チンクエチェント博物館 博物館通信カーくる版
Prv
Home
トロフェオ・スコルピオーネ第二戦の募集が始まりました。
掲載日 2013/5/30
witten by チンクエチェント博物館
1
今年からアバルトだけのレースを始めています。
「トロフェオ・スコルピオーネ」(
http://mcrt.jp/?page_id=19
)と言います。
第一戦はTIPO オーバーレブ ミーティング@袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催され、今回はその第二戦です。
今回もTIPOさんとのコラボで、TIPO オーバーヒート ミーティング@岡山国際サーキットでの開催となります。
前回の袖ヶ浦はタイムトライアル形式でしたが、今回は予選でグリッドを決めて走るレース形式となります。
30台の募集でTIPOさんのサイト:
http://www.hobidas.com/event/tohm/2013/
で申し込んでいただけます。
チンクエチェント博物館では先週開催された「アバルト・デイズ」(
http://museo500.com/abarth
),6月14-15日開催の「浅間ヒルクライム 2013」(
http://www.asama-hillclimb.com/
)と合わせてこの「トロフェオ・スコルピオーネ」(年四戦)を「走り」のアバルトのイベントとして位置づけています。
上:岡山国際でもアバルトで目立ちたいと思います。
中:第一戦は生憎の雨でしたが、第二戦は歴史のあるTIPO オーバーヒート ミーティングでの開催なので、大観衆の中で走りますよ。
もちろん、TIPOさんと打合せしていろんなアトラクションも検討中です。
下:今回もスーパー耐久のアセットコルセとフォーミュラアバルトを持っていくつもりです。
関西、中国、四国地方のアバルト仲間に観てもらうつもりです。
レース参戦はちょっとヘビー,,という方はギャラリーで参加をお願いします。
記事 代表 kingpin
2013年5月30日 17:57 |
イベント
|
COMMENT(0)
アバルト・デイズのロケハンに行ってきました。
掲載日 2013/5/18
witten by チンクエチェント博物館
1
今日は日帰りでロケハンをしてきました。
25日(土)初日のドライブラリーコース、、今年も走りごたえがありますよ。
箱根は当然走りますが、今年は西伊豆まで足を伸ばし駿河湾を楽しみます。
いつも富士山が見えるコースを選びました。
画像:伊豆の海は本当に透明度がありキレイです。
山があり、海があり、湖があり、富士山まである伊豆・箱根、、本当に凄いです、、。
アバルトで走ると最高です。
でも生憎、今日は曇っていて富士山は見えず、、来週の本番に期待です。
アバルト・デイズの参加申込はコチラからどうぞ、、。
→
http://museo500.com/abarth
Day 1, Day 2 どちらの参加も可能です。
記事 代表 kingpin
2013年5月18日 22:31 |
日記
|
COMMENT(0)
4° アバルト・デイズのご案内です。
掲載日 2013/5/17
witten by チンクエチェント博物館
3
いよいよ来週末の5月25-26日は「アバルト・デイズ」開催です。
日本で唯一の新旧アバルトのイベント&ミーティングです。
DAY 1がドライブラリー/ウエルカムパーティー、DAY 2がアバルトミーティング、、。
あと若干名ならDAY 1 DAY 2で参加できます。
アバルトで走ると楽しい季節になってきました。
アバルト仲間と一緒に伊豆・箱根を走りませんか、、!?
申込サイトはコチラ↓となります。
http://museo500.com/abarth
上:こちらがイベントの案内です。
明日もドライブラリーのリハーサルで伊豆・箱根を走ってきます。
土曜のランチ会場は皆さんもビックリするような場所を選んでいます。
サプライズなので秘密ですが、、。
中:去年は芦ノ湖の湖畔でランチを取りました。
今年はちょっと遠出をして伊豆までドライブします。
下:スーパー耐久に参戦している50号車も参考展示します。
残念ながらナンバーがないので公道を走れないのでメイン会場の芝生広場で終日展示です。
それとDAY 2はどなたでも参加できるアバルトミーティングなので、アバルトに興味がある人なら大歓迎!
皆さんの参加をお待ちしています。
記事 代表 kingpin
2013年5月17日 22:37 |
イベント
|
COMMENT(0)
修理が必要になりました、、。
掲載日 2013/5/1
witten by チンクエチェント博物館
5
アバルト・デイズ(
http://museo500.com/abarth
)に展示しようとフィアット アバルト 695SS アセットコルセを久しぶりに走らせ調子をみようと思ったのですが、、。
バッテリーあがりでエンジンがかからず、、。
充電を試みましたが、バッテリー自体の弱っていて結局、新しいバッテリーに交換することになりました。
信頼性を考えてGS ユアサの32C24Rに交換しました。
上:新品にしました。
バッテリーターミナル部にはSEVバッテリー(
http://www.sev-nagoya.com/
)をつけています。
旧車を現代の交通事情で走らすことはなかなか大変で、、かといっていろんなオリジナルパーツを対策品の今のモノに替えるのもちょっと抵抗(特に目に見える機能部品)があるので、SEVを装着することで解決しています。
画像の上の方にわかりにくいですが、SEVのSブロックもつけてシャシー剛性を上げています。
中:バッテリー交換でエンジンもかかりチョイ乗りをしたら走りは絶好調ですが、タコもスピードもメーター系が動かず、、、。
また、修理です。
皆さん、旧車はこまめに定期点検しましょうね。
下:アバルト・デイズまでにストレスなく走れるように頑張ります。
記事 代表 kingpin
2013年5月1日 10:41 |
日記
|
COMMENT(0)
アバルト・デイズの準備、、、!?
掲載日 2013/4/30
witten by チンクエチェント博物館
1
5月25日(土)26日(日)に開催の「4° アバルト・デイズ」、新旧アバルトのはれの舞台です。
我々運営側はドライブラリーやらパーティー、宿泊の段取とかいろいろありますが、同時に年に一度のイベントなので博物館所有のアバルトも展示する予定です。
今年はこの二台を展示予定です。
上/中:フィアット アバルト 695SS アセットコルサです。
そろそろ準備と思い、調子を見るためにエンジンをかけようとしたらバッテリーがあがってました。
管理ができてないですね。
現在、充電中、、今日は雨なので明日晴れたら街乗りしてきます。
もちろん現在のアバルト 695トリブートフェラーリもアバルト ドライブラリーのサポートカーとして参加します。
下:今年、博物館はレーシングチーム「mCrt(ムゼオ チンクエチェント レーシングチーム」を設立してスーパー耐久(
http://www.supertaikyu.com/stw3/201208/127
)に二台のアバルトアセットコルセで参戦しています。
アバルト・デイズでは50号車のアバルト 500 アセットコルセを展示する予定です。
現在、申込受付中、こちらから申込ができます。
皆さん、参加してください。
http://museo500.com/abarth
記事 代表 kingpin
2013年4月30日 09:20 |
日記
|
COMMENT(0)
Prv
Home
+ プロフィール +
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館 博物館通信カーくる版です。チンクエチェント博物館は「移動博物館」をテーマに様々な車のイベントを企画していますので、お気軽にご参加下さい。この博物館通信カーくる版にていろいろな情...
もっと見る
+ 主催クラブ・イベント +
軽井沢 FIAT ピクニック 総合ポータルサイト
ABARTH DAYS 総合ポータルサイト
アズーリ AZZURRI 総合ポータルサイト
九州トリコローレ
もっと見る
+ 愛車情報 +
Nuova500
アバルト695トリブート フェラーリ
+ カーとも +
とぐさんさん
thiaccaさん
いちご会長さん
kaoruさん
コンドウ☆さん
lupin500さん
もっと見る
+ 新着記事 +
第14回 チンクエチェント・ポ... (3/22)
チンクエチェント博物館 移転... (3/22)
チンクエチェント博物館 移転の... (3/8)
第14回 チンクエチェント・ポ... (2/19)
第6回 FIAT PIC・NI... (10/30)
九州トリコローレ 2013 募... (9/17)
第6回 FIAT PIC・NI... (8/7)
富士トリコローレ 2013 募... (8/7)
関西トリコローレ 2013 募... (8/7)
トロフェオ スコルピオーネ 第... (6/12)
+ 記事検索 +
検索語句
+ カテゴリ +
イタリア最新事情(153)
イベント(203)
メンテナンス(3)
ニュース(193)
日記(453)
イタリアツアー(2)
未分類(80)
+ 最近のコメント +
アルファロメオ、礼賛!! by ゲスト(10/6)
チンクエチェント博物館 移転の... by ジュノーン(3/12)
チンクエチェント博物館 移転の... by しんベエ(3/9)
第14回 チンクエチェント・ポ... by 500かぶ(2/20)
第14回 チンクエチェント・ポ... by しんベエ(2/19)
アバルト500アセットコルセ、... by いーさん(6/1)
「プント・エスト」のご案内、、... by しんベエ(4/30)
49/50号車:スーパー耐久参... by しんベエ(4/27)
49/50号車:スーパー耐久参... by しんベエ(4/25)
49/50号車:スーパー耐久参... by しんベエ(4/25)
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
+ タグ +
アバルト
abarth
FIAT
ヒルクライム
イタリア
チンクエチェント
フィアット
+ アーカイブ +
2014年03月 (3)
2014年02月 (1)
2013年10月 (1)
2013年09月 (1)
2013年08月 (3)
2013年06月 (9)
2013年05月 (27)
2013年04月 (52)
2013年03月 (56)
2012年12月 (1)
2012年11月 (11)
2012年10月 (5)
2012年09月 (6)
2012年08月 (15)
2012年07月 (21)
2012年06月 (17)
2012年05月 (30)
2012年04月 (67)
2012年03月 (87)
2012年02月 (37)
2012年01月 (56)
2011年12月 (48)
2011年11月 (92)
2011年10月 (85)
2011年09月 (60)
2011年08月 (60)
2011年07月 (97)
2011年06月 (133)
2011年05月 (6)
+ その他機能 +
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
+ カウンター +