シトロエン名古屋名東 愛知県名古屋市名東区のシトロエン正規ディーラー

シトロエン名古屋名東 オフィシャルブログ by CARCLE
プジョーロゴ
名古屋市名東区本郷3丁目137番地 tel:052-777-7000
名古屋市名東区本郷3丁目137番地 tel:052-777-7000
+ カウンター +
Counter
2025年2月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
友引
+ 記事検索 +
検索語句
+ タグ +
+ アーカイブ +
2023年05月 (4)
2023年04月 (4)
2023年03月 (2)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (7)
2022年11月 (6)
2022年10月 (6)
2022年09月 (5)
2022年08月 (5)
2022年07月 (8)
2022年06月 (5)
2022年05月 (2)
2022年04月 (1)
2022年03月 (7)
2022年02月 (7)
2022年01月 (6)
2021年12月 (12)
2021年11月 (7)
2021年10月 (9)
2021年09月 (13)
2021年08月 (11)
2021年07月 (4)
2021年06月 (9)
2021年05月 (8)
2021年04月 (10)
2021年03月 (10)
2021年02月 (10)
2021年01月 (10)
2020年12月 (6)
2020年11月 (5)
2020年10月 (5)
2020年09月 (8)
2020年08月 (13)
2020年07月 (10)
2020年06月 (9)
2020年05月 (11)
2020年04月 (14)
2020年03月 (13)
2020年02月 (9)
2020年01月 (11)
2019年12月 (14)
2019年11月 (6)
2019年10月 (8)
2019年09月 (7)
2019年08月 (9)
2019年07月 (8)
2019年06月 (8)
2019年05月 (9)
2019年04月 (9)
2019年03月 (7)
2019年02月 (7)
2019年01月 (10)
2018年12月 (14)
2018年11月 (17)
2018年10月 (17)
2018年09月 (19)
2018年08月 (19)
2018年07月 (17)
2018年06月 (20)
2018年05月 (19)
2018年04月 (10)
2018年03月 (8)
2018年02月 (12)
2018年01月 (13)
2017年12月 (15)
2017年11月 (9)
2017年10月 (8)
2017年09月 (7)
2017年08月 (7)
2017年07月 (8)
2017年06月 (6)
2017年05月 (8)
2017年04月 (8)
2017年03月 (2)
2017年02月 (3)
2017年01月 (7)
2016年12月 (9)
2016年11月 (8)
2016年10月 (11)
2016年09月 (3)
2016年08月 (7)
2016年07月 (11)
2016年06月 (12)
2016年05月 (10)
2016年04月 (10)
2016年03月 (2)
2016年01月 (4)
2015年12月 (10)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年09月 (4)
2015年08月 (11)
2015年07月 (14)
2015年06月 (12)
2015年05月 (11)
2015年04月 (6)
2015年03月 (9)
2015年02月 (12)
2014年08月 (1)
2014年07月 (4)
2014年06月 (2)
2014年04月 (1)
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
世界中
うんうんする
0


 
こんにちは!


サービスメカニックの大瀧です。


先日、私の愛車の自転車をきれいにしようと


久しぶりに出して乗ってきました!!


私もそうですが、乗り物好きのみなさんも同じだと思います・・・


タイヤの付いた乗り物なら何でも気になりますよね?笑


なので今回はこの自転車について少し自慢の様な紹介をさせていただきます。笑


この自転車、私の地元のショップでフルレストアしてあり、車体は35年以上前の物です。


各パーツもほとんど当時のままです。


シマノ製のフレームでGAN WELLと言う名前です。


塗装の際に『GET WHAT WE WANT』と言う言葉を入れたかったので


頭文字がGとWしかない事から、かなり運命を感じての即購入でした!笑


新品にしたのはハンドル、サドル、チェーン、ブレーキレバーくらいです。


そして、車体の色ですが・・・


意味深な感じでC3と並べてありますが・・・笑


この自転車、全塗装しました。


色はUS AIR FORCE等で使われていたスカイブルーの艶消しに


出来る限り合わせてもらったのですが、


なんと、きれいにしていたら横にあったC3の


ブルーボッティチェリにそっくりではありませんか!!


・・・と言うのが、今さらながらに新たな発見でした。笑
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=bc0uhgXV2axU71XO2pEQhw%3d%3d
2016年7月30日 22:49  | メンテナンスTips

世界中
うんうんする
0


 
こんにちは!


サービスメカニックの大瀧です。


先日、私の愛車の自転車をきれいにしようと


久しぶりに出して乗ってきました!!


私もそうですが、乗り物好きのみなさんも同じだと思います・・・


タイヤの付いた乗り物なら何でも気になりますよね?笑


なので今回はこの自転車について少し自慢の様な紹介をさせていただきます。笑


この自転車、私の地元のショップでフルレストアしてあり、車体は35年以上前の物です。


各パーツもほとんど当時のままです。


シマノ製のフレームでGAN WELLと言う名前です。


塗装の際に『GET WHAT WE WANT』と言う言葉を入れたかったので


頭文字がGとWしかない事から、かなり運命を感じての即購入でした!笑


新品にしたのはハンドル、サドル、チェーン、ブレーキレバーくらいです。


そして、車体の色ですが・・・


意味深な感じでC3と並べてありますが・・・笑


この自転車、全塗装しました。


色はUS AIR FORCE等で使われていたスカイブルーの艶消しに


出来る限り合わせてもらったのですが、


なんと、きれいにしていたら横にあったC3の


ブルーボッティチェリにそっくりではありませんか!!


・・・と言うのが、今さらながらに新たな発見でした。笑




世界中
うんうんする
1


 みなさんこんにちは!


サービスメカニックの大瀧です!


早くも梅雨かな?なんて思わせる雨の日が続いていたと思いきや


最近は天気も良く気温の高い日が続いていますね!


夏も間近です!!!


皆様はいかがお過ごしですか?


私は久しぶりに重整備で奮闘しております!!


今回アップする整備はクラッチのオーバーホールです。


総走行距離が9万キロ近くになり少しジャダもあるのでとの事で


お客様からのご要望での整備です!


車両の構造上、エンジンとミッションを同時に降ろしてからの切り離しになります。


大がかりですが非常にやりがいのある作業です!


エンジンは1.6ターボです!なかなか降りてる状態の写真を撮ることもないので


一緒にアップしておきます(^^)


それでは今回はこの辺で・・・


作業の続きにかかります!!!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=hPjzUwMv3KHagOmrnDN61g%3d%3d
2016年5月18日 23:41  | メンテナンスTips
「うんうん」した人

世界中
うんうんする
1


 みなさんこんにちは!


サービスメカニックの大瀧です!


早くも梅雨かな?なんて思わせる雨の日が続いていたと思いきや


最近は天気も良く気温の高い日が続いていますね!


夏も間近です!!!


皆様はいかがお過ごしですか?


私は久しぶりに重整備で奮闘しております!!


今回アップする整備はクラッチのオーバーホールです。


総走行距離が9万キロ近くになり少しジャダもあるのでとの事で


お客様からのご要望での整備です!


車両の構造上、エンジンとミッションを同時に降ろしてからの切り離しになります。


大がかりですが非常にやりがいのある作業です!


エンジンは1.6ターボです!なかなか降りてる状態の写真を撮ることもないので


一緒にアップしておきます(^^)


それでは今回はこの辺で・・・


作業の続きにかかります!!!




世界中
うんうんする
0


 
スタッフブログをご覧の皆様、新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。


さて、暖かな年末年始でございましたが、皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか。

もう10日程が過ぎ、お仕事や新学期が始まり、通常の生活に戻られた頃だと思いますが、お疲れは残っていないでしょうか。

年末年始活躍したお車も、ぜひメンテナンスをお願いいたします。

今月、お車の点検時期のお客様がいらしゃいましたら、早目にご予約をいただけます様、お待ちいたしております。

オリジナルタンブラー又は、オリジナルバックプレゼント中です!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=8dMcxUoPPulm1JCGFDRe2A%3d%3d
2016年1月9日 00:11  | メンテナンスTips

世界中
うんうんする
0


 
スタッフブログをご覧の皆様、新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。


さて、暖かな年末年始でございましたが、皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか。

もう10日程が過ぎ、お仕事や新学期が始まり、通常の生活に戻られた頃だと思いますが、お疲れは残っていないでしょうか。

年末年始活躍したお車も、ぜひメンテナンスをお願いいたします。

今月、お車の点検時期のお客様がいらしゃいましたら、早目にご予約をいただけます様、お待ちいたしております。

オリジナルタンブラー又は、オリジナルバックプレゼント中です!




ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る