Rosso Corsa GTV Diary !

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


111022_081809.jpg
今日はドライブな休日でーす(^^)


ナビシートでGO!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=FIOIYu6hX2oOjZIOQQ76UA%3d%3d
2011年10月22日 08:20  | OTHER  | コメント(4)  | トラックバック(0)

witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


111021_155204.jpg
休憩中なり~(^^)

ピーチフレーバーティー美味し~!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=cfnVOeDGa2GchKGE3bGVlQ%3d%3d
2011年10月21日 16:15  | OTHER  | コメント(4)  | トラックバック(0)

witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1140317.JPG

昨夜遅くまでの雨天が嘘のように晴れ渡った今日、第12回 新舞子サンデーが開催されました!

今日はちょっぴり出発が遅れて7時半頃に新舞子サンデー会場のマリンパークに到着!

すると朝からとんでもないスペチアーレが来ていました!

アストンマーチン Ⅴ8 VANTAGE!

そのたたずまいから発するオーラはまるで獰猛な肉食獣のよう。

しかし、ドライビングシートに身を沈ませると品の良いブリティッシュジェントルマンの香り。。。

ステキ過ぎます  オーナーのninja1958さん、お仕事前の参加 お忙しいところありがとうございました!

P1140341.JPG

さて、会場全体はというと、8時を過ぎるとぼちぼちと車が出そろってきました!

今回は長野県にてFBMが開催されていたので
フランス車のオーナーの皆さんはほとんどそちらへ行かれていたようです。

いつもなら一大勢力のフランス車がわずか10台足らず。。。

さすがFBM!集客力NO.1ですね(^^)

P1140330.JPG

そんな中、関西から来て頂いたPicassoオーナー様、ありがとうございました(^^)

あまりお喋り出来ませんでしたが、またどうぞ宜しくお願いします!

P1140353.JPG

会場内に続々と入ってくるイカシタ車たち!

ネロのクワトロポルテなんてツボですね。はい!

BMWの6からクワトロポルテに乗り換えられたオーナー様、いつも華やかなお車で参加頂きありがとうございます!

また宜しくお願いします(^^)!

P1140324.JPG

スーパースペシャルボディのGZです!

このワイドボディ、ロッソコルサのカラー、跳ね上がる扉とすべてがミラクル!

つかっちさん、遠いところ参加ありがとうございました(^^)

ひつまぶし、食べれましたか?

P1140327.JPGP1140328.JPG 

会場では、カーくるさんの3周年記念キャンペーンでバイソックスが当選されたkenx2さんが

さっそく試し履きをして皆さんにアピールされてました(^^)

こりゃ便利ですね! 雪の日でもこれでバッチリとの事、冬用ホイールセット買うよりめちゃ経済的だ!

P1140335.JPG

そして今回はこんなスペチアーレも来ました!

1台1億ぐらいするんじゃないでしょうか? なんと消防隊の工作車です!

実は今度こちらの会場でイベントをされるらしく、下見との事(笑)

間違っても、参加車両から出火したわけじゃないですよ~!

P1140346.JPG

さらにこんな珍車も登場!

こりゃまた見た事もないオースチンです!

全てがラリー仕様で、社内にはインカムまで装備されていました。
   P1140342.JPG   P1140345.JPG   P1140344.JPG
まいこサンの会場に入るなり大人気!

オーナーさんの愛情で日本に呼び寄せられ、素晴らしいコンディションを保っていました
   P1140322.JPG   P1140321.JPG   P1140320.JPG
そして今回もまいこサンの会場では東日本大震災の義援金募金箱を設置させて頂きました。

沢山の皆さんから暖かいお気持ちを頂きました。 ありがとうございました。

また、今回は石巻カーフェスティバル(チャリティイベント)へ贈らせて頂くチャリティ品の受付もさせて頂きました。

こちらにも沢山のお気持ちのこもった品々を寄せて頂きました。

本当にありがとうございました。

愛知県から被災地へ、皆さんのお気持ちが形となって送られていきます。

今後も義援金募金箱は続けさせて頂きます。 引き続きご協力を宜しくお願い致します。


さて、もう少し今日の参加車両を見て行きましょう!
   P1140351.JPG   P1140331.JPG   P1140357.JPG
今回も4輪に負けず2輪の方も沢山みえました

ゴリラな皆さんは15台ぐらいのツーリング集団!

ピナレロのフルカーボン出来てくれたのは会社の後輩のM君! すんげーカッコ良かった~!

そして同じウェアを着たクラブの皆さんも珍しそうに車を見て行ってくれました(^^)

天気も良かったので、二輪の皆さんも楽しそうでしたね~!
  P1140323.JPG   P1140319.JPG   P1140326.JPG 
NEW パンダ4×4も珍しい一台!

まいこサン初登場となるメルセデス SL!

クラブザスパイダーの皆さんも全国オフの途中で寄って頂きました!
   P1140334.JPG   P1140347.JPG   P1140336.JPG
いつ見ても美しいエクシージと111エリーゼ!

348も常連のオーナー様とお友達の二台で参加です!

うわ~!懐かしい! セリカGT-Rですね! めちゃコンディションよく乗られてました!
   P1140340.JPG   P1140339.JPG   P1140348.JPG  
旧型ビートルのオープンボディもまいこサン初だったように記憶してます!

チームひまわり?の2台!

今日はイタリアンな皆さんも元気です! デルタ&156GTA!
   P1140338.JPG   P1140343.JPG   P1140350.JPG  
そして今回のまいこサンの最大勢力は・・・ドイツ車の皆さんです!

BMW、VW、AUDIと本当にたくさんの車が参加頂けました。

特にBMWはオーナーズクラブのミーティングだったんでしょうか?
まいこサンの会場でBMW渋滞が発生するほど

色々と手の入ったBMWばかりで、見ていて飽きる事はありませんでした!

世界中で好調なセールスを続けるBMWのオーナーさんも熱いですね

P1140358.JPG

今回も晴天に恵まれた新舞子サンデー、参加頂いた皆さんのおかげで楽しい時間を過ごす事が出来ました。

マナーよく参加頂けて本当に嬉しく思います。

これからもこうして楽しいまいこサンが続けて行けますように、どうぞご協力を宜しくお願いします。


ここでご連絡です

次回、第13回新舞子サンデーは会場のマリンパークの都合により、
第一駐車場が使用出来ません(他のイベントがあるため)

そこで、第二駐車場を使用しての開催となりますので、皆さんご注意をお願い致します。

11月20日(日曜) 新舞子サンデーは第二駐車場での開催です!
日程が近づきましたら再度告知しますが、参加予定のお友達にもお伝えください。
どうぞご協力を宜しくお願い致します。
2011年10月16日 21:49  | 新舞子サンデー  | コメント(17)  | トラックバック(0)

witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


111016_065218.jpg
なんとか雨も止んで良かった~!

洗車できなかったから汚れまくりのピカソで新舞子に向かってまーす!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=zbqGS2C4Dku23Br2vwfowg%3d%3d
2011年10月16日 07:05  | picasso  | コメント(4)  | トラックバック(0)

witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


20110921_img_01.jpg

ネットで色々探していたら偶然にも発見~!


ハーゲンダッツにこ~んなスペチアーレが存在したとは知りませんでした!

ハーゲンダッツ アイスクリーム ダージリン オータムナル

スペチアーレなだけあって、価格も驚きの・・・1カップ800円 Σ( ̄口 ̄*)はうっ!

★販売数量:8,000セット★との事。。。

ぐあ~、こりゃ高いな~、どうしようかな~、ちょっと高すぎじゃね~の~、

とか1分ほど迷いましたが・・・、やっぱり食べたい衝動を抑えきれず(T×T)

コレなら嫁さんも喜ぶかな?とか自分に言い聞かせながらもポチッとやっちゃいました(笑)

秋といえば食欲の秋ですから・・・。

もしご興味のある方はこちらでどうぞ・・・

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=tYgCqpf0oLrKbAgbAxR06Q%3d%3d
2011年10月14日 23:59  | 美味なる物  | コメント(10)  | トラックバック(0)

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る