Clio2RS ルーテシア ルノー スポーツに乗り始めました

マトラ&アルピーヌ降りました(1055車嗜好=M552 + D503)
MATRA Murena & Alpine A610 turbo マトラ&アルピーヌ生活終わりました。
(昔はプジョー406クーペ + アルファ916スパイダーでした)

witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
13


 レンタカーで乗ったノートe-POWER 、もしかしたら個人で購入してもいいかもって程の良い出来!!! 。こりゃ売れるはずだわって。2018年国内販売トップというのも納得というか、国産車購入者も車が分かっているな〜って。
epower101.jpg
メーターの真ん中に137 って表示があるように見えますが、13.7km/Lの燃費表示ですからね(^^) 。ちゃんと80km/hで走っていますから。
これはe-POWERですが、先週にはガソリンエンジンのノートにも乗っているんです。
note101.jpg
ガソリンエンジンのノートは普通のメーターパネルですね。実はガソリンエンジンのノートはダメダメだったんです。同じ車なのに巨大に感じるボディサイズ、出足は悪いし2時間も乗っていると腰は痛くなるし。ハンドリングも相当攻め込めば最後はロールオーバーステアが出るのですが、それまでのアンダーがひどくて高速のICの旋回なんて道から飛びだしそうで怖い。
とにかくもっさりという感じでした、まるで昔のクラウンのよう。
note104.jpgnote102.jpgnote103.jpg

ところが今回乗ったノートe-POWER は全く別の車でした。乗り出しの加速が良くて、ああ、カローラハイブリッドみたいに電気自動車の最初の出足はトルク不足をカバーしてくれていいのねって感じでしたが、問題は中速域の加速感、久々にアルピーヌA610の3Lターボの加速感を思い出しちゃいました。あそこまでの加速はないけど、アクセル踏んだら必要な加速があるって幸せ。
そしてこの動力性能だと、ノートの車体が初代ノートみたいに小さく体にフィットして感じ始めます。同じ車でガソリンエンジンのノートがあんなに巨大に感じたのに。
特に高速道路での中速域での加速は必要なだけあるように感じます。155km/hからは全く加速しないので250km/hまで変わらず加速するアルピーヌA610とは違いますが、国産車に乗っている普通のサンデードライバーには必要にして十分な性能かなって。私でも普段乗りならこれで十分かなって、というかお仕事用に気を使わずに乗れる営業車に最適かも。もちろん高速道路では押し出しがないので誰も道を譲ってくれることがないばかりか、追い越しすると追いかけられますね、しばらく。でもすぐに見えなくなっちゃいますけど。
どアンダーもトルクかけてコーナーリングしていれば、すぐにロールオーバーステアの領域に入って、自在に操れられる感覚です。
2時間で腰が痛くなったシートも元気いい運転していると足に力が入るせいか、あまり気になりませんね(素晴らしいシートではないけど)。

これで値引き考えれば新車で200万円って・・・ 、買ってもいいいかもしれない。新型トゥインゴと悩むだろうな〜。

さらに調べれば、ノートe-POWERってハイブリッドでなく、レンジエクステンダーの電気自動車なんですね。エンジンは充電だけでモーターのみで走っている。それにしては充分なパワーだな。大昔に最初のリーフで1週間試乗した時には出足だけで中速トルクが圧倒的に不足していて、全くドライブする気になりませんでした。今回は気持ちのいいモリモリ加速感でした。
ちなみに車重は1030~1220kgですからバッテリーも積んでいるノートe-POWERは1220kgかなと思うんですけどそれだとA610よりもちょっとだけ軽いだけなのに。
あ、電気自動車でも私が普通に高速道路走ると13.7km/Lの燃費ですからアルピーヌA610(3Lターボ)と同じ程度でクリオ2RSの13〜15km/Lとも同じくらいでしょうか(普通の流れだと15km/Lの2Lのクリオの方が燃費がいい、軽いからかな)。
そのかわりに下道走って渋滞に入るといきなり40km/Lとか燃費良くなりますね。平均で19km/L程度でした、私のお仕事モードで。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=UudHcb8qCIfJje1CRDp07A%3d%3d
2019年11月17日 09:06  | 次期候補?  | コメント(0)  | トラックバック(0)
witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
11


  お仕事のレンタカーはいつもはカローラなのですが、今回は他に空きが無くて、乗り捨てできるのはマークXに。乗り出してすぐにトヨタはうまく味付けするな~って。車体の大きさの違いもあるのでしょうが、明らかに手触りというか運転感覚が上質に躾けられているな~って。操作感の滑らかさと言えばいいのでしょうか。動き出しからしっとりとした雰囲気は車格が違うのだな~って。

 そのかわりに車体の大きさは意識しないといけないし、特に車体の前後のオーバーハングは巨大だな~って。そのせいか高速道路のインターでの旋回ではアンダーは出るし、取っ散らかるし・・・ 、あ~運転下手なのか(^^; 。
実は重いだけですね。1.5トンもあるんだから、やっぱり動くものの設計ってどこまで軽量化できるかに技術者の腕と良識が出ますね。

 加速はいいようですね、信号からのダッシュですぐに回転計を振り切りそうです(実際の加速感と異なるのでATのスリップが高回転で起きているのかなと思います)。
そういえば初代のマークXでは覆面パトカーが出てましたね、V6の3.5Lで加速は一番良かったとか。捕まった方が
続出したと言われてましたね。今回乗った2台目はそれよりもさらに大型化したように感じるのではデザイン上のことなのでしょうね? 。
 

 しかしクラウンのあのアメ車然としたフワフワした乗り心地よりはよほどしっかりしています。大きさはクラウンと変わらないくらいだし、カローラから乗り換えた人は嬉しいだろうな~って。

 そうだオーディオの音域も広がっていますね(結果的に低域が大きくて車の中では聞き取りにくいけど)。

 

 デザインも、それこそプジョー406クーペを意識したのかなって思わせる部分もあって(ボンネット見切り線のうねうねは別ですけどね)。

 

 いい車なんでしょうね。個人的な購入候補には上がってこないけど。先日乗ったカローラハイブリッドは思いのほか良かっただけに。

 そうそう、カローラハイブリッドとマークXの革巻きステアリングは同じものですよね。カローラでは素晴らしいと思ったけど、マークXの価格帯を考えるなら、さらに上質なステアリング用意してほしいな~。お金あるトヨタならナルディと共同開発でエアバック付きのナルディとか作れそうなのに。ステアリングがナルディになって3万円ほど高くなっても誰も文句言わないで絶賛すると思うのに。

最後に二日で250kmほどの走行でしたが、帰りの電車の中では腰が痛かった・・・ 、やっぱりシートはダメだな〜。早くフランス車並みのシートに進化してほしいものです。

mkx001jpg.jpgmkx002.jpgmkx003.jpgmkx004.jpgmkx005.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=pggh4helsRXMqgLUOFy2xQ%3d%3d
プロフィール
水玉のドラグ
水玉のドラグ
マトラ&アルピーヌ生活始めました!
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2023年03月 (1)
2022年12月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年08月 (1)
2022年06月 (2)
2022年04月 (1)
2022年01月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年07月 (1)
2021年05月 (1)
2021年03月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年08月 (2)
2020年07月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (5)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年07月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (3)
2019年04月 (3)
2019年03月 (4)
2019年01月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年09月 (4)
2018年08月 (3)
2018年07月 (1)
2018年06月 (2)
2018年05月 (3)
2018年03月 (2)
2018年02月 (5)
2018年01月 (5)
2017年12月 (7)
2017年11月 (9)
2017年10月 (5)
2017年09月 (2)
2017年08月 (4)
2017年07月 (7)
2017年06月 (6)
2017年05月 (10)
2017年04月 (10)
2017年03月 (11)
2017年02月 (10)
2017年01月 (10)
2016年12月 (12)
2016年11月 (15)
2016年10月 (11)
2016年09月 (9)
2016年08月 (11)
2016年07月 (9)
2016年06月 (9)
2016年05月 (13)
2016年04月 (11)
2016年03月 (5)
2016年02月 (8)
2016年01月 (7)
2015年12月 (7)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (8)
2015年08月 (12)
2015年07月 (7)
2015年06月 (6)
2015年05月 (9)
2015年04月 (11)
2015年03月 (12)
2015年02月 (6)
2015年01月 (14)
2014年12月 (11)
2014年11月 (13)
2014年10月 (12)
2014年09月 (12)
2014年08月 (7)
2014年07月 (9)
2014年06月 (12)
2014年05月 (7)
2014年04月 (7)
2014年03月 (10)
2014年02月 (7)
2014年01月 (7)
2013年12月 (9)
2013年11月 (7)
2013年10月 (4)
2013年09月 (6)
2013年08月 (6)
2013年07月 (9)
2013年06月 (7)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (8)
2013年02月 (3)
2013年01月 (7)
2012年12月 (3)
2012年11月 (10)
2012年10月 (4)
2012年09月 (7)
2012年08月 (8)
2012年07月 (7)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (4)
2011年11月 (6)
2011年10月 (5)
2011年09月 (1)
2011年08月 (4)
2011年07月 (3)
2011年06月 (7)
2011年05月 (4)
2011年04月 (3)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。