人いt・・・Σ(∵)ハッ

狙ってたモデルのは無かったが、ハイビジョン対応の上位モデルのHD1Aを見つけて購入。

取説では4GまでのSDHC対応だったが、SDHC対応で8や16使えないこと無いだろうと8G購入、普通に認識。
(この本体発売時には4Gまでしか存在しなかったんだろう)


んで、今日は車載のための台を探してスーパーオートバックスへ。

先週、デジカメかったアキバの帰りに色々探したが、吸盤タイプはダッシュボードが曲面で失敗。

今回は関東最大であろう東京ベイ東雲へ。

これだッってのはなかったけど、普通のTVモニタ台を購入して取り付け。

帰りに試しに撮影してみたけど今回はよさげ。

ダッシュボード直付けなんで振動拾いやすいけど制限速度で走る分には許容範囲かと。

動画の編集やったことないんで、とりあえず写真のみUP。(っていうかココは動画あげれんのかな・・・)

取り付け後の画像は携帯カメラです。 

SA東京ベイ東雲取り付け前取り付け後
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=JOJ4riU5C4HlpRruqLOdaA%3d%3d
2009年1月24日 22:06  | 買い物  | コメント(0)  | トラックバック(0)