くるまマイスター検定 くるトピ カーくるBLOG
Prv
Next
Home
【豆知識】1958年に誕生!国民車構想で生まれた「スバル360」
0
くるまマイスター検定は、クルマそのものやメカニズムだけでなく、それ以上に歴史や自動車文化に関する問題が数多く出されています。
続きはこちら
2018年9月1日 10:47 |
KURUKEN
【くるまマイスター検定】豪華な面々が登場!第6回「くるまマイスター検定」記者発表会&日本ベスト・カー・フレンド賞授賞式
1
今年、第6回目を迎える「くるまマイスター検定」。
続きはこちら
2018年8月29日 07:13 |
KURUKEN
「うんうん」した人
【豆知識】キュニョーの砲車にフォードT型…自動車の歴史を語る上で欠かせない3つのモデル
1
みなさんは「自動車の歴史を語る上で欠かせないモデル」と聞いて、どんなクルマを思い浮かべるでしょうか?
続きはこちら
2018年8月23日 04:45 |
KURUKEN
「うんうん」した人
【エポックカー図鑑】Vol.07 ユーノス・ロードスター ~消滅したジャンルを復活させ世界一愛されるオープンスポーツへ~
0
ユーノス・ロードスター(現在はマツダ・ロードスター)の登場は、世界に大きな衝撃を与えました。
続きはこちら
2018年8月17日 13:20 |
KURUKEN
【豆知識】2018年夏から採用される新燃費モード「WLTCモード」とは?
1
クルマを買うとき、多くの人は燃費をチェックすることでしょう。
続きはこちら
2018年8月15日 14:26 |
KURUKEN
「うんうん」した人
Prv
Next
Home