トップページへお問い合わせ代理店サポートページへ
世界中
うんうんする
0


09Alemania19MgpREPSOL_ZZ_DSC05852.jpg
今シーズン9戦を消化し、アルベルト・プーチがドイツGPで起こったことを分析、8月に再開するレースのことを見据えている。

モトGP世界選手権は、今シーズン19戦の9戦を終えたところで夏休みに突入、マルケスが総合トップに立っている。マルケスは、ドイツGPで優勝、ザクセンリンクで10連勝、シリーズ58ポイント差でトップに立っている。マルケスは、ポールポジション、ファステスト・ラップ、レースと練習走行でサーキット・レコードを記録した。ケガのホルヘ・ロレンソに代わって出場のステファン・ブラドルは、ポジティブな10位でレースを終えた。

 

Q:「ザクセンリンクでの戦略は?」

Puig:「戦略は徐々に差を開き、1周あたり0.1から0.2秒の差を開くことだった。このようにして、マルクは最初のラップであまりに多くのリスクを避けて抜け出すことができた。マルクには完璧なレースだったと言いたい。すべてのホンダのライダーが多かれ少なかれ良いタイヤ選択をしたと思う。全体として、トップ10に3台のRC213Vが入り、優れたパフォーマンスを示し、基本的に全てのライダーがその結果に満足している。」

 

Q:「ポジティブな点とネガティブな点は?」

Puig:「幸いネガティブな点について話すことはない。マルクとクラッチローが表彰台を獲得したし、ステファン・ブラドルは、テストライダーとして素晴らしい仕事をしていた。テストライダーとしてだけではなく、速いライダーだということを確認できた。ザクセンリンクでは間違いなくポジティブだった。」

 

Q:「レースをどのようにみていましたか?」

Puig:「マルケスはこのコースでの保証がある。彼は毎年ここで勝っているから我々は楽観的にいられる。彼は本当にコースのどこでリスクを冒すことができるかできないかのポイントを理解しているのは明らか。もちろんレースはレースであり、どのコースでも練習走行中でさえクラッシュする可能性がある。マルケスは速いペースがあり、チームと共にしっかり働いている。勝利はレース前には獲得できないけれど、我々は良い計画とポジティブな感覚があったことは明確だった。」

 

Q:「HRCはどのようにこの先を取り組んでいくべきですか?」

Puig:「我々はいつも先を見て、前向きに仕事を続けている。夏休みの間、ブルーノで勝つために同じ目的を持って、まだ改善できるところを確実に考えるだろう。これが常に我々の目標である。0ポイント差だと思ってブルーノに行かなくてはならない。確かにライダーと日本にいるエンジニアは今は次のレースと残りのシーズンに向けて、少しリラックスして自身のバッテリーを充電しているだろう。ホルヘ・ロレンソについては、良い状態で早く回復して、ブルーノで合流できることを願っている。チームは彼を待っている。確かにケガからの回復は簡単なことではないけれど、我々は彼が心の中で自身がチャンピオンであり、良い形で戻って争えて、新たなモチベーションを望んでいることを知っている。」

2019年7月10日 11:20  | 2019 MotoGP情報
世界中
うんうんする
0


09Alemania19MgpREPSOL_JOC4994.jpg09Alemania19MgpREPSOL_JOC5686.jpg
レプソル・ホンダチームのマルク・マルケスがドイツGP10連勝を達成し、シリーズのリードを58ポイントに伸ばした。ステファン・ブラドルは10位でレースを終えた。

マルク・マルケスは、ドイツGPで成功の10年を達成、ザクセンリンクでポールポジションと優勝を達成した。彼はオープニング・コーナーの進入からトップに立ち、ラップ5でファステストを記録、サーキット・レコードを打ち破った。残り2周でほぼ7秒差をつけるまで、ライバルを引き離した。

ケガで欠場のホルヘ・ロレンソの代役、ステファン・ブラドルは10位で地元サーキットのレースを終えた。


マルク・マルケス 1st 4108.276

「完璧な戦略だった。完璧なスタートができなかったけど、ターン1で少し深く入った。その後計画は2周ペースを落として、タイヤをよく温めてからプッシュするという、まさに自分がしたことだった。少しずつ差を広げて、しなければならない計画通りにした。差が3秒になったらそこにとどまり、タイヤをセーブし、ライディングを楽しんだ。ここでまた優勝し、このように夏休みに入るのは素晴らしい気分。弟の優勝にもおめでとうと言いたい。一緒に優勝することはいつも本当にうれしい。このレースとシーズン前半の彼らの仕事に対して、レプソル・ホンダチームに感謝したい。」

 

ステファン・ブラドル 10位 +22.708

「週末ずっと本当に楽しくチームと共に働いた。地元でレプソルカラーでバイクに乗った人はそう多くないので、僕にとってとても特別な週末だった。信じられないほど歓迎してもらって、一緒にとても良く仕事ができたので、チームに大きな感謝をしている。レースでのアプローチは良かった。開幕戦でもう少し積極的だったらグループの前に立っていて、より強くなったかもしれないけど、自身、チーム、HRCのためにやるべきことを一貫して達成できた。

 



2019年7月8日 10:50  | 2019 MotoGP情報
世界中
うんうんする
1


レプソル・ホンダチームのマルク・マルケスが、ザクセンリンクでの自身のポール記録を更新、10年連続ポールポジションを獲得。ブラドルは予選Q1で4位になり、5列目14位からスタートする。
09Alemania19MgpREPSOL_BB_JR1103_1.jpg

マルク・マルケスは、FP3で1位、FP4で2位になり、予選Q2ではベストタイムを記録。彼は2ストップ戦略でタイヤを3セット使用した。彼の最高峰クラスのポールポジションはこれで57回目で、ミック・ドゥーハンの58回に迫っている。

ステファン・ブラドルは、一日を通して確実に進歩を遂げ、FP3で18位、FP3で13位、Q1では4位だった。


マルク・マルケス 1th 1’20.195

「とてもうまく乗れていたし、FP1からここでは良い感じ。バイクで違うタイヤやいくつかの違ったことを試し、どう違うかを確認した。予選でももっと理解するためにいくつか違ったことを試した。明日に向けて何でもしたけど、ヤマハのライダーがとても速い。ビニャーレスとクアルタラロがとても速いので、彼らを注視しなくてはならないだろう。ポールポジションは今日はできたけど、明日勝てるか見なくてはならない。」

 

ステファン・ブラドル 14th 1’21.227

「今日もまた忙しくて生産的な日だった。今日は多くのことを成し遂げ、ペースも良い。明日は5列目からスタートするので、レース中は確実に、何にも巻き込まれないようにする必要がある。いくつか上のポジションをとれると思うので、それを楽しみにしているし、地元で乗れることはとても特別なこと。」

2019年7月7日 08:32  | 2019 MotoGP情報
世界中
うんうんする
0


09Alemania19MgpREPSOL_JOC1624_1.jpg
レプソル・ホンダチームのマルク・マルケスがドイツGPの初日、練習走行からトップ。ホルヘ・ロレンソに代わって出場のステファン・ブラドルは、14位でフィニッシュ。

マルク・マルケスは、FP1のすべてをリード、最終的にはファビオ・クアルタラロに0.74秒差の2位。FP2でもまた速いペースを記録し、この日最速ラップを記録した。
09Alemania19MgpREPSOL_JOC1167_1.jpg

ステファン・ブラドルは、金曜日を通して進歩を遂げ、FP1で17位だったが、マルケスに遅れて1秒足らずでFP2では14位のタイムを記録した。


マルク・マルケス 1st 1’20.705

「初めからバイクが良い感覚で、良いスタートが切れた。今日はどのタイヤも使えるように、いくつかのことを理解するために。2つの違うバイクを試すことができた。忙しい日だったけれど、明日も仮にベストなペースいても仕事を続けなければならない。この方向で仕事を続け、すべてを分析し、計画を絞る必要がある。」

 

ステファン・ブラドル 14th 1’21.693

「レプソル・ホンダチームに協力することはすばらしいこと。全員のレベルがとても高く、効率的によく働くことができる。トップ集団とそれほど離れていなくて、タイムが接近しているので、少しのプラスでタイムシートの上位に進むことができるので、出だしに満足している。明日もプッシュし続け、トップ10を狙っていきたい。」



2019年7月6日 09:35  | 2019 MotoGP情報
世界中
うんうんする
0


ホルヘ・ロレンソがケガに苦しむレースになったアッセンで、マルク・マルケスが2位を獲得したことは、アルベルト・プーチにとって、ハイライトの1つだった。

04Jerez19MgpREPSOL_JOC0058.jpg

モトGP第8戦はレプソル・ホンダチームにとって良い事も悪いこともあった。マルケスが最も難しいコースの1つダッチTTで表彰台を獲得し、総合順位でリードを広げた。また、ホルヘ・ロレンソは練習で負傷し、今週末のドイツGPも参戦することができない。

 

Q;「オランダGPの戦略は?」

Puig;「戦略は少し不確かなものだった。それは我々は理論的に確かではないタイヤを選択したから。でも、マルクにとってはベストな選択だと思って、最終的に正しかった。勝つのに必要なペースはなかったのは事実だけど、ソフトタイヤで彼は表彰台に向かってペースを維持することができた。それで結果的には良かった。目標はいつも勝つことだけど、それができない場合は、特にそのような状況下では表彰台がとても良い。いくつかのコースではバイクが完璧には合わない。そんな日は生き残り、できる限り最大限を得なくてはならない。」

 

Q;「ポジティブな点とネガティブな点は?」

Puig;「明らかにネガティブな点はロレンソのクラッシュと全ての問題。我々は彼に申し訳なく思っている。早い回復を祈るばかり。彼の回復を待っている。ポジティブな点はライダーズとコンストラクタースでポイントを稼げて、どちらもリードを広げたこと。」

 

Q;「レースをどのように見ていましたか?」

Puig;「ヤマハが強いだろうとは分かっていたけど、いつも我々はライダーに自信を持っている。簡単ではなかった。最終ラップでマルクはタイヤがソフトなので、生き残らなければならなかったけど、彼はそれを理解するのに十分賢かった。ホルヘに起こったことは本当に悲しいだけだけど、選手権の状況においては満足しているし、さらに挑戦するためにドイツに向かう。」

 

Q;「公式の声明以外に何かあれば?」

 

Puig;「ホンダにとって特別な週末だった。RC142、NSR500、RC213Vが、高橋、スペンサー、ドゥーハン、マルケスなどの伝説と共に登場し、美しいイベントが始まった。私が最も感動的だったのは、高橋さんが乗っているRC142がコースに登場した時。本当に印象的だった。記憶に残る、すばらしいストーリーの出発点だった。モト3のチームで同じカラーで走っているバイクを見た。ホンダにもナイスだった。ファンも楽しんでくれただろうし、アッセンで60周年を祝えて本当に誇らしく思う。」

2019年7月4日 10:43  | 2019 MotoGP情報
記事検索
検索語句
2025年1月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
先勝
30
友引
31
先負
アーカイブ
2020年08月 (15)
2020年07月 (11)
2020年04月 (1)
2020年03月 (1)
2020年02月 (7)
2020年01月 (2)
2019年11月 (15)
2019年10月 (19)
2019年09月 (12)
2019年08月 (15)
2019年07月 (12)
2019年06月 (16)
2019年05月 (12)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (13)
2019年01月 (4)
2018年11月 (10)
2018年10月 (7)
2018年09月 (6)
2018年08月 (4)
2018年07月 (8)
2018年06月 (7)
2018年05月 (7)
2018年04月 (6)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2017年11月 (2)
2017年10月 (7)
2017年09月 (5)
2017年08月 (6)
2017年07月 (3)
2017年06月 (9)
2017年05月 (6)
2017年04月 (2)
2017年03月 (8)
2017年02月 (4)
2016年11月 (2)
2016年10月 (5)
2016年09月 (4)
2016年08月 (2)
2016年07月 (3)
2016年06月 (6)
2016年05月 (3)
2016年04月 (8)
2016年03月 (1)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (6)
2015年08月 (3)
2015年07月 (5)
2015年06月 (12)
2015年05月 (4)
2015年04月 (7)
2015年03月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (4)
2014年09月 (3)
2014年08月 (2)
2014年07月 (2)
2014年06月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (2)
2014年03月 (4)
2013年11月 (1)
2013年10月 (4)
2013年09月 (3)
2013年08月 (2)
2013年07月 (3)
2013年06月 (2)
2013年05月 (5)
2013年04月 (2)
2013年03月 (1)
2012年11月 (4)
2012年10月 (5)
2012年09月 (3)
2012年08月 (4)
2012年07月 (3)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (1)
2011年12月 (1)
2011年10月 (3)
2011年09月 (3)
2011年08月 (1)
2011年07月 (4)
2011年06月 (2)
2011年05月 (2)
2011年04月 (2)
2011年03月 (5)
2010年10月 (2)
2010年09月 (3)
2010年08月 (3)
2010年07月 (3)
2010年06月 (2)
2010年05月 (4)
2010年04月 (3)
2010年03月 (6)
2009年11月 (7)
2009年10月 (2)
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る