Rosso Corsa GTV Diary !

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by いーさん
世界中
うんうんする
9


昨日の雨も上がって、今日の名古屋は晴れてます

カート大会は少雨決行・雨天中止なので、
このままのお天気が明日も続けばカート大会開催です

初めてのカート大会、めっちゃ楽しみです!

参加予定の皆さん、明日はどうぞ宜しくお願いいたしますぅ

カーユニカート140531 (25).JPG

カーくるカートホリデーの詳細はこちら
 ※今回のカートホリデーは参加募集を締め切っていますので、次回開催をお楽しみに
2014年7月4日 06:47  | イベント色々  | コメント(2)  | トラックバック(0)

witten by いーさん
世界中
うんうんする
7


 DSC_8076.JPG
今年もフレンチブルーミーティングの開催日が決定したみたいですね!

既にFBMのサイトも2014年仕様で更新が始まっています。

今年も10月の第三土日という事で、ばっちり新舞子サンデーと日程が被ってます。

でも、今年はどうにかして参加したい!

フレンチブルーのような大規模なイベントを体感して勉強したい!

昨年は土曜日に日帰り参加だったので、泊まりで参加したい!

前夜祭も楽しみたい!

どなたかこの月だけ自分の代わりにまいこサンの取り纏めお願いしま~す(笑)

>マジでまいこサンの取り纏め役募集中!(爆)

DSC_8089.JPGDSC_8090.JPGDSC_8096.JPG


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=GtRnKM98nYrV8FH1lsUxAA%3d%3d
2014年7月3日 18:01  | イベント色々  | コメント(8)  | トラックバック(0)

witten by いーさん
世界中
うんうんする
5


 IMG_0610.jpg
 
皆さんおはようございます!

今週末、7月5日に迫った 第1回 カーくるカートホリデー チーム対抗90分カート大会ですが、

参加者募集は明日の7月2日 24時が締め切りです

参加申し込みも増えてきて、今週末の開催に向けてテンションがあがって来ました

参加予定者は、超初心者(カーくる編集部含)から、職業レーサーまで多彩です

今回のカート大会は、ベテランから初心者まで楽しめるように面白ルールも盛り込んであります

是非、皆さんもお気軽にレンタルカートで楽しみましょう!

カーユニカート140531 (18).JPGカーユニカート140531 (16).JPGカーユニカート140531 (21).JPG

★サーキットでカートって言うと、ちょっと敷居が高いし、レーシングスーツとかヘルメットも用意しなきゃいけないんじゃない?楽しそうなんだけど、スピードも速くて怖そうだし?

いえいえ、ヘルメットもグローブもサーキットで借りられるし、ウェアも長袖&長ズボンだったら何でもOK!とっても気軽に参加できますよ

★上位チームにはトロフィーも豪華商品も進呈

開催概容をチェックして、是非、一緒に楽しみましょう!

カーくるカートホリデーin幸田サーキットの詳細はこちら

皆さんの申し込み、おっ待ちしてまーす!

カーユニカート140531 (6).JPG
2014年7月1日 08:58  | イベント色々  | コメント(0)  | トラックバック(0)

witten by いーさん
世界中
うんうんする
14


 カーユニカート140531 (3).JPG

皆さんはサーキットでカートって乗ったことありますか?

自分は4回あります・・・まあ、4回しかないとも言いますが(笑)

で、実は1回は鈴鹿サーキットでオモチャみたいなカートに乗りました。

残りの3回は、愛知県幸田町の幸田サーキットでレンタルカートを楽しみました!

まあ、サーキットでカートって言うと、ちょっと敷居が高いし、

レーシングスーツとかヘルメットも用意しなきゃいけないんじゃない?

楽しそうなんだけど、スピードも速くて怖そうだし?みたいなイメージがあります。

実際自分も幸田サーキットさんでカートに乗るまではそう思ってましたし、あんまりお金を払って乗るもんじゃないのかなぁ?なんて思ってました。

でも、最近はちょっとイメージが変わってきました!

これ、けっこう面白くない?




カーユニカート140531 (15).JPGカーユニカート140531 (18).JPGカーユニカート140531 (17).JPG

先日、カーユニウーマンさん主催のカートイベントに参加してきました。

これが、10分を3本走って、タイムを競う物だったんですが面白い!

ヘルメットもグローブもサーキットで借りられるし、ウェアも長袖&長ズボンだったら何でもOK!とっても気軽に参加できました。

タイムも速く走れる人に教わったり、後ろにくっついて走っていたら面白いようにタイムアップするし!

ん~、こりゃ事と次第によってはハマルかも?

で、次回は7/5(土)に開催のかーくる カートホリデー チーム対抗90分耐久レースに出ることにしました!

まあ、もちろん半分主催側ではあるんですが、メッチャ楽しみです!

ちなみに、上位チームにはトロフィーも豪華商品もあります

チーム参戦なら3人~8人で 45000円/チーム
個人参戦なら 8000円/1人 でカーくるでチーム分けしてもらえます

開催概容はこちらでチェックしてもらって、是非、一緒に参加しませんか?

きっと、楽しいカートイベントになると思いますよ!

カーユニカート140531 (20).JPG

カーくるカートホリデーin幸田サーキットの詳細はこちら


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=7OALjqctPrKu4rMgI2BxRg%3d%3d
2014年6月20日 09:51  | イベント色々  | コメント(0)  | トラックバック(0)

witten by いーさん
世界中
うんうんする
20


 ASAMA2014D1 (14).JPG

いや~、大変だったけど楽しかった!

もうその言葉に尽きますね

今年も行ってきました 浅間ヒルクライムのお手伝い!

皆に言われます・・・「なんでそんなに遠くのイベント手伝いに行くの?」って。

えっ?そりゃ何で?って・・・「楽しいからに決まってるじゃ~ん!」です



ASAMA2014D1 (19).JPG
ASAMA2014D2 (14).JPGASAMA2014D2 (27).JPG

会場でのお手伝いは、会場を走り回って駐車誘導したり、観覧車の質問に答えたり、

ヒルクライムのコースの警備みたいな事をして歩き回ったり、休憩する時間なんて全然なくて、

朝の6時半から夕方まで立ちっぱなしで超大変だけど・・・

ASAMA2014D2 (11).JPGASAMA2014D2 (12).JPGASAMA2014D1 (25).JPG

こんな車とかあんな車とか見られるし、エントラントの方とお話して、「とっても楽しかった」とか言われると嬉しいんだもん

ASAMA2014D2 (20).JPGASAMA2014D2 (25).JPGASAMA2014D1 (21).JPG

日本国内でも有数の自動車イベントに育ちつつある浅間ヒルクライムにこういう形で参加してお手伝いできるのは車好きとしては嬉しい事です!

もし、皆さんもこんなイベントのお手伝いスタッフにもし興味があれば・・・ 

まずは今年の秋に開催予定の愛知トリコローレ(2014/10/12)ミラフィオーリ2015(日程未定)のお手伝いスタッフに手を上げて下さい!

皆さんの応募?待ってますよ~

PS:こちらに浅間ヒルクライムのレポート-Day1をアップしたので宜しければどうぞご覧下さい!

 
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=HvbuFBXu9FqnTc6bGpWTxA%3d%3d
2014年6月17日 09:46  | イベント色々  | コメント(4)  | トラックバック(0)

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る