witten by Unilopal
世界中
うんうんする
0


 みなさんご無沙汰しております!

まだまだ新人(自称)の野中です!!

5/27 (日) に福井県 金津創作の森で開催された

19th French Toast Picnic 2018 に参加しました!!

IMG_1008-min

それもこの… Y川さんの2CVで福井まで300kmの道のりを6時間かけて行ってきました!

IMG_1009-min

 

前日から前のりをしたので26日の夜はあわら市の屋台村へ!

IMG_0832-min

おいしい味噌ラーメンをいただきました♪

IMG_0837-min

今年はCitroen 2CV の70周年ということで

当日は70台の2CVが集まって…会場は2CVだらけ!

Unil opalのブースにも多くのお客様がいらしてくれました!

IMG_0847-minIMG_0850-min

見わたす限り2CV ! 角目のものやチャールストンなどたくさんの2CVがあったのですが

全てが完全に同じデザインのものは一台もなく、

どれも個性溢れていました。

IMG_0992-minIMG_0993-minIMG_0874-minIMG_0855-min

そしてなんと弊社の社長がこのイベントのメイン行事、

ピクニックラリーに参加させていただくことになり

なんとゼッケン番号は… 1 番 !!!??

IMG_1006-min

結果は……24位! 平均タイムに一番近い方が優勝できるシステムなので

結果が出るまでドキドキでした!

たくさんの車がラリーに出発していく姿はとても感動的でした!

ところでこのイベント、2CVしかいない…わけではありません!

駐車場のほうへ行くとたくさんの変わった車がありました

まずはこれ、こんなかっこいい黄色の車見たことない!

プジョーの… えっと…。??

IMG_0998-min

↓これはAMIっていうやつかな??

顔のデザインが衝撃的で忘れられません

IMG_1003-min

2CVに見えるけどうーん….かっこいいことは確かです!

IMG_0996-min

これもなんていう車なんでしょう。。2CVっぽいけどもっとスリムな。

IMG_0997-min

見たことがないマークの車が。↓

知っている方はぜひ教えてください…

IMG_1004-min

そうそう、会場には子供たちが描いた素敵な絵も展示されていましたよ♪

IMG_0921-min

フレンチトーストピクニックということで

フレンチトーストもいただきました! (もぐもぐ)

IMG_0942-min

たくさんの皆様にお会いできて

あっという間に時間がすぎてしまいました。。

Unil opalを紹介すると”知ってるよ!!”と言ってくださる

お客様が多くいらしてとてもうれしかったです!

ホイールクリーナーJANTESもおかげさまで完売しました!!

本当にありがとうございました。

主催者の皆様、参加者の皆様のおかげで本当に素敵なイベントとなりました。

SDS_3661-min

ありがとうございました!!

—END—

 

p.s 福井県に入ったらたくさんの麦畑があったので

2CVをとめて写真をとって

Y川さんに送ったところ、65点とのこと。。(その写真がこれです)

奥が深いですね、、

IMG_0825-min

2018年6月1日 09:26  | イベント





世界中
うんうんする
0


 みなさんご無沙汰しております!

まだまだ新人(自称)の野中です!!

5/27 (日) に福井県 金津創作の森で開催された

19th French Toast Picnic 2018 に参加しました!!

IMG_1008-min

それもこの… Y川さんの2CVで福井まで300kmの道のりを6時間かけて行ってきました!

IMG_1009-min

 

前日から前のりをしたので26日の夜はあわら市の屋台村へ!

IMG_0832-min

おいしい味噌ラーメンをいただきました♪

IMG_0837-min

今年はCitroen 2CV の70周年ということで

当日は70台の2CVが集まって…会場は2CVだらけ!

Unil opalのブースにも多くのお客様がいらしてくれました!

IMG_0847-minIMG_0850-min

見わたす限り2CV ! 角目のものやチャールストンなどたくさんの2CVがあったのですが

全てが完全に同じデザインのものは一台もなく、

どれも個性溢れていました。

IMG_0992-minIMG_0993-minIMG_0874-minIMG_0855-min

そしてなんと弊社の社長がこのイベントのメイン行事、

ピクニックラリーに参加させていただくことになり

なんとゼッケン番号は… 1 番 !!!??

IMG_1006-min

結果は……24位! 平均タイムに一番近い方が優勝できるシステムなので

結果が出るまでドキドキでした!

たくさんの車がラリーに出発していく姿はとても感動的でした!

ところでこのイベント、2CVしかいない…わけではありません!

駐車場のほうへ行くとたくさんの変わった車がありました

まずはこれ、こんなかっこいい黄色の車見たことない!

プジョーの… えっと…。??

IMG_0998-min

↓これはAMIっていうやつかな??

顔のデザインが衝撃的で忘れられません

IMG_1003-min

2CVに見えるけどうーん….かっこいいことは確かです!

IMG_0996-min

これもなんていう車なんでしょう。。2CVっぽいけどもっとスリムな。

IMG_0997-min

見たことがないマークの車が。↓

知っている方はぜひ教えてください…

IMG_1004-min

そうそう、会場には子供たちが描いた素敵な絵も展示されていましたよ♪

IMG_0921-min

フレンチトーストピクニックということで

フレンチトーストもいただきました! (もぐもぐ)

IMG_0942-min

たくさんの皆様にお会いできて

あっという間に時間がすぎてしまいました。。

Unil opalを紹介すると”知ってるよ!!”と言ってくださる

お客様が多くいらしてとてもうれしかったです!

ホイールクリーナーJANTESもおかげさまで完売しました!!

本当にありがとうございました。

主催者の皆様、参加者の皆様のおかげで本当に素敵なイベントとなりました。

SDS_3661-min

ありがとうございました!!

—END—

 

p.s 福井県に入ったらたくさんの麦畑があったので

2CVをとめて写真をとって

Y川さんに送ったところ、65点とのこと。。(その写真がこれです)

奥が深いですね、、

IMG_0825-min






witten by Unilopal
世界中
うんうんする
0


 5/20(日)岡山国際サーキットで開催された

岡山インターナショナルクラシック

に出展させて頂きました。

 

20180520_051915356_iOS 20180519_234119398_iOS

 

朝早くからミニを中心に様々な車がサーキットを走るイベントです。
昨年までのMini Jackから名前を一新して初めてのイベントです。

20180520_004908872_iOS 20180519_235732033_iOS 20180520_004819949_iOS 20180519_235123302_iOS 20180519_235031337_iOS 20180520_005051658_iOS20180519_235145114_iOS20180519_235435304_iOS

 

会場には沢山のミニおよび他英国車が集結。

 

出展もミニに関する商品やミニグッズが中心です。

 

20180520_033551500_iOS 20180520_005636840_iOS 20180520_033555903_iOS 20180520_033608880_iOS

ユニルオパールはミニに最適な鉱物油

MOTOR VX 20W-50 (マニュアル用)
MOTOR VS 15W-40 (オートマ用)

の二つのオイルをご紹介させて頂きました。

 

岡山インターナショナルクラシックではその名の通りミニだけでなく国籍様々なクラシックカーも参加していました。

 

20180520_004923312_iOS 20180519_235208527_iOS20180519_235509342_iOS 20180519_235420162_iOS

気持ちよさそうにサーキットを駆け抜ける姿が印象的でした。

 

DSCN1090 DSCN1093 DSCN1104 DSCN1095

 

やっぱりこういう車は絵になりますね!!!

 

20180520_005611980_iOS

珍しい車の展示もあり人を集めていました。

 

Unil opalユーザーの方もブースに来てくださいました。
当日お話をさせて頂きました皆様、ありがとうございました!

 

 

その後山口県・広島県を回って無事帰宅しました。

 

 

20180519_235031337_iOS

2018年5月28日 08:03  | イベント





世界中
うんうんする
0


 5/20(日)岡山国際サーキットで開催された

岡山インターナショナルクラシック

に出展させて頂きました。

 

20180520_051915356_iOS 20180519_234119398_iOS

 

朝早くからミニを中心に様々な車がサーキットを走るイベントです。
昨年までのMini Jackから名前を一新して初めてのイベントです。

20180520_004908872_iOS 20180519_235732033_iOS 20180520_004819949_iOS 20180519_235123302_iOS 20180519_235031337_iOS 20180520_005051658_iOS20180519_235145114_iOS20180519_235435304_iOS

 

会場には沢山のミニおよび他英国車が集結。

 

出展もミニに関する商品やミニグッズが中心です。

 

20180520_033551500_iOS 20180520_005636840_iOS 20180520_033555903_iOS 20180520_033608880_iOS

ユニルオパールはミニに最適な鉱物油

MOTOR VX 20W-50 (マニュアル用)
MOTOR VS 15W-40 (オートマ用)

の二つのオイルをご紹介させて頂きました。

 

岡山インターナショナルクラシックではその名の通りミニだけでなく国籍様々なクラシックカーも参加していました。

 

20180520_004923312_iOS 20180519_235208527_iOS20180519_235509342_iOS 20180519_235420162_iOS

気持ちよさそうにサーキットを駆け抜ける姿が印象的でした。

 

DSCN1090 DSCN1093 DSCN1104 DSCN1095

 

やっぱりこういう車は絵になりますね!!!

 

20180520_005611980_iOS

珍しい車の展示もあり人を集めていました。

 

Unil opalユーザーの方もブースに来てくださいました。
当日お話をさせて頂きました皆様、ありがとうございました!

 

 

その後山口県・広島県を回って無事帰宅しました。

 

 

20180519_235031337_iOS






witten by Unilopal
世界中
うんうんする
0


 5/13(日)山梨県の富士北麓公園で開催された

日本とフランスの祭典

に出展させて頂きました。

20180512_231426397_iOS - コピー

富士山を臨む最高のロケーションでの出展となりました。
GW中に綺麗にした2CVが映えます。

今回初めてとなるこのイベント、フランスのブランドであるUnil opalが出展させて頂くことになりました。

当日の会場にはフランスに関するブースや地元山梨の企業が出展していました。

20180512_235517731_iOS 20180512_235522100_iOS 20180512_235537141_iOS 20180513_002620034_iOS 20180513_002713772_iOS 20180513_002848334_iOS

開場と同時に地元市民や県外からのお客様が沢山ご来場。

ステージイベントもありました・・・・・が写真は撮れず・・・。

 

 

会場内で開催されたDSミーティングや駐車場エリアでの3008・5008ミーティングなど車のミーティングもあり会場を盛り上げていました。

20180512_231924631_iOS 20180512_231909724_iOS 20180512_232037270_iOS 20180512_233932067_iOS

20180513_003012892_iOS

 

20180513_012425603_iOS20180513_012451550_iOS

 

ミシュランタイヤのビバンダムくん(ミシュランマン)も出ていたので遊びに来てもらいました。

20180513_000728774_iOS

 

隣はエールフランスでした。

20180513_025910878_iOS

 

2CVの前で写真を撮ってくれる方も何名も居てちょっとうれしかったです。

 

20180513_014659860_iOS

昼過ぎに雨が降ってきてしまい予定より早めにイベントは終了。

このイベントが定着して永く続いていくといいですね!

 

ご来場頂きました皆様、ありがとうございました。

 

 

開場に来ている車もフランス車多数でした。
最後に写真を載せておきますね。

 

20180513_011530691_iOS 20180513_011606510_iOS 20180513_011608844_iOS 20180513_011650099_iOS 20180513_011705441_iOS 20180513_011743127_iOS 20180513_011852842_iOS 20180513_024747914_iOS 20180513_012624733_iOS 20180513_013008157_iOS

2018年5月21日 07:58  | イベント





世界中
うんうんする
0


 5/13(日)山梨県の富士北麓公園で開催された

日本とフランスの祭典

に出展させて頂きました。

20180512_231426397_iOS - コピー

富士山を臨む最高のロケーションでの出展となりました。
GW中に綺麗にした2CVが映えます。

今回初めてとなるこのイベント、フランスのブランドであるUnil opalが出展させて頂くことになりました。

当日の会場にはフランスに関するブースや地元山梨の企業が出展していました。

20180512_235517731_iOS 20180512_235522100_iOS 20180512_235537141_iOS 20180513_002620034_iOS 20180513_002713772_iOS 20180513_002848334_iOS

開場と同時に地元市民や県外からのお客様が沢山ご来場。

ステージイベントもありました・・・・・が写真は撮れず・・・。

 

 

会場内で開催されたDSミーティングや駐車場エリアでの3008・5008ミーティングなど車のミーティングもあり会場を盛り上げていました。

20180512_231924631_iOS 20180512_231909724_iOS 20180512_232037270_iOS 20180512_233932067_iOS

20180513_003012892_iOS

 

20180513_012425603_iOS20180513_012451550_iOS

 

ミシュランタイヤのビバンダムくん(ミシュランマン)も出ていたので遊びに来てもらいました。

20180513_000728774_iOS

 

隣はエールフランスでした。

20180513_025910878_iOS

 

2CVの前で写真を撮ってくれる方も何名も居てちょっとうれしかったです。

 

20180513_014659860_iOS

昼過ぎに雨が降ってきてしまい予定より早めにイベントは終了。

このイベントが定着して永く続いていくといいですね!

 

ご来場頂きました皆様、ありがとうございました。

 

 

開場に来ている車もフランス車多数でした。
最後に写真を載せておきますね。

 

20180513_011530691_iOS 20180513_011606510_iOS 20180513_011608844_iOS 20180513_011650099_iOS 20180513_011705441_iOS 20180513_011743127_iOS 20180513_011852842_iOS 20180513_024747914_iOS 20180513_012624733_iOS 20180513_013008157_iOS






witten by Unilopal
世界中
うんうんする
1


 4/29(日) 筑波サーキットで開催された

JAPAN MINI DAY 26th に出展させて頂きました。

DSCN0969 DSCN0971

快晴に恵まれた筑波サーキットには数多のミニを中心とするイギリス車が集結。

 

DSCN0976 DSCN0974 DSCN0977 DSCN0970

 

それぞれの車がサーキットを駆け抜けていました。

 

DSCN0988 DSCN0990 DSCN1002 DSCN1026 DSCN1028 DSCN1023

 

今回のミニデイつくばのメインイベントの一つでもあるオヤジレースDSCN1036

 

還暦を迎えるJMSA加盟ショップの方がいらっしゃる年にのみ開催される伝説のレース。

DSCN1033

還暦を迎えるのはミニキッズの中村社長。

最近Unil opalの取扱いが始まり、ゼッケンナンバー60の赤いオヤジレース特別仕様車にはユニルオパールステッカーが!!!

DSCN1056

オヤジレースは白熱の展開に!

赤い60番がトップを激走! 他の車が追随します。

DSCN1055

あと僅かで追い抜かれる・・・・・というところで何故かスピードが落ちる後続車。

 

無事中村社長がトップでゴール。

DSCN1058

おめでとうございます!!

 

 

もう一つのメインイベント

ちびっこペダルカーレース

DSCN0973

なかなか本格的なペダルカー

DSCN1072

並ぶと絵になりますね。

 

 

大人も子供も一緒になって一日遊べる素敵なイベントでした。

 

Unil opalの出展ブースに

「オイル入れてるよ!」

と言ってくださる方が何人か来てくださいました。

ありがとうございます!

 

ほんの少しずつですが、ミニのオーナー様に
ユニルオパールオイルが広がっていることを実感させて頂きました。

次は浜名湖ミニデイにもお邪魔します。

2018年5月12日 13:41  | イベント





世界中
うんうんする
1


 4/29(日) 筑波サーキットで開催された

JAPAN MINI DAY 26th に出展させて頂きました。

DSCN0969 DSCN0971

快晴に恵まれた筑波サーキットには数多のミニを中心とするイギリス車が集結。

 

DSCN0976 DSCN0974 DSCN0977 DSCN0970

 

それぞれの車がサーキットを駆け抜けていました。

 

DSCN0988 DSCN0990 DSCN1002 DSCN1026 DSCN1028 DSCN1023

 

今回のミニデイつくばのメインイベントの一つでもあるオヤジレースDSCN1036

 

還暦を迎えるJMSA加盟ショップの方がいらっしゃる年にのみ開催される伝説のレース。

DSCN1033

還暦を迎えるのはミニキッズの中村社長。

最近Unil opalの取扱いが始まり、ゼッケンナンバー60の赤いオヤジレース特別仕様車にはユニルオパールステッカーが!!!

DSCN1056

オヤジレースは白熱の展開に!

赤い60番がトップを激走! 他の車が追随します。

DSCN1055

あと僅かで追い抜かれる・・・・・というところで何故かスピードが落ちる後続車。

 

無事中村社長がトップでゴール。

DSCN1058

おめでとうございます!!

 

 

もう一つのメインイベント

ちびっこペダルカーレース

DSCN0973

なかなか本格的なペダルカー

DSCN1072

並ぶと絵になりますね。

 

 

大人も子供も一緒になって一日遊べる素敵なイベントでした。

 

Unil opalの出展ブースに

「オイル入れてるよ!」

と言ってくださる方が何人か来てくださいました。

ありがとうございます!

 

ほんの少しずつですが、ミニのオーナー様に
ユニルオパールオイルが広がっていることを実感させて頂きました。

次は浜名湖ミニデイにもお邪魔します。






witten by Unilopal
世界中
うんうんする
0


 4/29(日)、4/30(月・祝)

横浜市にあるUnil opal取扱店

maniacs STADIUM様のインストアイベントがありました。

20180511_060416793_iOS

朝から沢山のVW、AUDIのお車が来る中、オーナーさんとお話をさせて頂きました。

20180511_060405556_iOS 20180430_001754329_iOS 20180430_011119823_iOS 20180430_030421775_iOS 20180430_040719797_iOS 20180430_052224397_iOS

20180430_025745033_iOS 20180430_011902516_iOS

2日間通して沢山のオーナーさんとお話をさせて頂き、

実際にその場でオイル交換やオイル交換の予約を頂きました!

オイル交換後のフィーリングの変化を感じて頂けたでしょうか?

Unil opal 導入キャンペーンということで今後も引き続き選んで頂けることを期待しています!

お話をさせて頂いた皆様、オイル交換及び予約をして頂いた皆様、ありがとうございました。

2018年5月12日 13:40  | イベント





世界中
うんうんする
0


 4/29(日)、4/30(月・祝)

横浜市にあるUnil opal取扱店

maniacs STADIUM様のインストアイベントがありました。

20180511_060416793_iOS

朝から沢山のVW、AUDIのお車が来る中、オーナーさんとお話をさせて頂きました。

20180511_060405556_iOS 20180430_001754329_iOS 20180430_011119823_iOS 20180430_030421775_iOS 20180430_040719797_iOS 20180430_052224397_iOS

20180430_025745033_iOS 20180430_011902516_iOS

2日間通して沢山のオーナーさんとお話をさせて頂き、

実際にその場でオイル交換やオイル交換の予約を頂きました!

オイル交換後のフィーリングの変化を感じて頂けたでしょうか?

Unil opal 導入キャンペーンということで今後も引き続き選んで頂けることを期待しています!

お話をさせて頂いた皆様、オイル交換及び予約をして頂いた皆様、ありがとうございました。





 
UnilOpal WEBSITE
記事検索
検索語句
新着記事
カテゴリ
最近のトラックバック
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る