GTV友の会 カーくる支部

GTV友の会ブログです。
カーくるに参加しているG友メンバーならどなたでも
このブログに記事を投稿することができます。
みんなでブログを作りましょう!
CLUBプロフィール
GTV友の会 カーくる支部
GTV友の会 カーくる支部
アルファロメオGTVのオーナーズクラブ「GTV友の会」のカーくる支部です。ロベ会長公認です。G友の人、集まれ~!※本クラブはGTVオーナーズクラブの会員のみ入会できます。
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
記事検索
検索語句
カウンター
Counter
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
written by いーさん      
世界中
うんうんする
0



P1090343.JPG

G友day二日目、朝起きると天気予報どおりに天候は雨となっていました。

それも結構な強い雨が降ったり弱くなったりとかなりのBADコンディション。。。

うーん。

こんな時ばかりは予報が外れてくれれば良いのに~!!!

P1090342.JPG

駐車場に居並ぶGTV達もみなずぶ濡れです

P1090344.JPG

ホテルから荷物を運び出し、皆お出かけ準備しますが、雨がじゃんじゃん降ってました~

P1090347.JPG

ホテルのロビーにてツーリング出発前のミーティングです。

幹事のき~つさんが用意してくれたツーリングMAPを手に取り、注意事項やコースの説明を受けます。

雨の日のツーリング、こういったミーティングでの安全運転の意思確認は必須ですね!

P1090348.JPG

さあ、楽しい楽しいツーリングに出発です!

それぞれに愛車へ乗り込み、エンジンをかけたら隊列を整えます。

うちのPicssoも子供達をチャイルドシートにくくりつけ、出発準備を整えました(^^)

上の写真はG友DAY公式カメラマン?のtogさん  駐車場から出て行く様子を撮りまくりです!

P1090349.JPG

ARJからお借りした広報車のMITOもkuroさんがステアリングを握ります!

P1090350.JPG

ホテルの駐車場出口では早くもGTV渋滞!

G友dayでの名物となりました!

P1090351.JPG

うちはPicssoで参加でしたので隊列の後ろのほうから付いていきます。

後ろから眺めていても、それぞれのオーナー毎にモディファイが違うので見ていて飽きる事がありません!

P1090354.JPG

ツーリングが始まると雨脚が強くなり、安全運転を強いられました。

おかげでPicssoでも十分付いて行く事が出来ました(^^)!

P1090355.JPG

要所要所で隊列を整えながら、色とりどりのGTV達はニョロニョロとツーリングコースを消化していきます!

天候が雨でなかったら?と、思ってしまいますが、それはそれ、天気が悪くてもツーリングは楽しいものです!


PicassoでG友day2010in福島!レポートまだまだまだまだ続きまーす!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=BpmjQWNPfCWiBIBI8NCxiQ%3d%3d
2010年9月19日 00:26  | 未分類  | コメント(0)  | トラックバック(0)

written by tog      
世界中
うんうんする
0


今年のG友DAYの宿泊場所はリステル猪苗代湖です。
とっても景観の良い場所にそびえ立つ、福島を代表する立派なホテルです。

_DSC9003.jpg
集合場所には東北のメンバーを中心に関西からぐっちさん、中部からいーさんも到着していました。

_DSC9006.jpg_DSC9010.jpg

一年ぶり、人によってはそれ以上ぶりの再会のメンバーもいて駐車場でひとしきり挨拶が交わされます。

ホテルのロビーで受付を済ませ、チェックイン。

_DSC9015.JPG

これが今回のノベルティ「G友オリジナルバッグ」です。黒、紺、ターコイズ、カーキ、白、ピンクと6色から選べたので、僕はピンク以外を全部注文しました。KENさんデザインのG友ロゴがめっちゃかっこいいバッグに仕上がっていて、やっぱりたくさん買って大正解とニンマリ
このうちカーキはフィアットジャパンへの広報車提供の御礼としてプレゼントさせていただきました。

_DSC9016.jpg

そして皆で露天風呂でいろんな話で盛り上がり、宴会へとなだれ込みます。

宴会ではプロジェクターを使っての進行で、G友各支部の活動報告、ネッチさんの安全講和、東北恥部では恒例らしい「イヤゲ物」争奪ビンゴ大会、フィアット グループ オートモービルズ ジャパンさまからいただいたノベルティなどなど、内容盛りだくさん、大盛り上がりの宴会となりました。

そしてその場で来年の幹事の指名があり、なんと我らが中部G友を代表するスーパーナイズガイのいーさんに決定いたしました!

いーさん、大変でしょうが、一緒にがんばりましょう!!


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=fam3K5yFnnEOpo0eNGXetA%3d%3d
2010年9月16日 00:01  | 未分類  | コメント(2)  | トラックバック(0)