シトロエン三重四日市 三重県四日市のシトロエン正規ディーラー

シトロエン三重四日市 オフィシャルブログ by CARCLE
シトロエンロゴ
 
+ 記事検索 +
検索語句
+ プロフィール +
シトロエン三重四日市
シトロエン三重四日市
営業時間ショールーム10:00~19:00サービス工場10:00~18:30定休日水曜日(但し、年末年始・GW・お盆期間は定休日以外にもお休みを頂く場合があります。)住所〒510-0891三重県四日市...
+ アーカイブ +
2023年05月 (1)
2023年04月 (8)
2023年03月 (9)
2023年02月 (7)
2023年01月 (6)
2022年12月 (9)
2022年11月 (8)
2022年10月 (9)
2022年09月 (10)
2022年08月 (11)
2022年07月 (10)
2022年06月 (14)
2022年05月 (9)
2022年04月 (9)
2022年03月 (9)
2022年02月 (9)
2022年01月 (8)
2021年12月 (10)
2021年11月 (11)
2021年10月 (9)
2021年09月 (12)
2021年08月 (11)
2021年07月 (9)
2021年06月 (14)
2021年05月 (9)
2021年04月 (9)
2021年03月 (13)
2021年02月 (11)
2021年01月 (12)
2020年12月 (10)
2020年11月 (9)
2020年10月 (9)
2020年09月 (12)
2020年08月 (13)
2020年07月 (16)
2020年06月 (10)
2020年05月 (16)
2020年04月 (19)
2020年03月 (10)
2020年02月 (8)
2020年01月 (10)
2019年12月 (13)
2019年11月 (8)
2019年10月 (5)
2019年09月 (5)
2019年08月 (7)
2019年07月 (7)
2019年06月 (6)
2019年05月 (7)
2019年04月 (3)
2019年03月 (5)
2019年02月 (5)
2019年01月 (8)
2018年12月 (11)
2018年11月 (16)
2018年10月 (14)
2018年09月 (8)
2018年08月 (15)
2018年07月 (18)
2018年06月 (20)
2018年05月 (17)
2018年04月 (20)
2018年03月 (18)
2018年02月 (13)
2018年01月 (22)
2017年12月 (20)
2017年11月 (15)
2017年10月 (26)
2017年09月 (18)
2017年08月 (19)
2017年07月 (18)
2017年06月 (11)
2017年05月 (13)
2017年04月 (15)
2017年03月 (3)
2017年02月 (7)
2017年01月 (22)
2016年12月 (13)
2016年11月 (10)
2016年10月 (13)
2016年09月 (16)
2016年08月 (24)
2016年07月 (17)
2016年06月 (15)
2016年05月 (11)
2016年04月 (15)
2016年03月 (12)
2016年02月 (12)
2016年01月 (22)
2015年12月 (4)
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
+ カウンター +
Counter
2025年2月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
友引
世界中
うんうんする
0


 
シトロエン三重四日市の 福島 です。


2018年のWRC(世界ラリー選手権)が開幕しました。

第一戦 モンテカルロラリーは 1/25(木)から1/28(日)で開催。

シトロエン・トタル・アブダビ・レーシングチームは、開幕戦モンテカルロ
に、2台のC3WRCをエントリー。

序盤から2台共にアクシデントで順位を落とす不運がありましたが、エース
のクリス・ミークが最後まで粘りの走りを見せ、総合4位を獲得しました。


シトロエン・レーシング配信のハイライト動画はコチラ
モンテカルロラリーは、F1のモナコグランプリと同じく、モナコ自動車
クラブ(Automobile Club de Monaco、ACM)が主催する自動車イベントの
一つ。

初開催されたのはインディ500初開催の年と同じ1911年と言われ、
現在行われている国際モータースポーツイベントの中でも最も古い部類です。
格式も高く、世界三大レースである
・F1モナコGP
・ルマン24hレース
・インディ500

にも匹敵するイベントとも言われています。

例年1月下旬に開催され、新年のモータースポーツシーズンの幕開けを告げる
風物詩として親しまれています。
このWRC参戦車両のベース車である C3。

レース車両のようなスポーティな車ではありませんが、レースで培われた
様々な技術を随所に盛り込み、快適性を重視した車に仕上がっています。

ただいまご試乗キャンペーンを開催いたしておりますので、是非ご来店の
上、ご試乗ください。

ご来店お待ちいたしております。
2018年2月2日 07:38  | シトロエンについて
世界中
うんうんする
0


シトロエン三重四日市の 福島 です。

今シーズンからWRCのレースシーンに5年ぶりに復帰した 『シトロエンレーシング』チーム。

第3戦 ラリー・メキシコ(3/10~12開催)で クリス・ミーク/ポール・ネーグル組 のC3WRC 
が今シーズン初優勝を勝ち取りましたが、その後苦戦が続いています。

今シーズンWRCにエントリーする4メーカー(シトロエン、フォード、ヒュンダイ、トヨタ)のメイクス
ランキングでは、第10戦 ラリー・ドイツ終了時点で最下位、ドライバーランキングでも、3台エントリー
していますが6位以内に1台も入ることができていない、という状況です。

しかしながら、先日の第11戦 ラリー・スペイン(10/5~8開催)で、クリス・ミーク/ポール・ネーグル組
が駆る C3WRC が久々に優勝し、チームに今シーズン2勝目をもたらしました!!
このWRCに参戦する車のベース車両である、シトロエンC3 は、7/29から日本国内でも発売を開始し、
お陰様で多くのご注文をいただいております。

日本仕様の販売車両が、ヨーロッパからの長い船旅の末ようやく9月末から着荷し始めましたので、10月
からお客様へのご納車が始まります。

そうなりますと、街中でもチラホラと見かけるようになると思いますよ。

ご納車待ちのお客様も楽しみにお待ちくださいね。
2017年10月15日 00:00  | シトロエンについて
世界中
うんうんする
0


 
シトロエン三重四日市の 福島 です。

シトロエン レーシング が5年ぶりにWRC(世界ラリー選手権)の舞台に帰ってきました。

近年では2003年より『DS3WRC』でWRCフル参戦を果たし、同年より3年連続、さらに2008年からも
5年連続で通算8度のマニュファクチャラーズ・タイトルを獲得。
ドライバーズ・タイトルでもセバスチャン・ローブ/ダニエル・エレナ組が2004年~2012年まで9年連続で
タイトルを獲得し、シトロエンのテクノロジーと信頼性を実証しました。

2012年のダブルタイトル(マニュファクチャラーズ・ドライバーズの両方)を最後に、シトロエン レーシングは
WRCから撤退、2014年からはWTCC(世界ツーリングカー選手権)に活躍の舞台を移していましたが、
2016年を持ってWTCCの活動を終えWRCの舞台に戻ってきました。

今年のWRCは、昨年まで圧倒的強さを誇ったフォルクスワーゲンの撤退、トヨタが1999年以来18年ぶりに
WRCに復帰、シトロエンが5年ぶりにWRC復帰、ということで、新しい時代の幕開けとなる年であることは
間違いありません。

開幕戦の『ラリー・モンテカルロ』は、1月19日開幕。

トヨタが参戦することで、テレビ朝日が全戦を盛り込んだハイライト番組を放送する予定。
また、スカパーやケーブルテレビの有料チャンネル『J SPORTS』でも、全戦放送の予定。

シトロエンファンの皆様は、是非テレビでC3の活躍を期待し応援してください。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=vykh8NaFleWMwpKjy3XJ8Q%3d%3d
2017年1月22日 01:38  | シトロエンについて
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る