Rosso Corsa GTV Diary 2nd Season!
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ
1DAY 1CLICK 活動
カーくるは広告で運営されています
気になる広告があったらクリック
をよろしくお願いします
プロフィール
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
もっと見る
愛車情報
ひよこちゃん
ハイブリッドちゃん
【過去所有】GTVちゃん
【過去所有】Picassoちゃん
青ちゃん
カーとも
どっかんブイさん
yokyonさん
ホワイトハウスグループさん
Jamesさん
きーさん
Mixさん
もっと見る
参加グループ
イベントレポート
CARCLE OASISPARK SUNDAY
Citroën(シトロエン) Picasso(ピカソ)オーナーズクラブ
きぐるみーず武将隊
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
第108回 新舞子サンデー開催... (5/3)
GWスタート! (4/29)
旅に出ました♫ (4/21)
第107回 新舞子サンデー開催... (4/16)
第107回 新舞子サンデー (4/16)
春の陽気に誘われて洗車大会! (4/1)
第106回 新舞子サンデーレポ... (3/25)
第106回 新舞子サンデー (3/21)
第106回 新舞子サンデー開催... (3/19)
第106回 新舞子サンデーは明... (3/18)
記事検索
検索語句
カテゴリ
新舞子サンデー(229)
あいちトリコローレ(185)
イベント色々(121)
ミラフィオーリ(189)
KOTA de MIDNIGHTERS(3)
美味しかったぁ~!(88)
その他諸々アレコレ(164)
LE MANS(8)
GTV(17)
RZ(94)
500(21)
PRIUS(38)
ES(13)
RSC(4)
休日シェフ(1)
picasso(13)
ガレージハウス(1)
未分類(76)
最近のコメント
GWスタート! by い~さん(4/29)
GWスタート! by Kaffy(4/29)
旅に出ました♫ by い~さん(4/25)
旅に出ました♫ by はるぱ(4/25)
旅に出ました♫ by はるぱ(4/24)
旅に出ました♫ by い~さん(4/22)
旅に出ました♫ by ハクナマタタ(4/22)
旅に出ました♫ by Kaffy(4/21)
アルファロメオ トナーレ初試乗... by い~さん(2/14)
アルファロメオ トナーレ初試乗... by Mix(2/14)
最近のトラックバック
タグ
新舞子サンデー
ミラフィオーリ
アルファロメオ
まいこサン
洗車
あいちトリコローレ
イベント
新舞子マリンパーク
RZ
プリウス
トリコローレ
モリコロパーク
フィアット
イタリア車
イタリア
500
オートプラネット
トヨタ
FIAT
欧州車
モトーリモーダ
レクサス
クルマイベント
舞子サン
名古屋
知多市
オフ会
alfaromeo
愛知県
アバルト
アーカイブ
2023年05月 (1)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (7)
2021年12月 (9)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (9)
2020年08月 (8)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (7)
2020年03月 (9)
2020年02月 (6)
2020年01月 (9)
2019年12月 (6)
2019年11月 (11)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (7)
2019年05月 (10)
2019年04月 (10)
2019年03月 (11)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (20)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (23)
2017年10月 (33)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (13)
2016年12月 (18)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (25)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (17)
2015年12月 (26)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
Prv
Home
ミラフィオーリ2023 参加者募集開始!
witten by い~さん
5
チンクエチェント博物館 ミラフィオーリ2023 実行委員 の い~さんです。
今年も
ミラフィオーリ2023
の事前参加者募集が本日 0時より始まりました!
既に何台もの欧州車オーナーの皆さんから参加登録を頂き嬉しい限りです
今年のミラフィオーリでも新旧チンクエチェントの皆さんは固まって駐車できるエリアをご用意いたします。
無論、ドイツ・フランス・スウェーデン・ロシア・イギリスなどの欧州車も大大大歓迎!
色々な国のクルマが一堂に会する。
これぞ相州車の祭典 ミラフィオーリの醍醐味です!
欧州車好きの方にはぜひご自分の愛車でご参加頂きたいと思います
一緒に愛車を芝生の上に並べて休日を楽しみましょう
ミラフィオーリは愛知県長久手町の 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)にて6月4日(日)に開催です
今年も参加台数250台限定のイベントとなっています。
お早目の事前参加申込みをお願い致します。
ミラフィオーリ2023の開催概要&事前参加登録は
こちら
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=hgXB3otmu4570elZ4bPIUw%3d%3d
2023年3月4日 00:43 |
ミラフィオーリ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
ミラフィオーリ2022 レポート
witten by い~さん
12
チンクエチェント博物館主催
欧州車の祭典 ミラフィオーリ2022
東海地区 最大級の欧州車の祭典です。
今年もコロナウィルスの影響が続く中ではありましたが、6月5日に開催致しました。
今年で12回目の開催を迎え、毎年楽しみに参加頂ける方、新たに参加された方合わせて250台(募集台数MAX)の欧州車が芝生広場に並びました!
また、会場を華やかに盛り上げて頂ける出展者の皆様も多く集まられ、オリジナルアイテムの紹介や販売、デモ車両の展示などで会場は大変にぎやかな雰囲気となりました。
例年であれば梅雨入りのタイミングでイベント当日の空模様も心配されておりましたが、やはり皆さんの願いが通じたようで、雲はありながらも日差しが差すイベント日和に恵まれました。
緑の芝生に並んだ色とりどりの欧州車達(flowers)。
そしてそのオーナーの皆さんが夫々のスタイルで休日を楽しみました。
多くの出店ブースでのショッピングや参加者のフリーマーケットでのお買い物。
キッチンカーで名古屋グルメを堪能して頂きました。
ゲストの嶋田さん、きもださんのトークショーもありました。
皆さんが盛り上がるビンゴゲーム大会にじゃんけん大会。
そんな会場の様子をこちらでご紹介させて頂きたいと思います。
※ミラフィオーリの公式レポートでは、ナンバーを消しておりません。
問題がある方は、チンクエチェント博物館までご連絡ください。
沢山の参加車両が花に彩られた道を進んで会場入りしました。
多くの笑顔が溢れたイベント会場。
会場であるモリコロパークの一般利用者の皆様や、ミラフィオーリを楽しみに来場された来場者の方も多くいらっしゃいました。
初夏のこの季節、様々な欧州車とそのオーナーの皆様が集まることの出来るイベントとして、今後も継続して開催していきたいと思っておりますので、是非、来年のミラフィオーリ2023をお楽しみに!
来年はジブリパークも開園しています。
どんなミラフィオーリになるか今から楽しみでなりません。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=stP4TR7xZen1p7%2biElrJ4Q%3d%3d
2022年6月19日 16:59 |
未分類
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
Kaffy
さんのコメント 2022年6月19日 21:51 [
編集
]
お疲れ様です。今度こそはスケジュールを合わせてひさしぶりに参加したいです。
参加車の車も魅力的なのもあり目で見たかったです。あと参加されている方のお顔が皆さんとても良いですね。
い~さん
さんのコメント 2022年6月19日 23:05 [
編集
]
>Kaffyさん
こんばんは。
今年はご参加頂けなかったのが大変残念でした。
お子様が大きくなってくると色々ありますからね~。
是非来年はご都合が合う事を祈ってます!
ミラフィオーリ2022 開催致しました!
witten by い~さん
12
チンクエチェント博物館
ミラフィオーリ実行委員会のい~さんです。
本日、欧州車の祭典 ミラフィオーリ2022を開催致しました。
イベント日和のお天気に恵まれた今日、モリコロパークの芝生広場には色とりどりの欧州車の花が咲き乱れました。
先ずは速報としてイベントサイトに掲載させて頂きます!
参加者の皆様、出店者の皆様、見学にお越し頂きました皆様、ご協力をありがとうございました。
また正式なイベントリポートは後日アップさせて頂きます。
ありがとうございました。
イベント後はスタッフで打ち上げました!
今夜のビールは最高でした!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=aswBM%2fYP02lolHX26UyJtw%3d%3d
2022年6月6日 00:17 |
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
ミラフィオーリ2022 参加者募集開始!
witten by い~さん
10
チンクエチェント博物館主催 ミラフィオーリ2022 実行委員 の い~さんです。
今年もミラフィオーリ2022の事前参加者募集が始まりました!
昨日の募集開始からまだ1日しか経っておりませんが、既に80台もの欧州車オーナーの皆さんから参加登録を頂き嬉しい限りです
今年のミラフィオーリも皆さんの参加車両を主役とし、
緑の芝生の上にきれいに並べて楽しんで頂きたいと思っています。
また、チンクエチェント博物館の主催イベントということで、
今年も新旧チンクエチェント(FIAT&ABARTH)の皆さんは固まって駐車できるエリアも健在です。
無論、ドイツ・フランス・スウェーデン・ロシア・イギリスなどの欧州車も大大大歓迎!
色々な国のクルマが一堂に会する。
これぞ欧州車の祭典 ミラフィオーリの醍醐味ですね!
欧州車好きの方にはぜひご自分の愛車でご参加頂きたいと思います
一緒に愛車を芝生の上に並べて休日を楽しみましょう
今年で第12回目となるミラフィオーリは愛知県長久手町の 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)にて6月5日(日)に開催です
ミラフィオーリのようなイベントでないと見られないような参加車両、日頃はなかなか会うことのできないゲスト、多くのスペシャルショップ様でのショッピング!
そして、参加者の皆さんであればだれでも気軽にできるフリーマーケットなど、ワクワクとドキドキをいっぱいご用意させて頂きます。
ミラフィオーリ2022は2022年6月5日(日)にモリコロパークで開催です!
今年も募集台数250台限定のイベントとなっています。
お早目の事前参加申込みをおすすめいたします。
※当日受付はありません
ミラフィオーリ2022の開催概要&事前参加登録は
こちら
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=SXTnZz7sYpd4fXpJZRLmSQ%3d%3d
2022年4月2日 15:31 |
ミラフィオーリ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
ミラフィオーリ2022 開催情報
witten by い~さん
12
チンクエチェント博物館主催
欧州車の祭典 ミラフィオーリ2022
今年も6月5日にモリコロパークで開催です
先ずは皆さんに開催のご連絡をさせて頂きます
本日、4月1日より事前参加登録を開始しました
募集台数250台で先着順となります。
今年もそうそうに募集台数に達することが予想されますので、参加ご希望の方はお早目の登録をお願いいたしまーす!
ミラフィオーリ:開催概要:
https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=1386&ArticleNo=581
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=F4ZoAed%2fGRINXLq3U8njwg%3d%3d
2022年4月1日 06:31 |
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
Prv
Home