カーくるアバルト同好会 Blog
Prv
Next
Home
3° アバルト・デイズまで後25日です!!
witten by チンクエチェント博物館
0
開催まで1ヶ月を切り我々実行委員もかなりテンションが上がってきました。
昨日は初日のドライブラリー(ツーリング)コースのコマ図作成に行ってきました。
伊豆、箱根は観光名所がたくさんあり、どれを選択するかでずいぶん印象が変わってきます。
貧乏性の私は結局、海、山、湖の三点セットを通るルートを選択、、。
上:午前中は湖を中心に走ります。
ランチも湖畔で取ります。
もちろん試食もしてきました。
一流ホテルのバイキングランチを楽しんでいただきます。
中:湖の絵はがきのような風景を楽しんでいただいた後は、海に出ます。
この日は波も穏やかで、試走をしてても本当に幸せ気分でした。
海の近くに住んでいない私には海岸沿いを走るルートはとっても魅力的、、!
下:そして最後は山です。
ここからは駿河湾、相模湾の海も富士山もすべて観れます。
走るコースも山岳ルートなのでアバルトで走ったら最高(実際、ジュリエッタでも最高でした)です。
現在、アバルト・デイズの参加受付をしています。
公式サイトはコチラ→
http://museo500.com/abarth
申込方法がわかりにくい人には簡単な方法もあります。
詳細は 052-761-6464, kingpin@me.com まで問い合わせください。
アバルト・デイズは2日間のイベントですが、二日目はアバルト・ミーティングで見学の皆さんもウエルカムです。
ぜひ、参加ください。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=PqfYzQXVIXBB7LXXTZJtKQ%3d%3d
2012年3月27日 08:37 |
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
アバルト・デイズのランチ会場、、。
witten by チンクエチェント博物館
0
4月21日(土)22日(日)は第3回目となる「アバルト・デイズ」です。
アバルト好きな私にはたまりません。
21日のDay 1は沼津のメイン会場から伊豆・箱根をドライブラリーをします。
現在、コマ図を作成中です。
起点となるランチ会場が決定したのでちょっとご案内、、。
ホテル名と場所をお知らせすると当日のドライブラリーがつまらなくなるのでシークレットです。
こちらの画像がレストランとランチのビュッフェメニューです。
新旧アバルトで楽しむ「アバルト・デイズ」公式サイトはコチラ↓です。
http://museo500.com/abarth
現在、参加者を募集中です。
フィアット系のアバルトだけでなくランチアやアウトビアンキ等も参加できます。
それとDay 2 はアバルトミーティングなのでアバルト以外の見学者も参加できます。
参加申込方法がよくわからない方は、電話、メール等で対応します。
お気軽にお問合せください。
電話:052-871-6464
お問合せmail:kingpin@me.com
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=vUt6CNoG4yqwc1hgeziq4Q%3d%3d
2012年3月24日 15:19 |
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
福山英朗選手が遊びに来てくれました。
witten by チンクエチェント博物館
0
先週のフェラーリ レーシング デイ 2012ではアバルトがイベントのメインスポンサーになり、アバルトジムカーナタクシーを実施しました。
土日の二日間でなんと370名の方にアバルト体験をしていただきました。
ある意味、フェラーリより目立っていたかも、、、?!
フェラーリ レーシング デイズ 2012のアバルトジムカーナタクシーでは鈴鹿サーキット専属レーシングドライバー(ABARTH ドライビング ファン スクールのメインインストラクターでもあります)の福山英朗選手らにドライブをお願しました。
お疲れさまの意味を込めて、今日、名古屋市内の博物館事務室まで来ていただきました。
ABARTH ドライビング ファン スクールの今後の方針を含め、アバルトでレース活動の可能性を話し合いました。
上:福山さんです、、お茶目です、、。
下:アバルト695 SS アセット コルセ リミテッド・エディションの前で記念撮影、、。
記事 代表 伊藤 as kingpin
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=Xb2vgqC15CBRtj0Ki4OeTg%3d%3d
2012年3月23日 21:21 |
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
ABARTH ドライビング ファン スクールのレーシングウエアです。
witten by チンクエチェント博物館
0
ABARTH ドライビング ファン スクールのインストラクターさんにはSPARCO特性のレーシングスーツを着ていただいています。
初期発注ではインストラクターが着るサイズで足らなかったので、今回は追加発注、、昨日、到着しました。
普通、イタリアでモノを頼むと信じられないくらい遅いんですが、レースというスピードの世界で生きているSPARCO、、とっても早く仕上げてくれました。
今回は刺繍のデザインも少しだけ変更しています。
上:こちらが前身頃です。
中:前回ロットは大きなサソリマークを背中に刺繍していましたが、FGAJさんの指定でアセットコルセのマークにしました。
下:コチラはデザインのベースになったSPARCOレーシングスーツ、、、着ているのはGPのロレンツォです。
カッコイイですよね。
4/28 のABARTH ドライビング ファン スクールではインストラクターさんにこのスーツを着ていただきます。
公式サイト→
http://www.abarth.jp/school/
ただいま参加者募集中です。
記事 代表 伊藤 as kingpin
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=NWY15xsti4JSY9ho%2bZwnMg%3d%3d
2012年3月22日 09:10 |
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
ABARTH ドライビング ファン スクール:申込が始まっています。
witten by チンクエチェント博物館
0
アバルト・デイズの翌週の4/28(土)は富士スピードウェイ、ショートサーキットにて「ABARTH ドライビング ファン スクール」が開催されます。
公式サイト↓をご覧ください。
http://www.abarth.jp/school/
先着40台なのでお早めに申込をお願します。
メインインストラクターは超有名な関谷正徳氏、インストラクターには元F1ドライバーの高木虎之介さんも参加してくださいます。
できれば皆さん、色紙持参で参加ください。
座学は関谷氏が直接、教えてくださいます。
上:ADULTS ONLYというオーナーズサイトにご登録されたオーナーさんにはこの案内が届いていると思います。
基礎をみっちり学んでもらいます。
中:先週のフェラーリ レーシング デイズ 2012のアバルトパーキングの画像です。
この日は鈴鹿サーキットのフルコースを1時間みっちり走りました。
下:フェラーリ レーシング デイズ 2012のアバルトフリー走行の画像です。
リーディングボードでもABARTHのマークを入れてもらいました。
今年は鈴鹿サーキットと富士スピードウェイで各2回開催、オートポリスで1回の計5回開催を予定しています。
どうです、、今年のアバルトは積極的でしょ、、。
4月もアバルトイベントで楽しんでください。
その他にも春からの博物館イベントがたくさんあります。
皆さんの都合のつくイベントに参加ください。
記事 代表 伊藤 as kingpin
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=okyEZs5rpoNrVSa12Kdf%2bQ%3d%3d
2012年3月21日 22:28 |
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
Prv
Next
Home
プロフィール
カーくるアバルト同好会
アバルトの同好会ですアバルトオーナーの方、ぜひご参加下さい。新旧を問わず大歓迎です。一緒に楽しみましょう
もっと見る
メンバー
lancia deltaさん
Deanさん
mt-dracoさん
etakitiさん
number25さん
BigUsaUnaさん
もっと見る
関連グループ
ABARTH DAYS 総合ポータルサイト
アズーリ AZZURRI 総合ポータルサイト
軽井沢 FIAT ピクニック 総合ポータルサイト
ミラフィオーリ 総合ポータルサイト
もっと見る
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
カテゴリ
未分類(242)
記事検索
検索語句
最近のコメント
フィアット アバルト 695 ... by チンクエチェント博物館(4/19)
フォーミュラ アバルト:完成し... by チンクエチェント博物館(4/19)
フィアット アバルト 695 ... by sada(4/19)
フォーミュラ アバルト:完成し... by いーさん(4/19)
鈴鹿ドライビングレッソンに参加... by スーパーひげだるま★RS(4/5)
もうすぐ完成らしい、、、!? by チンクエチェント博物館(4/4)
もうすぐ完成らしい、、、!? by gungho(4/4)
もうすぐ完成らしい、、、!? by チンクエチェント博物館(4/4)
鈴鹿ドライビングレッソンに参加... by チンクエチェント博物館(4/4)
もうすぐ完成らしい、、、!? by スーパーひげだるま★RS(4/4)
カウンター
新着記事
トロフェオ スコルピオーネ 第... (6/12)
群馬に向けて出発、、。 (6/6)
スプレンドーレ伊香保:結局、、... (6/5)
スプレンドーレ伊香保:結局、、... (6/5)
TIPO誌で紹介されました。 (6/5)
S耐車両にSEVを装着してもら... (6/4)
アバルト500アセットコルセ、... (5/31)
トロフェオ・スコルピオーネ第... (5/30)
「4° アバルト・デイズ」:あ... (5/29)
「4° アバルト・デイズ」:あ... (5/29)
アーカイブ
2013年06月 (6)
2013年05月 (20)
2013年04月 (35)
2013年03月 (38)
2012年11月 (3)
2012年05月 (3)
2012年04月 (27)
2012年03月 (34)
2012年02月 (16)
2012年01月 (19)
2011年12月 (3)
2011年11月 (7)
2011年10月 (1)
2011年09月 (1)
2011年08月 (6)
2011年07月 (23)
タグ
アバルト
abarth
FIAT
広告