witten by Unilopal
世界中
うんうんする
0


 みなさんこんにちは!野中です

6/17 (日) にレインボー浜名湖で

開催されたAlbion Motor Sports Festival 31st!!

日本ユニバイト㈱としてUnil opalの景品協賛をさせていただきました。

IMG_1407-min

このイベントは英国車を中心としたヒストリックカーのタイムトライアルレースで

今年は約90台が参加されていました!!

8:30から第一周目がスタートし続々とミニたちが出発!!

IMG_1408-min

レース中に主催者の方から参加者の方の紹介があり、

今回参加されている方の中には

15回目の参加!25回目の参加!!という方もいて歴史あるイベントなのだなと

実感させられました。

 

IMG_1297-min

 

IMG_1288-min

ゼッケン1番!!のミニも激写!!

IMG_1413-min

こちらはケータハム スーパーセブンたち!!

IMG_1412-min

9台のスーパーセブンがレースに参加していました!!

IMG_1440-min

そしてなんだか珍しそうな車を発見しました。

イノチェンティ ミニ デトマソ

という名前らしいですね!!あんまりミニっぽくなくてびっくりです。

IMG_1377-min

ジネッタ G4 !!!

IMG_1441-min

そしてこちらはオースチン・ヒーレー

2台とも続けて走っていたのですが

どちらも緑と白でまるで兄弟車のようでした!

素敵な色ですよね!!

IMG_1349-min

水色のオースチン・ヒーレーも!!

IMG_1382-min

MG J2 Midget!!

IMG_1430-min

初めてお会いしました!フォード アングリア

今回参加された車体の中でもかなり大きいほうだったのではないでしょうか。

ドライバーは女性の方で、とても大事に乗られているそうですよ!!

 

IMG_1411-min

水色がとってもきれいなトライアンフ TR4

どの参加者の方もこのイベントを本当に楽しんでいる様子が伝わってきて、

見学している私も一台一台目を離す隙もなく見てしまいました。

残念ながらコースアウトしてしまう方も

いらっしゃいましたが、本当に白熱したレースでした!!

主催者の皆様、参加者の皆様 お疲れ様でした。

2018年6月20日 08:51  | イベント





世界中
うんうんする
0


 みなさんこんにちは!野中です

6/17 (日) にレインボー浜名湖で

開催されたAlbion Motor Sports Festival 31st!!

日本ユニバイト㈱としてUnil opalの景品協賛をさせていただきました。

IMG_1407-min

このイベントは英国車を中心としたヒストリックカーのタイムトライアルレースで

今年は約90台が参加されていました!!

8:30から第一周目がスタートし続々とミニたちが出発!!

IMG_1408-min

レース中に主催者の方から参加者の方の紹介があり、

今回参加されている方の中には

15回目の参加!25回目の参加!!という方もいて歴史あるイベントなのだなと

実感させられました。

 

IMG_1297-min

 

IMG_1288-min

ゼッケン1番!!のミニも激写!!

IMG_1413-min

こちらはケータハム スーパーセブンたち!!

IMG_1412-min

9台のスーパーセブンがレースに参加していました!!

IMG_1440-min

そしてなんだか珍しそうな車を発見しました。

イノチェンティ ミニ デトマソ

という名前らしいですね!!あんまりミニっぽくなくてびっくりです。

IMG_1377-min

ジネッタ G4 !!!

IMG_1441-min

そしてこちらはオースチン・ヒーレー

2台とも続けて走っていたのですが

どちらも緑と白でまるで兄弟車のようでした!

素敵な色ですよね!!

IMG_1349-min

水色のオースチン・ヒーレーも!!

IMG_1382-min

MG J2 Midget!!

IMG_1430-min

初めてお会いしました!フォード アングリア

今回参加された車体の中でもかなり大きいほうだったのではないでしょうか。

ドライバーは女性の方で、とても大事に乗られているそうですよ!!

 

IMG_1411-min

水色がとってもきれいなトライアンフ TR4

どの参加者の方もこのイベントを本当に楽しんでいる様子が伝わってきて、

見学している私も一台一台目を離す隙もなく見てしまいました。

残念ながらコースアウトしてしまう方も

いらっしゃいましたが、本当に白熱したレースでした!!

主催者の皆様、参加者の皆様 お疲れ様でした。






witten by Unilopal
世界中
うんうんする
3


 とうとう梅雨がきてしまいましたね。。

毎年雨で憂鬱になるこの季節ですが

今年は 愛・地球博記念公園で開催された

MIRAFIORI 2018に参加させて頂き、

心は快晴の野中です!!

 

6/10 (日)に開催されたMIRAFIORI 2018,

つい数日前までの天気予報では大雨の予報だったので

心配していたのですが、当日はなんとか持ちこたえて

曇り! 午後に一瞬雨が降っただけで

とても過ごしやすいイベント日和の一日でした。

7時半に会場に搬入し、準備をしていると

開場前だというのにUnil opalブースに

ユーザー様がいらしてくれました!!うれしいです(涙)

IMG_1261-min

8時頃になると参加車が続々と入場し

あっという間に会場はいっぱいになりました。

IMG_1256-min

2018年の今年はルノーの120周年記念ということで

たくさんのルノー車が集まっていましたよー!

IMG_1255-min

赤いキャトルもあってかわいいですよね♪

IMG_1254-min

際立つ青さがかっこいいALPINEも!!

一方こちらは Fiat 500組です。

IMG_1210-min

たくさん並ぶといっそうかわいさが増しますね♪

 

500かわいかったなーと歩いていたら

思わず二度見!! を通り越してじっくりみてしまったのが

こちら。。これはあの有名な〇ボーロではないですか!!

IMG_1253-min

(タバコは吸っていませんよ)

 

IMG_1162-minIMG_1163 (1)-min

こんな素敵な色のDS3…いいなあほしい

かっこいいのにかわいくて見とれてしまいました。

そうそう、このイベントには

モータージャーナリストの嶋田智之さんが

トークゲストとしていらしていたのですが、

嶋田さんのお話は誰もがおもわず笑ってしまうような

とてもコミカルで楽しい車のお話でした!!

IMG_1084-min

会場ではフリーマーケットも行われていましたよ♪

これはスマート??かな??

 

こんなかわいい展示も発見!!

IMG_1078-minIMG_1144-minIMG_1208-min

そしてそしてすごーく不思議な車が↓

後ろのボンネットがないような車ですごく驚きました。

IMG_1248-min

VW のバハバクという車だそうですね!

不思議な車というと、Fiatの850を見つけたんです!!

IMG_1215-min

500とは違う少し落ち着いた雰囲気がありますね!!素敵です

それにそれにランチアのフルビアもいたりと

珍しいお車がたくさんでした!!

IMG_1249-minIMG_1250-min

キャトルを見ていると心優しいユーザーの方が

運転席に座らせてくれたのですが、その座りごごちの良さには感動しました。

IMG_1247-minIMG_1236-min

Unil opalのブースでは、前を通ると立ち止まって、

寄ってくださる方が多くいてとてもうれしかったです。

ホイールクリーナ JANTES も、”すごく使いごごちがいいって聞いたよ”

といって購入してくださるお客様も!!

本当にありがとうございました。

主催者の方々、関係者の皆様、そして

参加者の皆様のおかげで素敵なMIRAFIORIでしたね。

皆様お疲れ様でした、そしてありがとうございました。

次回のMIRAFIORIがもう待ち遠しいですね♪

IMG_1103-minIMG_1239-min

2018年6月12日 13:27  | イベント





世界中
うんうんする
3


 とうとう梅雨がきてしまいましたね。。

毎年雨で憂鬱になるこの季節ですが

今年は 愛・地球博記念公園で開催された

MIRAFIORI 2018に参加させて頂き、

心は快晴の野中です!!

 

6/10 (日)に開催されたMIRAFIORI 2018,

つい数日前までの天気予報では大雨の予報だったので

心配していたのですが、当日はなんとか持ちこたえて

曇り! 午後に一瞬雨が降っただけで

とても過ごしやすいイベント日和の一日でした。

7時半に会場に搬入し、準備をしていると

開場前だというのにUnil opalブースに

ユーザー様がいらしてくれました!!うれしいです(涙)

IMG_1261-min

8時頃になると参加車が続々と入場し

あっという間に会場はいっぱいになりました。

IMG_1256-min

2018年の今年はルノーの120周年記念ということで

たくさんのルノー車が集まっていましたよー!

IMG_1255-min

赤いキャトルもあってかわいいですよね♪

IMG_1254-min

際立つ青さがかっこいいALPINEも!!

一方こちらは Fiat 500組です。

IMG_1210-min

たくさん並ぶといっそうかわいさが増しますね♪

 

500かわいかったなーと歩いていたら

思わず二度見!! を通り越してじっくりみてしまったのが

こちら。。これはあの有名な〇ボーロではないですか!!

IMG_1253-min

(タバコは吸っていませんよ)

 

IMG_1162-minIMG_1163 (1)-min

こんな素敵な色のDS3…いいなあほしい

かっこいいのにかわいくて見とれてしまいました。

そうそう、このイベントには

モータージャーナリストの嶋田智之さんが

トークゲストとしていらしていたのですが、

嶋田さんのお話は誰もがおもわず笑ってしまうような

とてもコミカルで楽しい車のお話でした!!

IMG_1084-min

会場ではフリーマーケットも行われていましたよ♪

これはスマート??かな??

 

こんなかわいい展示も発見!!

IMG_1078-minIMG_1144-minIMG_1208-min

そしてそしてすごーく不思議な車が↓

後ろのボンネットがないような車ですごく驚きました。

IMG_1248-min

VW のバハバクという車だそうですね!

不思議な車というと、Fiatの850を見つけたんです!!

IMG_1215-min

500とは違う少し落ち着いた雰囲気がありますね!!素敵です

それにそれにランチアのフルビアもいたりと

珍しいお車がたくさんでした!!

IMG_1249-minIMG_1250-min

キャトルを見ていると心優しいユーザーの方が

運転席に座らせてくれたのですが、その座りごごちの良さには感動しました。

IMG_1247-minIMG_1236-min

Unil opalのブースでは、前を通ると立ち止まって、

寄ってくださる方が多くいてとてもうれしかったです。

ホイールクリーナ JANTES も、”すごく使いごごちがいいって聞いたよ”

といって購入してくださるお客様も!!

本当にありがとうございました。

主催者の方々、関係者の皆様、そして

参加者の皆様のおかげで素敵なMIRAFIORIでしたね。

皆様お疲れ様でした、そしてありがとうございました。

次回のMIRAFIORIがもう待ち遠しいですね♪

IMG_1103-minIMG_1239-min






witten by Unilopal
世界中
うんうんする
0


 本日はATF、DCTFなどトランスミッション系フルードについて紹介させて頂きます。

MATIC LT

MATIC LT 

プジョーシトロエンAL4、ルノーDP0向けに開発された専用ATF。
DEXRON3規格ATFで6速ATまで対応。
高い極圧性はAL4/DP0でトラブルのもとになる細かい金属片を抑え、
ベースオイルのVHVIは油膜の保持すると共に変速ショックを和らげます。

MATIC LT for Selespeed

MATIC DCT

デュアルクラッチトランスミッション用フルード。
VHVIベースでフリクション性能が高くかつ漏れにくい設計。
適合はかなり細かく分かれているのでご注意ください。
・VW/AUDI 湿式6速DCT
・VOLVO/FORDゲトラグ製DCT
・ルノー EDC
・ポルシェPDK
・メルセデスベンツ7G-DCT
・BMW 7速DCT

には対応しています。

アルファロメオTCT、VW/AUDI乾式7速DSGには対応していませんのでご注意ください。

 

GEAR EP

MATIC D

DEXRON2 向けATF。
鉱物油ベースで非鉄金属に対する攻撃性が弱く1970年代~1990年代のオートマチックトランスミッションに適しています。
古い車向けにDEXRON3を使用する方がいますが、粘度や対金属腐食、漏れの観点からDEXRON2用フルードをお勧めしております。

 

GEAR EP

MATIC G

1970年代~80年代のボルグワーナー製AT搭載のFORDやVOLVOタイプF、タイプGに使用可能なATF。
こちらも専用オイルとして設計されています。なぜか在庫しています。

GEAR EP

MATIC DX VI

DEXRON6 対応。 7速以上の多段ATに使用可能。
詳細はお問い合わせください。

 

MATIC M14

新規取扱商品。DEXRON6対応。7速以上の多段AT。
詳細はお問い合わせください。

 

MATIC DX VIとM14はどちらも7速以上の多段AT対応商品です。
恐らくはDX VIからM14にすべて統合されるのではないかと思われますが、
なぜかどちらも在庫してしまいました。

カタログ・ウェブサイトに掲載されていない商品は近々掲載される予定です。

Unil opalのATF、DCTFをわかりやすくするため
かなり大雑把に分類していますので、
詳細はお問い合わせください。

2018年6月6日 12:54  | 商品情報





世界中
うんうんする
0


 本日はATF、DCTFなどトランスミッション系フルードについて紹介させて頂きます。

MATIC LT

MATIC LT 

プジョーシトロエンAL4、ルノーDP0向けに開発された専用ATF。
DEXRON3規格ATFで6速ATまで対応。
高い極圧性はAL4/DP0でトラブルのもとになる細かい金属片を抑え、
ベースオイルのVHVIは油膜の保持すると共に変速ショックを和らげます。

MATIC LT for Selespeed

MATIC DCT

デュアルクラッチトランスミッション用フルード。
VHVIベースでフリクション性能が高くかつ漏れにくい設計。
適合はかなり細かく分かれているのでご注意ください。
・VW/AUDI 湿式6速DCT
・VOLVO/FORDゲトラグ製DCT
・ルノー EDC
・ポルシェPDK
・メルセデスベンツ7G-DCT
・BMW 7速DCT

には対応しています。

アルファロメオTCT、VW/AUDI乾式7速DSGには対応していませんのでご注意ください。

 

GEAR EP

MATIC D

DEXRON2 向けATF。
鉱物油ベースで非鉄金属に対する攻撃性が弱く1970年代~1990年代のオートマチックトランスミッションに適しています。
古い車向けにDEXRON3を使用する方がいますが、粘度や対金属腐食、漏れの観点からDEXRON2用フルードをお勧めしております。

 

GEAR EP

MATIC G

1970年代~80年代のボルグワーナー製AT搭載のFORDやVOLVOタイプF、タイプGに使用可能なATF。
こちらも専用オイルとして設計されています。なぜか在庫しています。

GEAR EP

MATIC DX VI

DEXRON6 対応。 7速以上の多段ATに使用可能。
詳細はお問い合わせください。

 

MATIC M14

新規取扱商品。DEXRON6対応。7速以上の多段AT。
詳細はお問い合わせください。

 

MATIC DX VIとM14はどちらも7速以上の多段AT対応商品です。
恐らくはDX VIからM14にすべて統合されるのではないかと思われますが、
なぜかどちらも在庫してしまいました。

カタログ・ウェブサイトに掲載されていない商品は近々掲載される予定です。

Unil opalのATF、DCTFをわかりやすくするため
かなり大雑把に分類していますので、
詳細はお問い合わせください。






witten by Unilopal
世界中
うんうんする
0


 FTP、パンダリーノとイベントに参加後にお問い合わせを頂く機会が多いので一度詳細を記事にさせて頂きます。

ユニルオパールのギアオイルはSAE粘度、API規格、ベースオイルによりいくつか分類されます。

 

GEAR MULTIBOX

 

GEAR MULTIBOX 75W-80 API:GL-4 鉱物油
主に1990年以降のイタフラ車に多い低粘度ギアオイル。冷間時の1~2速の入りが渋い場合はお試しの価値があると思います。
ベースオイルが鉱物油のためストリートユースメインの方向けのオイルです。
真鍮などの非鉄金属のシンクロの場合はGL-4以外のギアオイルが使用できません。

GEAR MULTIBOX

 

GERION LE 75W-80 API:GL-4 合成油
2000年以降のイタフラ車向けの低粘度ギアオイル。
エステル+PAOのベースオイルと強い極圧添加剤のためサーキット等での使用にも耐え、より快適なシフトフィーリングを提供します。
LSDには非対応。真鍮などの非鉄金属のシンクロの場合はGL-4以外のギアオイルが使用できません。

GEAR MULTIBOX

 

GERION EXTRA 75W-90 API:GL-4/GL-5 部分合成油
1990年以降の日本車やドイツ車など欧州車向けのギアオイル。
GL-4、GL-5両取得オイルのため非鉄金属のシンクロにも対応し、極圧性も高いギアオイル。
ベースオイルは鉱物油+VHVIの部分合成油のため主にストリートユース向けのギアオイルです。
LSDにも対応しています。

 

GERION DRIVE

GERION DRIVE 75W-90 API:GL-4/GL-5 合成油
2000年以降の欧州車向け高性能ギアオイル。
GL-4、GL-5両取得オイルのため非鉄金属のシンクロにも対応し、極圧性も高いギアオイル。
ベースオイルがエステル+PAOでサーキットやスポーツ走行にも対応。
LSDにも対応しています。

GERION DRIVE

GERION DRIVE 75W-140 AP:GL-4/GL-5 合成油
リアデフ向け。
極圧性が高く高回転でのギアチェンジにも耐える油膜と潤滑性を持つギアオイル。
LSD対応。エステル+PAOのベースオイルでサーキット走行にも対応。

 

 

GEAR EP

GEAR EP 80W-90 API:GL-4 鉱物油
1990年以前の車向けギアオイル。非鉄金属のシンクロを痛めずギアを保護する高粘度ギアオイル。

 

 

 

GEAR EP 80Wシングルグレード API:GL-4鉱物油
1980年以前の車向けシングルグレードギアオイル。
非鉄金属のシンクロに対応し極圧性の高いギアオイル。
ボルボP1800、アマゾンにも使用可能。

 

 

GERION TDL 75W-90 API:GL-4/GL-5 合成油
ユニルオパールのラインナップの中で最高級フラッグシップギアオイル。
LSDには対応していないが、極圧性がとりわけ高くギア鳴りにも効果あり。
使用にはご注意が必要となります。詳しくはお問い合わせください。

 

 

GEAR EP 80WとGERION TDLは現在カタログにもウェブサイトにも載っていませんが、近くカタログ・ウェブサイトに掲載される予定です。

 

大まかに分類していますので、詳細はお問い合わせください。

2018年6月5日 08:10  | 商品情報





世界中
うんうんする
0


 FTP、パンダリーノとイベントに参加後にお問い合わせを頂く機会が多いので一度詳細を記事にさせて頂きます。

ユニルオパールのギアオイルはSAE粘度、API規格、ベースオイルによりいくつか分類されます。

 

GEAR MULTIBOX

 

GEAR MULTIBOX 75W-80 API:GL-4 鉱物油
主に1990年以降のイタフラ車に多い低粘度ギアオイル。冷間時の1~2速の入りが渋い場合はお試しの価値があると思います。
ベースオイルが鉱物油のためストリートユースメインの方向けのオイルです。
真鍮などの非鉄金属のシンクロの場合はGL-4以外のギアオイルが使用できません。

GEAR MULTIBOX

 

GERION LE 75W-80 API:GL-4 合成油
2000年以降のイタフラ車向けの低粘度ギアオイル。
エステル+PAOのベースオイルと強い極圧添加剤のためサーキット等での使用にも耐え、より快適なシフトフィーリングを提供します。
LSDには非対応。真鍮などの非鉄金属のシンクロの場合はGL-4以外のギアオイルが使用できません。

GEAR MULTIBOX

 

GERION EXTRA 75W-90 API:GL-4/GL-5 部分合成油
1990年以降の日本車やドイツ車など欧州車向けのギアオイル。
GL-4、GL-5両取得オイルのため非鉄金属のシンクロにも対応し、極圧性も高いギアオイル。
ベースオイルは鉱物油+VHVIの部分合成油のため主にストリートユース向けのギアオイルです。
LSDにも対応しています。

 

GERION DRIVE

GERION DRIVE 75W-90 API:GL-4/GL-5 合成油
2000年以降の欧州車向け高性能ギアオイル。
GL-4、GL-5両取得オイルのため非鉄金属のシンクロにも対応し、極圧性も高いギアオイル。
ベースオイルがエステル+PAOでサーキットやスポーツ走行にも対応。
LSDにも対応しています。

GERION DRIVE

GERION DRIVE 75W-140 AP:GL-4/GL-5 合成油
リアデフ向け。
極圧性が高く高回転でのギアチェンジにも耐える油膜と潤滑性を持つギアオイル。
LSD対応。エステル+PAOのベースオイルでサーキット走行にも対応。

 

 

GEAR EP

GEAR EP 80W-90 API:GL-4 鉱物油
1990年以前の車向けギアオイル。非鉄金属のシンクロを痛めずギアを保護する高粘度ギアオイル。

 

 

 

GEAR EP 80Wシングルグレード API:GL-4鉱物油
1980年以前の車向けシングルグレードギアオイル。
非鉄金属のシンクロに対応し極圧性の高いギアオイル。
ボルボP1800、アマゾンにも使用可能。

 

 

GERION TDL 75W-90 API:GL-4/GL-5 合成油
ユニルオパールのラインナップの中で最高級フラッグシップギアオイル。
LSDには対応していないが、極圧性がとりわけ高くギア鳴りにも効果あり。
使用にはご注意が必要となります。詳しくはお問い合わせください。

 

 

GEAR EP 80WとGERION TDLは現在カタログにもウェブサイトにも載っていませんが、近くカタログ・ウェブサイトに掲載される予定です。

 

大まかに分類していますので、詳細はお問い合わせください。






witten by Unilopal
世界中
うんうんする
0


 5/27(日)浜名湖渚園で開催された

パンダリーノ2018

に出展させて頂きました!

 

20180527_015716191_iOS20180527_015922598_iOS

 

当日の天気は快晴!

集まったパンダは約300台!!
参加者600名超と今年も盛大に開催されました。

今年は1,2,3関係なく到着順に並べられたので各所で1,2,3の並びが見られ見ごたえがありました。それぞれのオーナーさん同士の交流も生まれ楽しそうでしたね!

20180527_020154338_iOS20180527_020350499_iOS 20180527_021127050_iOS 20180527_020843187_iOS 20180527_020845221_iOS20180527_020442593_iOS

 

色とりどりのパンダ達が並ぶ姿はどこを切り取っても絵になりますね・・・・・

 

北は北海道、南は沖縄まで全国各地からパンダが集いました。

私は家から会場まで8.5km。全参加者の中でも最寄りの参加者ではないでしょうか?

 

20180527_020721444_iOS 20180527_054747561_iOS

シリーズ問わずマルチユーティリティビークルとして愛されているパンダ。
テントが似合います!!!

20180527_113752000_iOS 20180527_113807000_iOS

少しお時間を頂いてホイールクリーナーJANTESのデモをさせて頂きました。
掛けて流すだけで簡単にブレーキダストの汚れが落ちるホイールクリーナーJANTES、お買い求めはユニルオパール取扱店でお願いします。

 

20180527_021535530_iOS

Unil opalオイル取扱店のCARBOX様も当日出展されていました。
FIAT500の限定車を展示していました。

20180527_032835749_iOS 20180527_033043731_iOS

同じくUnil opalオイル取扱店のGATTINA様はカレーを販売。
このカレー、スパイスが効いていて辛ウマな絶品カレーでした。

20180527_020156172_iOS20180527_020824210_iOS

ユニルオパールオイル取扱店で当日参加されていた方も沢山いらっしゃいました。
ヤナガワモータース
F.A.L.リパラトゥーレ
ガレージドッコ
Azzurro
ムラマサオートモーティブ

20180527_020551430_iOS20180527_053946585_iOS

パンダクロスや141カブリオレなどの珍しいパンダも来場。

 

20180527_044305736_iOS 20180527_020418047_iOS 20180527_020757263_iOS 20180527_070235785_iOS 20180527_074530229_iOS 20180527_082636750_iOS 20180527_074533917_iOS 20180527_054438766_iOS 20180527_021514263_iOS 20180527_054220426_iOS

今年も沢山のパンダ(とパンダじゃないクルマ)がユニルオパールステッカーを貼ってくれていました。ユニルオパールユーザー様が年々増えてきてうれしいです!!

 

そろそろユニルオパールのオイルを使ってみたいパンダのオーナーさん、
使用オイルはこちらです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
パンダのオイルについて(初代パンダ)
パンダのオイルについて(2代目パンダ)
パンダのオイルについて(パンダ3)

今年のパンダリーノも出展だけでなく、いち参加者として楽しませて頂きました。

 

来年以降も開催されるはずですが、実行委員を新たに募集するという話をしていましたね。若いパンダオーナー様、是非今後も継続してパンダが集まるパンダリーノを実行委員として支えてみませんか?

 

20180527_071104481_iOS

 

毎年恒例のスナップ。
パンダリーノは大人も子供も愛犬もみんなで楽しめるイベントです!!

 

お話をさせて頂きました皆様、ありがとうございました。
実行委員の皆様、今年も素敵なイベントをありがとうございました。

 

 

また来年、渚園で会いましょう!!!

 

20180527_070037824_iOS 20180527_094633609_iOS 20180527_075154034_iOS20180527_074314430_iOS

2018年6月1日 09:27  | イベント





世界中
うんうんする
0


 5/27(日)浜名湖渚園で開催された

パンダリーノ2018

に出展させて頂きました!

 

20180527_015716191_iOS20180527_015922598_iOS

 

当日の天気は快晴!

集まったパンダは約300台!!
参加者600名超と今年も盛大に開催されました。

今年は1,2,3関係なく到着順に並べられたので各所で1,2,3の並びが見られ見ごたえがありました。それぞれのオーナーさん同士の交流も生まれ楽しそうでしたね!

20180527_020154338_iOS20180527_020350499_iOS 20180527_021127050_iOS 20180527_020843187_iOS 20180527_020845221_iOS20180527_020442593_iOS

 

色とりどりのパンダ達が並ぶ姿はどこを切り取っても絵になりますね・・・・・

 

北は北海道、南は沖縄まで全国各地からパンダが集いました。

私は家から会場まで8.5km。全参加者の中でも最寄りの参加者ではないでしょうか?

 

20180527_020721444_iOS 20180527_054747561_iOS

シリーズ問わずマルチユーティリティビークルとして愛されているパンダ。
テントが似合います!!!

20180527_113752000_iOS 20180527_113807000_iOS

少しお時間を頂いてホイールクリーナーJANTESのデモをさせて頂きました。
掛けて流すだけで簡単にブレーキダストの汚れが落ちるホイールクリーナーJANTES、お買い求めはユニルオパール取扱店でお願いします。

 

20180527_021535530_iOS

Unil opalオイル取扱店のCARBOX様も当日出展されていました。
FIAT500の限定車を展示していました。

20180527_032835749_iOS 20180527_033043731_iOS

同じくUnil opalオイル取扱店のGATTINA様はカレーを販売。
このカレー、スパイスが効いていて辛ウマな絶品カレーでした。

20180527_020156172_iOS20180527_020824210_iOS

ユニルオパールオイル取扱店で当日参加されていた方も沢山いらっしゃいました。
ヤナガワモータース
F.A.L.リパラトゥーレ
ガレージドッコ
Azzurro
ムラマサオートモーティブ

20180527_020551430_iOS20180527_053946585_iOS

パンダクロスや141カブリオレなどの珍しいパンダも来場。

 

20180527_044305736_iOS 20180527_020418047_iOS 20180527_020757263_iOS 20180527_070235785_iOS 20180527_074530229_iOS 20180527_082636750_iOS 20180527_074533917_iOS 20180527_054438766_iOS 20180527_021514263_iOS 20180527_054220426_iOS

今年も沢山のパンダ(とパンダじゃないクルマ)がユニルオパールステッカーを貼ってくれていました。ユニルオパールユーザー様が年々増えてきてうれしいです!!

 

そろそろユニルオパールのオイルを使ってみたいパンダのオーナーさん、
使用オイルはこちらです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
パンダのオイルについて(初代パンダ)
パンダのオイルについて(2代目パンダ)
パンダのオイルについて(パンダ3)

今年のパンダリーノも出展だけでなく、いち参加者として楽しませて頂きました。

 

来年以降も開催されるはずですが、実行委員を新たに募集するという話をしていましたね。若いパンダオーナー様、是非今後も継続してパンダが集まるパンダリーノを実行委員として支えてみませんか?

 

20180527_071104481_iOS

 

毎年恒例のスナップ。
パンダリーノは大人も子供も愛犬もみんなで楽しめるイベントです!!

 

お話をさせて頂きました皆様、ありがとうございました。
実行委員の皆様、今年も素敵なイベントをありがとうございました。

 

 

また来年、渚園で会いましょう!!!

 

20180527_070037824_iOS 20180527_094633609_iOS 20180527_075154034_iOS20180527_074314430_iOS





 
UnilOpal WEBSITE
記事検索
検索語句
新着記事
カテゴリ
最近のトラックバック
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る