管理画面のプロフィール編集(オーナーズクラブでは”クラブプロフィール設定”)から「プロフィール画像の確認・変更」ボタンをクリックし「Image1」に画像をアップロードしてください。
 

   2012年7月6日 00:00  |  道路・交通

世界中
うんうんする
0


 久々の【道路・交通】ネタですが..(^^ゞ



弊社のBMW PREMIUM SELECTION一宮および
MINI一宮ワークショップの前に、
西尾張中央道」という幹線道路が南北に走っています。



その西尾張中央道沿いに、最近こんな看板が設置されました。

SU1HXzM3MjItMmud.jpg


新たなインターチェンジ 「(仮称)西尾張IC」を設置します、という内容です。




この「西尾張IC」とは、

> 西尾張インターチェンジは、愛知県一宮市の東海北陸自動車道に予定されている
> インターチェンジである。
>
> 現在の本線を南側へ延伸させ、センターランプ方式で西尾張中央道に
> 接続させる予定。地域活性化インターチェンジとして2009年6月30日に
> 施行命令が出た。予定では2011年度から着工し、2013年度末の供用開始を
> 目指している。

というものです。


東海北陸自動車道の
「岐阜方向への始点」となる入口、
「岐阜方面からの終点」となる出口が設置されます。


 ※ただし、東海北陸道&名神高速のジャンクションのほぼ真下にありますが、
  この入口から名神高速に乗ったり、
  名神高速からこの出口で降りることはできません。
  あくまでも東海北陸道専用ICです。


東海北陸自動車道で予定されている最後のICであり、これをもって完成ということのようです。

Q2FwRDIwMTIwNzA2XzJ-7Q.jpeg

高速道路(東海北陸自動車道)の本体はあらかじめこのICを予定した作りになっています。




SU1HXzM3MTgtNXOu.jpg

その中央部からこんな感じになだらかな坂道を降ろし、料金所を作るようです。



現在はまずそれに関連する周辺道路の水道工事を行っているようで、
「2013年度末の供用開始」より少々遅れそうな?雰囲気的です。

完成は2014〜2015年、というところではないでしょうか・・?(個人的な予想です)

Q2FwRDIwMTIwNzA27CM.jpeg


ちなみに弊社(BMW PREMIUM SELECTION一宮およびMINI一宮ワークショップ)は
上の画面の(A)の位置です。

弊社から西尾張ICまでは約800mといったところでしょうか。



個人的&弊社的には、この西尾張ICの完成が非常に楽しみです!(^▽^;ゞ


というのも・・・

Q2FwRDIwMTIwNzA2XzF97A.jpeg


東海北陸自動車道の「尾西IC」および「一宮西IC」は
いわゆる「ハーフIC」で、乗り降りする方面&方向が限定されています。



岐阜方面への乗り口・岐阜方面からの降り口を使おうとすると
弊社から約3km北にある尾西ICを利用する必要がありましたが、
西尾張ICができればその方が弊社からはかなり近くなります



また、その役割が尾西ICと西尾張ICで分担されることにより、交通が分散し
以前からお伝えしてきた弊社近くの【名鉄の踏切の渋滞】
多少なりとも?緩和されることも期待されるからです!!

WVhwYVdGVlVTa3hUVkZaSE5uZkI5QXcj.jpg




以上、長々と書きましたが...。

そんな西尾張ICの完成を、楽しみに待ちたいと思います! m(^▽^)m  G.Sekido





世界中
うんうんする
0


 久々の【道路・交通】ネタですが..(^^ゞ



弊社のBMW PREMIUM SELECTION一宮および
MINI一宮ワークショップの前に、
西尾張中央道」という幹線道路が南北に走っています。



その西尾張中央道沿いに、最近こんな看板が設置されました。

SU1HXzM3MjItMmud.jpg


新たなインターチェンジ 「(仮称)西尾張IC」を設置します、という内容です。




この「西尾張IC」とは、

> 西尾張インターチェンジは、愛知県一宮市の東海北陸自動車道に予定されている
> インターチェンジである。
>
> 現在の本線を南側へ延伸させ、センターランプ方式で西尾張中央道に
> 接続させる予定。地域活性化インターチェンジとして2009年6月30日に
> 施行命令が出た。予定では2011年度から着工し、2013年度末の供用開始を
> 目指している。

というものです。


東海北陸自動車道の
「岐阜方向への始点」となる入口、
「岐阜方面からの終点」となる出口が設置されます。


 ※ただし、東海北陸道&名神高速のジャンクションのほぼ真下にありますが、
  この入口から名神高速に乗ったり、
  名神高速からこの出口で降りることはできません。
  あくまでも東海北陸道専用ICです。


東海北陸自動車道で予定されている最後のICであり、これをもって完成ということのようです。

Q2FwRDIwMTIwNzA2XzJ-7Q.jpeg

高速道路(東海北陸自動車道)の本体はあらかじめこのICを予定した作りになっています。




SU1HXzM3MTgtNXOu.jpg

その中央部からこんな感じになだらかな坂道を降ろし、料金所を作るようです。



現在はまずそれに関連する周辺道路の水道工事を行っているようで、
「2013年度末の供用開始」より少々遅れそうな?雰囲気的です。

完成は2014〜2015年、というところではないでしょうか・・?(個人的な予想です)

Q2FwRDIwMTIwNzA27CM.jpeg


ちなみに弊社(BMW PREMIUM SELECTION一宮およびMINI一宮ワークショップ)は
上の画面の(A)の位置です。

弊社から西尾張ICまでは約800mといったところでしょうか。



個人的&弊社的には、この西尾張ICの完成が非常に楽しみです!(^▽^;ゞ


というのも・・・

Q2FwRDIwMTIwNzA2XzF97A.jpeg


東海北陸自動車道の「尾西IC」および「一宮西IC」は
いわゆる「ハーフIC」で、乗り降りする方面&方向が限定されています。



岐阜方面への乗り口・岐阜方面からの降り口を使おうとすると
弊社から約3km北にある尾西ICを利用する必要がありましたが、
西尾張ICができればその方が弊社からはかなり近くなります



また、その役割が尾西ICと西尾張ICで分担されることにより、交通が分散し
以前からお伝えしてきた弊社近くの【名鉄の踏切の渋滞】
多少なりとも?緩和されることも期待されるからです!!

WVhwYVdGVlVTa3hUVkZaSE5uZkI5QXcj.jpg




以上、長々と書きましたが...。

そんな西尾張ICの完成を、楽しみに待ちたいと思います! m(^▽^)m  G.Sekido





   2012年5月2日 00:00  |  道路・交通

世界中
うんうんする
0


 ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしょうか?

GW中ということで、今回はそれにふさわしい?地域ネタをご紹介したいと思います。(^^ゞ



★地域ネタその1★

サン・モトーレンの昨年のブログ【稲沢での新しいイベント】でもご紹介しましたが、
JR稲沢駅の少し北側に、線路を跨ぐ陸橋を建設していました。

その陸橋が、3月末にについに完成・開通しました!

SU1HXzM0NDgtNHKq.jpg
Q2FwRDIwMTIwNTAy5hk.jpeg

名前は「稲沢夢逢橋」(いなざわゆめあいばし)に決定したそうです。

片側2車線の緩やかで大きな橋で、リーフウォーク稲沢のすぐ南側を東西に架かっています。



UTJGd1JESXdNVEV3T0RJMlh6SXpNRGcxVWZn6Tk.jpg

画像の緑色が新しい陸橋です。

稲沢駅の南側には昔からの陸橋(赤色)があるですが、 交通が集中するためいつも渋滞していました。

新しい陸橋ができて、交通が分散しさっそく渋滞も緩和されているようです。


西尾張中央道〜(稲沢自動車学校)〜リーフウォーク稲沢(アピタ稲沢東店)〜旧22号線とまっすぐにつながり、とても便利になりました。

(ちなみに稲沢自動車学校は、弊社のグループ会社です。)

さらにそこから東へ続き、名岐バイパス(国道22号線)へと抜ける道路も整備されています。 この道路も工事は終了し、あとは開通を待つばかりといった状況のようです。




UTJGd1JESXdNVEV4TURBeFh6WjJ2Z4DX.jpg

またその道は、以前のブログでもご紹介したこの交差点へとつながります。

西尾張中央道〜旧22号〜名岐バイパスが1本で繋がると、さらに便利になりますね!



★地域ネタ?その2★

先日(4月中旬)、弊社MINI一宮近くの交差点で信号待ちしていたら、
突然こんな車がやってきてビックリしました!(^^;ゞ

MjAxMjA0MTgxMzI4MDAwMSSy.jpg

なんと富士サファリパークの「ジャングルバス」です!

「新東名高速の開通でますます野生が近づいた!」と側面に書いてあるので、
宣伝のためにわざわざ一宮市まで来て走っていたようです!?


GWというと東名高速の大渋滞はつきものでしたが、
新東名の開通によって静岡県内の渋滞は激減しているようです。

静岡県内の行楽施設に快適に行けそうですね!




MDIxNzH77A.jpg

昨年には、
新東名の本来の設計最高速度は時速140kmなので、
静岡県は現在の最高速度(時速100km)の引き上げを政府に求めていくとのニュースもありました。

さらに便利になるので、ぜひ実現してほしいと個人的にも思います!
(関係当局の見解ではなかなか困難なようですが..。)


以上、新しい橋と道に関する地域ネタ?でした!(^▽^)/  G.Sekido





世界中
うんうんする
0


 ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしょうか?

GW中ということで、今回はそれにふさわしい?地域ネタをご紹介したいと思います。(^^ゞ



★地域ネタその1★

サン・モトーレンの昨年のブログ【稲沢での新しいイベント】でもご紹介しましたが、
JR稲沢駅の少し北側に、線路を跨ぐ陸橋を建設していました。

その陸橋が、3月末にについに完成・開通しました!

SU1HXzM0NDgtNHKq.jpg
Q2FwRDIwMTIwNTAy5hk.jpeg

名前は「稲沢夢逢橋」(いなざわゆめあいばし)に決定したそうです。

片側2車線の緩やかで大きな橋で、リーフウォーク稲沢のすぐ南側を東西に架かっています。



UTJGd1JESXdNVEV3T0RJMlh6SXpNRGcxVWZn6Tk.jpg

画像の緑色が新しい陸橋です。

稲沢駅の南側には昔からの陸橋(赤色)があるですが、 交通が集中するためいつも渋滞していました。

新しい陸橋ができて、交通が分散しさっそく渋滞も緩和されているようです。


西尾張中央道〜(稲沢自動車学校)〜リーフウォーク稲沢(アピタ稲沢東店)〜旧22号線とまっすぐにつながり、とても便利になりました。

(ちなみに稲沢自動車学校は、弊社のグループ会社です。)

さらにそこから東へ続き、名岐バイパス(国道22号線)へと抜ける道路も整備されています。 この道路も工事は終了し、あとは開通を待つばかりといった状況のようです。




UTJGd1JESXdNVEV4TURBeFh6WjJ2Z4DX.jpg

またその道は、以前のブログでもご紹介したこの交差点へとつながります。

西尾張中央道〜旧22号〜名岐バイパスが1本で繋がると、さらに便利になりますね!



★地域ネタ?その2★

先日(4月中旬)、弊社MINI一宮近くの交差点で信号待ちしていたら、
突然こんな車がやってきてビックリしました!(^^;ゞ

MjAxMjA0MTgxMzI4MDAwMSSy.jpg

なんと富士サファリパークの「ジャングルバス」です!

「新東名高速の開通でますます野生が近づいた!」と側面に書いてあるので、
宣伝のためにわざわざ一宮市まで来て走っていたようです!?


GWというと東名高速の大渋滞はつきものでしたが、
新東名の開通によって静岡県内の渋滞は激減しているようです。

静岡県内の行楽施設に快適に行けそうですね!




MDIxNzH77A.jpg

昨年には、
新東名の本来の設計最高速度は時速140kmなので、
静岡県は現在の最高速度(時速100km)の引き上げを政府に求めていくとのニュースもありました。

さらに便利になるので、ぜひ実現してほしいと個人的にも思います!
(関係当局の見解ではなかなか困難なようですが..。)


以上、新しい橋と道に関する地域ネタ?でした!(^▽^)/  G.Sekido





   2011年2月12日 00:00  |  道路・交通

世界中
うんうんする
0


 当ブログの過去記事
【便利になります???】 及び
【ぜひ緩和してほしいこと】の久々の続編ですが..。

YXpaWFVUSkxTVFZHNnfB9A.jpg


弊社のBMW PREMIUM SELECTION一宮およびMINI一宮ワークショップの前に、「西尾張中央道」という幹線道路が南北に走っています。
この西尾張中央道は、弊社のちょっと南で「名鉄尾西線」と交差し、そこは踏切になっているのですが、その踏切にかけては北側も南側も長い距離にわたって、昼間はずっと渋滞しています。

この渋滞を緩和することを目的に、名鉄尾西線を高架にする計画が県&市から発表されています。

完成は順調に行って10年後、費用は100億円以上もかかり、全額を県が負担する、という壮大な計画のようです..!


といっても名鉄尾西線の運行間隔は15分に1本と、多くありません。
渋滞する原因は、踏切が閉まることより、4車線(片側2車線)の道路が踏切にかけて2車線(片側1車線)になることによる影響が大きいと思われます。

道路用地はすでに4車線分確保してありますし、踏切を4車線にするだけで渋滞はほぼ解消、費用も期間も大幅に縮まりそうに思えます。





aHVtaWtpcmllUQ.jpg

↑ 遊ばせてある道路用地を数十メートル舗装し踏切を広げるだけなので、これなら簡単そうです。



そこで市の担当の方にお話を聞いたところ、名鉄さんの協力がどうしても得られないので踏切の4車線化は非常に難しい、との談でした・・

というのが前回までのあらすじです..。(^^;ゞ



地元住民かつ地元法人としては、一刻も早くかつ合理的な渋滞緩和は切実な願いですので、知人の偉い方のご意見を伺ってみました。


まずは元 国●議員のAさんにお話ししてみたところ..。
その方の地元でも以前同じような問題があったとのことです。
踏切が非常に狭く、車と自転車が同時に渡ろうとすると少々危険を感じるので、踏切を広げてほしいと名鉄さんにお願いしても一向に改善されず、色々と根回しをしてようやく実現にこぎつけたそうです。

幅を数メートル広げるだけでも大変だったから、車線を増やすのはさらに大変だと思いますよ、○鉄さんはお役所よりもお役所的ですから、とのお話も..。



次に現 国●議員のBさんにお話を伺おうとしたところ、ご多忙らしく秘書の方が対応して下さいました。
こちらの意見を申し上げたところ、その旨を市に伝えて下さったようです。
それに対する市の回答は・・
「踏切を4車線にしても、費用も工期も電車の高架化と大差がないという試算です。それならば高架化にしたほうが安全性の面から良いと思われます」とのことだったと、ご教示いただきました。


新たな用地の取得も必要としない道路舗装&踏切拡張工事が、10年&100億円レベルですか...( ̄□ ̄;)

呆れてものが言えません。
桁が1つどころか2つは違うだろうと素人でも想像できます。
億単位、数ヶ月レベルではないかと..。

(まあ要するに、市の担当者としては真剣に取り合うつもりがないのでしょう。)



そこで、現 市●議員のCさんにお話ししたところ..。
仰られる内容は理解できますし、私も同意する部分もありますが、この計画の主体は県なので、市は主導権がなく、県が決定したことは従わざるを得ない立場なのです..とのことでした。


ご教示頂きました皆様、誠にありがとうございました。

と、いうことで色々な方々の諸事情は垣間見えたものの、踏切4車線化の野望?は進展しておりません。(^^;


・・・しかし・・・

「某市会議員さんは報酬を半減」しようとしてるこのご時世に
地元住民が考えても非合理的と思える方法に10年以上&100億以上もかけるべきなのでしょうか?

それどころか、予算が先細りに削減され、10年経っても20年経っても完成しないような事態になる予感すらします。


そんなくらいなら、とりあえずでも踏切を4車線にして、それから再考すればいいと思うのは私だけではないだろうと思うのですが..。

実際に、もっと電車の本数が多い名鉄本線にすら、現に4車線の踏切があるのですから。


UTJGd1JESXdNVEF4TVRJMDVRMMX4.jpeg


今後は名鉄さんおよび県の関係者の方に
さらにご意見を伺ってみようと思います。

お付き合い誠にありがとうございました。

この件に関するご意見等ございましたら、お聞かせ頂けると誠に幸甚でございます。
ご教示の程、宜しくお願いいたします。m(__)m    G.S





世界中
うんうんする
0


 当ブログの過去記事
【便利になります???】 及び
【ぜひ緩和してほしいこと】の久々の続編ですが..。

YXpaWFVUSkxTVFZHNnfB9A.jpg


弊社のBMW PREMIUM SELECTION一宮およびMINI一宮ワークショップの前に、「西尾張中央道」という幹線道路が南北に走っています。
この西尾張中央道は、弊社のちょっと南で「名鉄尾西線」と交差し、そこは踏切になっているのですが、その踏切にかけては北側も南側も長い距離にわたって、昼間はずっと渋滞しています。

この渋滞を緩和することを目的に、名鉄尾西線を高架にする計画が県&市から発表されています。

完成は順調に行って10年後、費用は100億円以上もかかり、全額を県が負担する、という壮大な計画のようです..!


といっても名鉄尾西線の運行間隔は15分に1本と、多くありません。
渋滞する原因は、踏切が閉まることより、4車線(片側2車線)の道路が踏切にかけて2車線(片側1車線)になることによる影響が大きいと思われます。

道路用地はすでに4車線分確保してありますし、踏切を4車線にするだけで渋滞はほぼ解消、費用も期間も大幅に縮まりそうに思えます。





aHVtaWtpcmllUQ.jpg

↑ 遊ばせてある道路用地を数十メートル舗装し踏切を広げるだけなので、これなら簡単そうです。



そこで市の担当の方にお話を聞いたところ、名鉄さんの協力がどうしても得られないので踏切の4車線化は非常に難しい、との談でした・・

というのが前回までのあらすじです..。(^^;ゞ



地元住民かつ地元法人としては、一刻も早くかつ合理的な渋滞緩和は切実な願いですので、知人の偉い方のご意見を伺ってみました。


まずは元 国●議員のAさんにお話ししてみたところ..。
その方の地元でも以前同じような問題があったとのことです。
踏切が非常に狭く、車と自転車が同時に渡ろうとすると少々危険を感じるので、踏切を広げてほしいと名鉄さんにお願いしても一向に改善されず、色々と根回しをしてようやく実現にこぎつけたそうです。

幅を数メートル広げるだけでも大変だったから、車線を増やすのはさらに大変だと思いますよ、○鉄さんはお役所よりもお役所的ですから、とのお話も..。



次に現 国●議員のBさんにお話を伺おうとしたところ、ご多忙らしく秘書の方が対応して下さいました。
こちらの意見を申し上げたところ、その旨を市に伝えて下さったようです。
それに対する市の回答は・・
「踏切を4車線にしても、費用も工期も電車の高架化と大差がないという試算です。それならば高架化にしたほうが安全性の面から良いと思われます」とのことだったと、ご教示いただきました。


新たな用地の取得も必要としない道路舗装&踏切拡張工事が、10年&100億円レベルですか...( ̄□ ̄;)

呆れてものが言えません。
桁が1つどころか2つは違うだろうと素人でも想像できます。
億単位、数ヶ月レベルではないかと..。

(まあ要するに、市の担当者としては真剣に取り合うつもりがないのでしょう。)



そこで、現 市●議員のCさんにお話ししたところ..。
仰られる内容は理解できますし、私も同意する部分もありますが、この計画の主体は県なので、市は主導権がなく、県が決定したことは従わざるを得ない立場なのです..とのことでした。


ご教示頂きました皆様、誠にありがとうございました。

と、いうことで色々な方々の諸事情は垣間見えたものの、踏切4車線化の野望?は進展しておりません。(^^;


・・・しかし・・・

「某市会議員さんは報酬を半減」しようとしてるこのご時世に
地元住民が考えても非合理的と思える方法に10年以上&100億以上もかけるべきなのでしょうか?

それどころか、予算が先細りに削減され、10年経っても20年経っても完成しないような事態になる予感すらします。


そんなくらいなら、とりあえずでも踏切を4車線にして、それから再考すればいいと思うのは私だけではないだろうと思うのですが..。

実際に、もっと電車の本数が多い名鉄本線にすら、現に4車線の踏切があるのですから。


UTJGd1JESXdNVEF4TVRJMDVRMMX4.jpeg


今後は名鉄さんおよび県の関係者の方に
さらにご意見を伺ってみようと思います。

お付き合い誠にありがとうございました。

この件に関するご意見等ございましたら、お聞かせ頂けると誠に幸甚でございます。
ご教示の程、宜しくお願いいたします。m(__)m    G.S





   2010年11月19日 00:00  |  道路・交通

世界中
うんうんする
0


 今回は久々にクルマ(商品)以外のネタで・・(^^ゞ


弊社のBMW PREMIUM SELECTION一宮およびMINI一宮ワークショップの前に、「西尾張中央道」という幹線道路が南北に走っています。

azZXUTJLSTVG6w.jpg

この西尾張中央道は、弊社のちょっと南で「名鉄尾西線」と交差し、そこは踏切になっているのですが、昨年のブログ
【ぜひ緩和してほしいこと】でも書きましたように、その踏切にかけては北側も南側も長い距離にわたって、昼間はずっと渋滞しています。(-_-;)



ですが先日、気になる情報が住民に向けたある説明会で発表になりました!





名鉄尾西線の苅安賀駅および前後の線路が高架になり、この踏切は無くなる(道路の上を線路が走る)という計画です!

a291a2EwOIVC.jpg

実は大昔からその予定だったのですが、市民?からの要望により、県(市?)から予算がつく予定になり、ようやく実現に向けて動き出した、ということのようです。

といっても順調に行って着工は4年後、完成は10年後!!と実現が危ぶまれる程の気の長い話のようですが..(*_*;

高架化にあたっては当事者の名鉄は全く費用を出さず、県が負担するということのようです。つまり税金ですね..。
(費用はウン億?ウン十億?? ちなみに説明会にはなんと当事者の名鉄さんは出席しませんでした!)



・・・でもこれって本当に合理的な改善方法なんでしょうか?


昨年のブログ【ぜひ緩和してほしいこと】でも詳しく書きましたが、
この渋滞の原因は、踏切が閉じることによる影響というよりも、それまで片側2車線の西尾張中央道が、踏切部分にかけてのみ片側1車線に減少していることだと思われます。(そもそも名鉄尾西線は15分間隔ですので、踏切は1時間に最大でも8回しか閉まりません)

また、渋滞するだけでなく、車線の減少に伴う合流では無理な割り込みや幅寄せがよくあり、クラクションや怒声もたまに聞こえてきます。渋滞が国道155号線との交差点まで伸び、国道の交通にまで支障が出ることもしょっちゅうです。


ところが実は、踏切にかけての用地は片側2車線の合計4車線分すでに確保されていて、そのうち2車線分はフェンスで囲ってずっと遊ばせてある状態なのです。
せっかく土地も取得してあるんだし、踏切を4車線(片側2車線)にするだけで渋滞は解消すると思われますが..!?

SU1HXzA2MTYwM2TSaA.jpg

↑ 青矢印の部分を車線にして、4車線(片側2車線)の踏切にすれば解決!?


これなら費用は桁違いに少なくすみますし、1年もかからずできそうな感じです。



そこで上の説明会資料にある、市のまちづくり課の方に電話で質問してみました!



Q:高架化もいいですが、費用も期間もかかります。踏切を4車線にすれば渋滞は解決すると思われますが、そういった選択肢はないのでしょうか?

A:それができれば話は早いのですが、できないからこういう計画になっているわけで..。名鉄さんに依頼したこともあるのですが、断られた経緯がありまして。

Q:名鉄さんは踏切を4車線にすると監視員が要るとかで人件費がかかるので、やりたくないんでしょうか?

A:4車線にしたら監視員が要るという話は聞いたことがありませんし、そんなことはないはずです。

Q:だったらやらない理由は何なんでしょうか?公共交通機関ならば周辺のインフラに配慮するのも義務だと思いますし、幹線道路の効率化で地域が活性化すれば名鉄さんの乗客も増えるかもしれないし、悪い話ではないと思いますが。

A:昔のいきさつに詳しいものに聞いてみましたところ、元々踏切をつくる時の取りきめが片側1車線だったから増やせない、という回答だったそうです。

Q:昔って何十年も前に【西尾張中央道が片側1車線だった】ころの話ですよね?現在は道路が片側2車線になっていて、当時とは状況が変わっています。
国をあげて毎年二酸化炭素を減らそうとしているときに、渋滞を減らす手助けをしようという考えはないんでしょうか?

A:片側2車線にすると事故が増えるとか、将来的に高架になる踏切を今さら作りかえる必要はないとかの意見もあったようです。

Q:事故が増えるって本当でしょうか?スムーズに流れる片側2車線より、渋滞でいらだっている片側1車線の方が無理な突っ込みや線路上の停止が起きそうな気もしますが。
踏切を変えないから仕方なく高架にする方向になったのに、それを理由に踏切を変えないというのもおかしな理屈です。
踏切の車線を増やせないというのは、名鉄の会社全体としての決断なんでしょうか?
失礼かもしれませんが、担当者レベル同士の「事なかれ主義」ということはないですか?

A:先日の説明会でも、皆様から色々な意見を頂きましたので、今伺った意見もあわせて県・名鉄さんには伝えていきます。その結果に関しては、今後も説明会を開きますのでその場でご報告させていただきます。



・・・というような会話をさせていただきました。いかにもお役所的な対応?でした。
  (まあ、電話に出られた方に責任や権限があるわけではないと思いますが。)



西尾張中央道は、岐阜の笠松から一宮・稲沢・津島を経由し弥富・湾岸までまっすぐに通っています。その価値を阻害する大きな要素が、この踏切の渋滞だと思います。

この渋滞が1日も早く無くなることで、交通量が増え地域(と弊社)がより活性化すると良いと思うのですが..。(^^;ゞ

一時間に最大8回しか閉まらない単線の路線を、10年もかけて税金で高架にすることが本当に最良の方法なんでしょうか



・・・と、久々に堅い?ネタでした。
お付き合いいただきました方、誠にありがとうございました。m(__)m


何か進展がありましたら、また報告させていただきます!(^^) G.S


★★★★ 追 伸 ★★★★

Q2FwRDIwMTAxMTI0XzF2yA.jpeg

名鉄本線の桜駅のすぐ北側には、4車線(片側2車線)の踏切があるようです。(その名の通り、桜が綺麗ですね。)




Q2FwRDIwMTAxMTI05Q0.jpeg

名鉄本線ですら4車線の踏切があるのですから、それよりずっと本数の少ない名鉄尾西線にあっても良いように思います。



経済合理性から考えても、鉄道の全てを高架にはできない以上、道路と踏切は「切っても切り離せない」関係ですので...(^^;ゞ G.S





世界中
うんうんする
0


 今回は久々にクルマ(商品)以外のネタで・・(^^ゞ


弊社のBMW PREMIUM SELECTION一宮およびMINI一宮ワークショップの前に、「西尾張中央道」という幹線道路が南北に走っています。

azZXUTJLSTVG6w.jpg

この西尾張中央道は、弊社のちょっと南で「名鉄尾西線」と交差し、そこは踏切になっているのですが、昨年のブログ
【ぜひ緩和してほしいこと】でも書きましたように、その踏切にかけては北側も南側も長い距離にわたって、昼間はずっと渋滞しています。(-_-;)



ですが先日、気になる情報が住民に向けたある説明会で発表になりました!





名鉄尾西線の苅安賀駅および前後の線路が高架になり、この踏切は無くなる(道路の上を線路が走る)という計画です!

a291a2EwOIVC.jpg

実は大昔からその予定だったのですが、市民?からの要望により、県(市?)から予算がつく予定になり、ようやく実現に向けて動き出した、ということのようです。

といっても順調に行って着工は4年後、完成は10年後!!と実現が危ぶまれる程の気の長い話のようですが..(*_*;

高架化にあたっては当事者の名鉄は全く費用を出さず、県が負担するということのようです。つまり税金ですね..。
(費用はウン億?ウン十億?? ちなみに説明会にはなんと当事者の名鉄さんは出席しませんでした!)



・・・でもこれって本当に合理的な改善方法なんでしょうか?


昨年のブログ【ぜひ緩和してほしいこと】でも詳しく書きましたが、
この渋滞の原因は、踏切が閉じることによる影響というよりも、それまで片側2車線の西尾張中央道が、踏切部分にかけてのみ片側1車線に減少していることだと思われます。(そもそも名鉄尾西線は15分間隔ですので、踏切は1時間に最大でも8回しか閉まりません)

また、渋滞するだけでなく、車線の減少に伴う合流では無理な割り込みや幅寄せがよくあり、クラクションや怒声もたまに聞こえてきます。渋滞が国道155号線との交差点まで伸び、国道の交通にまで支障が出ることもしょっちゅうです。


ところが実は、踏切にかけての用地は片側2車線の合計4車線分すでに確保されていて、そのうち2車線分はフェンスで囲ってずっと遊ばせてある状態なのです。
せっかく土地も取得してあるんだし、踏切を4車線(片側2車線)にするだけで渋滞は解消すると思われますが..!?

SU1HXzA2MTYwM2TSaA.jpg

↑ 青矢印の部分を車線にして、4車線(片側2車線)の踏切にすれば解決!?


これなら費用は桁違いに少なくすみますし、1年もかからずできそうな感じです。



そこで上の説明会資料にある、市のまちづくり課の方に電話で質問してみました!



Q:高架化もいいですが、費用も期間もかかります。踏切を4車線にすれば渋滞は解決すると思われますが、そういった選択肢はないのでしょうか?

A:それができれば話は早いのですが、できないからこういう計画になっているわけで..。名鉄さんに依頼したこともあるのですが、断られた経緯がありまして。

Q:名鉄さんは踏切を4車線にすると監視員が要るとかで人件費がかかるので、やりたくないんでしょうか?

A:4車線にしたら監視員が要るという話は聞いたことがありませんし、そんなことはないはずです。

Q:だったらやらない理由は何なんでしょうか?公共交通機関ならば周辺のインフラに配慮するのも義務だと思いますし、幹線道路の効率化で地域が活性化すれば名鉄さんの乗客も増えるかもしれないし、悪い話ではないと思いますが。

A:昔のいきさつに詳しいものに聞いてみましたところ、元々踏切をつくる時の取りきめが片側1車線だったから増やせない、という回答だったそうです。

Q:昔って何十年も前に【西尾張中央道が片側1車線だった】ころの話ですよね?現在は道路が片側2車線になっていて、当時とは状況が変わっています。
国をあげて毎年二酸化炭素を減らそうとしているときに、渋滞を減らす手助けをしようという考えはないんでしょうか?

A:片側2車線にすると事故が増えるとか、将来的に高架になる踏切を今さら作りかえる必要はないとかの意見もあったようです。

Q:事故が増えるって本当でしょうか?スムーズに流れる片側2車線より、渋滞でいらだっている片側1車線の方が無理な突っ込みや線路上の停止が起きそうな気もしますが。
踏切を変えないから仕方なく高架にする方向になったのに、それを理由に踏切を変えないというのもおかしな理屈です。
踏切の車線を増やせないというのは、名鉄の会社全体としての決断なんでしょうか?
失礼かもしれませんが、担当者レベル同士の「事なかれ主義」ということはないですか?

A:先日の説明会でも、皆様から色々な意見を頂きましたので、今伺った意見もあわせて県・名鉄さんには伝えていきます。その結果に関しては、今後も説明会を開きますのでその場でご報告させていただきます。



・・・というような会話をさせていただきました。いかにもお役所的な対応?でした。
  (まあ、電話に出られた方に責任や権限があるわけではないと思いますが。)



西尾張中央道は、岐阜の笠松から一宮・稲沢・津島を経由し弥富・湾岸までまっすぐに通っています。その価値を阻害する大きな要素が、この踏切の渋滞だと思います。

この渋滞が1日も早く無くなることで、交通量が増え地域(と弊社)がより活性化すると良いと思うのですが..。(^^;ゞ

一時間に最大8回しか閉まらない単線の路線を、10年もかけて税金で高架にすることが本当に最良の方法なんでしょうか



・・・と、久々に堅い?ネタでした。
お付き合いいただきました方、誠にありがとうございました。m(__)m


何か進展がありましたら、また報告させていただきます!(^^) G.S


★★★★ 追 伸 ★★★★

Q2FwRDIwMTAxMTI0XzF2yA.jpeg

名鉄本線の桜駅のすぐ北側には、4車線(片側2車線)の踏切があるようです。(その名の通り、桜が綺麗ですね。)




Q2FwRDIwMTAxMTI05Q0.jpeg

名鉄本線ですら4車線の踏切があるのですから、それよりずっと本数の少ない名鉄尾西線にあっても良いように思います。



経済合理性から考えても、鉄道の全てを高架にはできない以上、道路と踏切は「切っても切り離せない」関係ですので...(^^;ゞ G.S





   2009年10月29日 00:00  |  道路・交通

世界中
うんうんする
0


RFNDRjI2Njf2aw.jpg
dG9tZWlmdWppzzk.jpg
↑写真はイメージです。


最近、最寄りの一宮西ICでは、乗り口も降り口も料金所付近で何やら工事をしています
何の工事か聞いてみると、安全通路(料金所ゲートを横断する歩道橋)を設置するとのこと。


↓こういうものだと思われます。
 cHJsMnN2MDAwMDAwNW16ZA6l.jpg

NEXCO中日本のホームページによると、

> 料金所における事故防止対策として、料金収受員など関係者がETCレーンを横断する必要のあるすべての料金所で、構造上の制約などがある場合を除き、地下通路や屋上横断通路などの安全通路の設置を進めております

とあります。


...あれ?

でも、政府&与党によると、高速道路は無料化される方針ですよね...。
(反対意見や疑問も多いですが...)
もし無料化されたら、料金所自体がほぼ不要になりそうですが...。
ETCが運用開始になってから8年ほど経ちますが、なにもよりによって今から安全通路を作らなくても...(・・;)



これはブログのネタになるかも!(^^;) と思い、NEXCO中日本さんのお客様センターに電話してそのあたりのお考えを聞いてみました。


最初に電話に出たのは若そうな女性で、上記のような事をお伝えすると...。
「私たち(NEXCO中日本)は無料化について正式には何も聞いてませんので!」と歯切れよくお答え頂きました。

え〜、でもあれだけ各メディアで政府・与党の方針として伝えられてるんだから、民間企業なら利用者の視点に立って、自分から能動的に考えて調査・計画するべきでは...。

と丁重にお伝えすると、上司の方に電話を替わってくれました。(^^;

その年配っぽい男性は、
民主党は無料化の方針だと言っているようですが、どの路線が対象になるのか、いつごろ実施されるのか全く分からないので、当初の計画通り安全対策を施す予定です。ただお客様のご意見は拝聴し、参考にさせていただきます。」
というようなことを仰られました。

まあそれ以上お話しても無意味っぽかったので、宜しくお伝えくださいと電話を置きました。(^ロ^;

公共事業では見直しや執行停止が盛んに行われている最中、とりあえず自発的に半年程度(来年度まで)工事を延期して様子を見てもよさそうなものですが...。

安全性に関する事項は、優先順位が高いというのも分かりますが...。

さすがはETCです!
車だけでなく工事もノンストップなようですね! (^^;) G.S





世界中
うんうんする
0


RFNDRjI2Njf2aw.jpg
dG9tZWlmdWppzzk.jpg
↑写真はイメージです。


最近、最寄りの一宮西ICでは、乗り口も降り口も料金所付近で何やら工事をしています
何の工事か聞いてみると、安全通路(料金所ゲートを横断する歩道橋)を設置するとのこと。


↓こういうものだと思われます。
 cHJsMnN2MDAwMDAwNW16ZA6l.jpg

NEXCO中日本のホームページによると、

> 料金所における事故防止対策として、料金収受員など関係者がETCレーンを横断する必要のあるすべての料金所で、構造上の制約などがある場合を除き、地下通路や屋上横断通路などの安全通路の設置を進めております

とあります。


...あれ?

でも、政府&与党によると、高速道路は無料化される方針ですよね...。
(反対意見や疑問も多いですが...)
もし無料化されたら、料金所自体がほぼ不要になりそうですが...。
ETCが運用開始になってから8年ほど経ちますが、なにもよりによって今から安全通路を作らなくても...(・・;)



これはブログのネタになるかも!(^^;) と思い、NEXCO中日本さんのお客様センターに電話してそのあたりのお考えを聞いてみました。


最初に電話に出たのは若そうな女性で、上記のような事をお伝えすると...。
「私たち(NEXCO中日本)は無料化について正式には何も聞いてませんので!」と歯切れよくお答え頂きました。

え〜、でもあれだけ各メディアで政府・与党の方針として伝えられてるんだから、民間企業なら利用者の視点に立って、自分から能動的に考えて調査・計画するべきでは...。

と丁重にお伝えすると、上司の方に電話を替わってくれました。(^^;

その年配っぽい男性は、
民主党は無料化の方針だと言っているようですが、どの路線が対象になるのか、いつごろ実施されるのか全く分からないので、当初の計画通り安全対策を施す予定です。ただお客様のご意見は拝聴し、参考にさせていただきます。」
というようなことを仰られました。

まあそれ以上お話しても無意味っぽかったので、宜しくお伝えくださいと電話を置きました。(^ロ^;

公共事業では見直しや執行停止が盛んに行われている最中、とりあえず自発的に半年程度(来年度まで)工事を延期して様子を見てもよさそうなものですが...。

安全性に関する事項は、優先順位が高いというのも分かりますが...。

さすがはETCです!
車だけでなく工事もノンストップなようですね! (^^;) G.S




#Div_HeaderMenuBar { display: none; }
+ プロフィール +
Sun Motoren BMW
Sun Motoren BMW
Sun Motoren カーくるビジネスブログアカウントです。
+ アーカイブ +
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (4)
2023年01月 (4)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (4)
2022年09月 (5)
2022年08月 (3)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (4)
2022年04月 (5)
2022年03月 (4)
2022年02月 (4)
2022年01月 (4)
2021年12月 (4)
2021年11月 (4)
2021年10月 (5)
2021年09月 (4)
2021年08月 (3)
2021年07月 (5)
2021年06月 (4)
2021年05月 (4)
2021年04月 (5)
2021年03月 (4)
2021年02月 (4)
2021年01月 (4)
2020年12月 (5)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年09月 (4)
2020年08月 (3)
2020年07月 (5)
2020年06月 (4)
2020年05月 (4)
2020年04月 (5)
2020年03月 (2)
2020年02月 (5)
2020年01月 (3)
2019年12月 (4)
2019年11月 (5)
2019年10月 (4)
2019年09月 (4)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (4)
2019年05月 (5)
2019年04月 (4)
2019年03月 (5)
2019年02月 (4)
2019年01月 (3)
2018年12月 (4)
2018年11月 (5)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (4)
2018年07月 (4)
2018年06月 (4)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (5)
2018年02月 (4)
2018年01月 (4)
2017年12月 (5)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年09月 (5)
2017年08月 (4)
2017年07月 (4)
2017年06月 (5)
2017年05月 (3)
2017年04月 (4)
2017年03月 (5)
2017年02月 (4)
2017年01月 (5)
2016年12月 (5)
2016年11月 (4)
2016年10月 (4)
2016年09月 (5)
2016年08月 (4)
2016年07月 (5)
2016年06月 (5)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (4)
2016年02月 (4)
2016年01月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年09月 (4)
2015年08月 (3)
2015年07月 (5)
2015年06月 (4)
2015年05月 (4)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (5)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (5)
2014年09月 (5)
2014年08月 (4)
2014年07月 (4)
2014年06月 (4)
2014年05月 (4)
2014年04月 (4)
2014年03月 (4)
2014年02月 (5)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (4)
2013年09月 (4)
2013年08月 (4)
2013年07月 (5)
2013年06月 (5)
2013年05月 (3)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (5)
2012年12月 (5)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年09月 (5)
2012年08月 (3)
2012年07月 (4)
2012年06月 (6)
2012年05月 (4)
2012年04月 (6)
2012年03月 (5)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年09月 (4)
2011年08月 (3)
2011年07月 (5)
2011年06月 (4)
2011年05月 (4)
2011年04月 (6)
2011年03月 (9)
2011年02月 (4)
2011年01月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (6)
2010年09月 (5)
2010年08月 (4)
2010年07月 (6)
2010年06月 (8)
2010年05月 (6)
2010年04月 (6)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (5)
2009年12月 (5)
2009年11月 (4)
2009年10月 (5)
2009年09月 (5)
2009年08月 (4)
2009年07月 (3)
2009年06月 (4)
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
2025年1月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
先勝
30
友引
31
先負
ページ先頭に戻る
ページ下部へ移動する