愛車のことを中心に日々の出来事を綴っていきます。

管理画面のプロフィール編集(オーナーズクラブでは”クラブプロフィール設定”)から「プロフィール画像の確認・変更」ボタンをクリックし「Image1」に画像をアップロードしてください。
written by 美あんこ
世界中
うんうんする
16


せっかく桜が満開のこの時期に、なんとも冴えない天気が続いておりゲンナリしますね。
この日は天気予報で曇り時々晴れとのことでしたので、毎年出かけている某霊園に出かけてみました。

桜は9部咲き~満開といったところで、まさに今が見頃。
ですが天気はドンヨリ。しかも昨夜まで降り続いた雨が桜を伝って、木の下はポタポタと雨のよう。
まあそれでも折角来たのだからと少しだけ記念写真を撮りました。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/022/050/943/8c5283b17c.jpg?ct=889e3f78d951">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/022/050/946/d61f7ccd12.jpg?ct=fcfca9e5cdfb">http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/022/050/948/fd8549cd73.jpg?ct=a16c765cb26f">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/022/050/944/4c824e3695.jpg?ct=889e3f78d951">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/022/050/951/6a809077be.jpg?ct=43cc4ffe43bd">http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/022/050/952/abccb53b9b.jpg?ct=43cc4ffe43bd">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/022/050/947/518fd32bcc.jpg?ct=fcfca9e5cdfb">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/022/050/949/2c82eb409e.jpg?ct=251d9993df2b">http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/022/050/945/0295fb5657.jpg?ct=f84d8d7cc853">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/022/050/954/0f056831f0.jpg?ct=15e2e3d9b3bf">
天気はアレでしたが、今年も綺麗な桜を見られました。感謝。


その後、ロータス仲間のaoiumigameさんが、ブレーキローター&パッドを交換し、慣らしがてら箱根まで来られるということで迎撃に向かいました。
箱根は一部で前の日に降った雪が残っておりました。寒い!でもオープン。(;´Д`)
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/022/050/955/ff98bc2c20.jpg?ct=f334aeecdae8">
芦ノ湖スカイラインでは木々や花が凍ってる!でもオープン。(;´Д`)
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/022/050/956/50672b4da5.jpg?ct=159ba47444c3">http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/022/050/958/631be75c56.jpg?ct=691e2d4f27ad">
ヤギPで無事に落ち合い、暫し談笑した後、向かった先は・・・いつものカフェジュリア。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/022/050/959/57f5c96452.jpg?ct=691e2d4f27ad">http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/022/050/960/1e3482eb08.jpg?ct=b6d4f2c69268">
この日はスペシャルランチ!たまにはマスターも気合を入れて作ります。(爆)
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/022/050/961/5540a19a49.jpg?ct=3d07923c978f">
美味しい食事をしながら小3時間談笑して解散しました。
aoiumigameさん、お付き合い頂きありがとうございました!
2015年4月10日 23:22  | エリーゼ  | COMMENT(3)
「うんうん」した人
written by 美あんこ
世界中
うんうんする
23


第4回カーくるツーリングin静岡に参加してきました!

早朝、某SAに集まった関東組の6台。
今にも降り出しそうな空模様…ってか既に降ってたわ。(;´∀`)
IMG_3774.jpg

新東名を使いスルッと移動し、関西&中部組との合流地点の富士山静岡空港に到着。
このころには徐々に雨脚も強くなってきました。
IMG_3812.jpg
IMG_3798.jpg

雨を避けるため屋根のある場所に移動して自己紹介&ドラミ。
IMG_3800.jpg

いーさんが某所より 奪った 提供して頂いたノベルティグッズも配られました。
カーくる公式ツーリングならではの嬉しいプレゼントですね!
IMG_3806.jpgIMG_3804.jpgIMG_3808.jpg
第一目的地に向かって出発!
お天気はアレですが、色とりどりの趣味車が集まり華やかな隊列となりました。
IMG_3816-2.jpg
沿道の早咲きの桜(河津桜?)も彩を添えています。暖かい春ももうすぐそこですね。
IMG_3826.jpg

焼津の”小川港魚河岸食堂”に到着。
この頃には本降りになり写真も少なく…(;´∀`)
IMG_3828.jpg
皆さん新鮮なお刺身や海鮮を食べる中、あえて焼き物に挑戦。
やっぱりお刺身が良かったな。(爆)

ここから第二目的地へ移動。やってきたのは藤枝市の山間にある”道の駅 玉露の里”。
 IMG_3833.jpg
ここの茶屋で、お茶を使った和スイーツを堪能しながら皆さんマッタリ車談義。
悪天候でバタバタしていたのでようやく落ち着いて話せましたね。
IMG_3837.jpg
IMG_3844.jpg
まだまだ話足りませんでしたが、この後の天候も考えてここで早めの解散となりました。
と言いつつも、雨の中、駐車場で車談義が続いたのでしたが…(;´∀`)
IMG_3848.jpg

参加の皆さん、お疲れ様でした!また幹事のいーさんサン、悪天候の中、本当にご苦労様でした!
次回は晴れることを祈りつつ、日々の行いに気を付けるようにします。(爆)

2015年3月2日 09:54  | アルファロメオ  | COMMENT(17)
「うんうん」した人
written by 美あんこ
世界中
うんうんする
1


フォトコンテスト最後はエリーゼです。

山梨県、笛吹市の八代ふるさと公園の桜を見上げる
IMG_4054.jpg 

山梨県、朝霧高原にて
1.富士 2.鷹 3.エリーゼ
IMG_7200.jpg

静岡県、伊豆スカイランにて駿河湾に沈みゆく夕日と
IMG_5115.jpg

長野県、野辺山の平沢峠で八ヶ岳を望みながらの天体観測
IMG_8886.jpg

まんねり写真、お粗末様でした~。(;´∀`)

2014年11月29日 09:39  | 未分類  | COMMENT(0)
「うんうん」した人
written by 美あんこ
世界中
うんうんする
7


お次は147!

マツダターンパイクの大観山パーキングより富士山と芦ノ湖を望む
IMG_4305.jpg

マツダターンパイクの早朝桜並木
IMG_4106.jpg

3色揃ったヌヴォラカラー
IMG_1768.jpg
2014年11月18日 07:42  | 未分類  | COMMENT(0)
「うんうん」した人
written by 美あんこ
世界中
うんうんする
9


今年も”くるワンGP”の季節がやってきましたね!
今回で3回目の開催となる大会ですが、毎年自分で撮った愛車の写真がカーくるカレンダーに採用されて嬉しい限りです。

今年はあまり良い写真が撮れていませんが、まずは古女房ロードスターの写真です。
桜の名所でもある某霊園にて。
IMG_6640.jpg
IMG_6684.jpg
IMG_6703.jpg

道の駅”南きよさと”にて大空を泳ぐ鯉のぼりを眺める。
IMG_6724.jpg

毎年マンネリ写真で恐縮です。(;´∀`)
2014年11月13日 09:24  | 未分類  | COMMENT(0)
「うんうん」した人
+ プロフィール +
美あんこ
美あんこ
いつまで続けられるのか? 日、伊、英の節操無しのカーライフ。
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2024年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
仏滅
9
大安
10
赤口
11
先勝
12
友引
13
先負
14
仏滅
15
大安
16
赤口
17
先勝
18
友引
19
先負
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のトラックバック +
+ アーカイブ +
2023年04月 (1)
2023年01月 (1)
2022年11月 (2)
2022年09月 (1)
2022年04月 (2)
2022年02月 (1)
2022年01月 (2)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年06月 (1)
2021年05月 (1)
2021年04月 (1)
2021年03月 (1)
2021年01月 (2)
2020年10月 (2)
2020年09月 (1)
2020年08月 (1)
2020年06月 (1)
2020年04月 (1)
2020年02月 (4)
2020年01月 (1)
2019年11月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (1)
2019年04月 (4)
2019年03月 (1)
2019年02月 (1)
2019年01月 (2)
2018年12月 (1)
2018年11月 (4)
2018年09月 (1)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年04月 (2)
2018年02月 (1)
2018年01月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (4)
2017年10月 (2)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (4)
2017年05月 (3)
2017年04月 (1)
2017年03月 (2)
2017年02月 (3)
2017年01月 (3)
2016年12月 (4)
2016年11月 (5)
2016年10月 (7)
2016年09月 (1)
2016年08月 (2)
2016年07月 (1)
2016年06月 (2)
2016年05月 (3)
2016年02月 (2)
2016年01月 (4)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (1)
2015年09月 (2)
2015年07月 (7)
2015年06月 (2)
2015年05月 (4)
2015年04月 (2)
2015年03月 (2)
2015年01月 (4)
2014年12月 (2)
2014年11月 (6)
2014年10月 (6)
2014年09月 (3)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (5)
2014年04月 (6)
2014年03月 (4)
2014年02月 (2)
2014年01月 (4)
2013年12月 (5)
2013年11月 (1)
2013年10月 (7)
2013年09月 (6)
2013年08月 (5)
2013年07月 (6)
2013年06月 (10)
2013年05月 (4)
2013年04月 (5)
2013年03月 (4)
2013年02月 (5)
2013年01月 (6)
2012年12月 (8)
2012年11月 (11)
2012年10月 (3)
2012年09月 (2)
2012年08月 (6)
2012年07月 (1)
2012年06月 (4)
2012年05月 (4)
2012年04月 (4)
2012年03月 (8)
2012年02月 (2)
2012年01月 (6)
2011年12月 (1)
2011年11月 (8)
2011年10月 (8)
2011年09月 (3)
2011年02月 (1)
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ先頭に戻る
ページ下部へ移動する