プロフィール
カーボックス
カーボックス
カウンター
Counter
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 

世界中
うんうんする
0


 46476146_2041325629260651_6056944472036474880_n.jpg


裏庭日記
昨日もお休みを頂きご迷惑をお掛け致しました。
行事も今月はひと段落、残り10日ですが気を引き締めて作業を進めます。

FIAT 500・・・

もっと見る





世界中
うんうんする
0


 46476146_2041325629260651_6056944472036474880_n.jpg


裏庭日記
昨日もお休みを頂きご迷惑をお掛け致しました。
行事も今月はひと段落、残り10日ですが気を引き締めて作業を進めます。

FIAT 500・・・

もっと見る





世界中
うんうんする
0


 46370021_2038702906189590_2674627769039585280_n.jpg

LANCIA MUSA

ステアリングにガタがある為、部品を手配しておりました。
入庫致しましたので作業開始です。ステアリングシャフトの接続を切った後サブフレームを降ろしてステアリングラックASSYにて交換させて頂きました。 トーイン測定しながらハンドルセンターを調整して完了です。ハンドルに違和感もなくなり快適になりました。





世界中
うんうんする
0


 46370021_2038702906189590_2674627769039585280_n.jpg

LANCIA MUSA

ステアリングにガタがある為、部品を手配しておりました。
入庫致しましたので作業開始です。ステアリングシャフトの接続を切った後サブフレームを降ろしてステアリングラックASSYにて交換させて頂きました。 トーイン測定しながらハンドルセンターを調整して完了です。ハンドルに違和感もなくなり快適になりました。





世界中
うんうんする
0


 46445999_2038700559523158_1501450610254282752_n.jpg

PEUGEOT 308(T9)

バッテリーの警告表示が出たとの事でご入庫頂きました。
バッテリーテストとテスター診断致しましたがバッテリーの状態が悪かったみたいです。一旦バッテリーを交換して様子を見て頂きます。





世界中
うんうんする
0


 46445999_2038700559523158_1501450610254282752_n.jpg

PEUGEOT 308(T9)

バッテリーの警告表示が出たとの事でご入庫頂きました。
バッテリーテストとテスター診断致しましたがバッテリーの状態が悪かったみたいです。一旦バッテリーを交換して様子を見て頂きます。





世界中
うんうんする
0


 46368149_2038695116190369_8418853481820979200_n.jpg


裏庭日記
昨日は用事でお休みを頂きました。ご迷惑をお掛け致しております。明日も用事がありお休みを頂きますので宜しくお願い致します。

PEUGEOT 206RCの仕上げ
お客様持込のバッテリーの交換を致しました。ワンタッチのプラスターミナル、腐食で痩せてしまい固定できなくなっておりました。ケーブルに接続端子を作製して交換させて頂きました。 ライト類、ウィンカーに不具合が出始めているのでCOM2000を外して点検致しました。ユニット裏基盤は問題なさそうでしたので清掃して接点グリスを塗布しておきました。レバーの先端の基盤はプリント部が限界を迎えておりました。要交換状態ですね。一旦はこれで完了です。






世界中
うんうんする
0


 46368149_2038695116190369_8418853481820979200_n.jpg


裏庭日記
昨日は用事でお休みを頂きました。ご迷惑をお掛け致しております。明日も用事がありお休みを頂きますので宜しくお願い致します。

PEUGEOT 206RCの仕上げ
お客様持込のバッテリーの交換を致しました。ワンタッチのプラスターミナル、腐食で痩せてしまい固定できなくなっておりました。ケーブルに接続端子を作製して交換させて頂きました。 ライト類、ウィンカーに不具合が出始めているのでCOM2000を外して点検致しました。ユニット裏基盤は問題なさそうでしたので清掃して接点グリスを塗布しておきました。レバーの先端の基盤はプリント部が限界を迎えておりました。要交換状態ですね。一旦はこれで完了です。






世界中
うんうんする
0


 46434999_2038683619524852_937299547753807872_n.jpg


走りのいいヤツ入庫してます。
2010年式 ルノールーテシアRS
2015年式 アバルト595ツーリズモ
1999年式 プジョー106s16
2011年式 ルノーメガーヌRS・・・

もっと見る





世界中
うんうんする
0


 46434999_2038683619524852_937299547753807872_n.jpg


走りのいいヤツ入庫してます。
2010年式 ルノールーテシアRS
2015年式 アバルト595ツーリズモ
1999年式 プジョー106s16
2011年式 ルノーメガーヌRS・・・

もっと見る




ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る