シトロエン三重四日市 三重県四日市のシトロエン正規ディーラー

シトロエン三重四日市 オフィシャルブログ by CARCLE
シトロエンロゴ
 
+ 記事検索 +
検索語句
+ プロフィール +
シトロエン三重四日市
シトロエン三重四日市
営業時間ショールーム10:00~19:00サービス工場10:00~18:30定休日水曜日(但し、年末年始・GW・お盆期間は定休日以外にもお休みを頂く場合があります。)住所〒510-0891三重県四日市...
+ アーカイブ +
2023年05月 (1)
2023年04月 (8)
2023年03月 (9)
2023年02月 (7)
2023年01月 (6)
2022年12月 (9)
2022年11月 (8)
2022年10月 (9)
2022年09月 (10)
2022年08月 (11)
2022年07月 (10)
2022年06月 (14)
2022年05月 (9)
2022年04月 (9)
2022年03月 (9)
2022年02月 (9)
2022年01月 (8)
2021年12月 (10)
2021年11月 (11)
2021年10月 (9)
2021年09月 (12)
2021年08月 (11)
2021年07月 (9)
2021年06月 (14)
2021年05月 (9)
2021年04月 (9)
2021年03月 (13)
2021年02月 (11)
2021年01月 (12)
2020年12月 (10)
2020年11月 (9)
2020年10月 (9)
2020年09月 (12)
2020年08月 (13)
2020年07月 (16)
2020年06月 (10)
2020年05月 (16)
2020年04月 (19)
2020年03月 (10)
2020年02月 (8)
2020年01月 (10)
2019年12月 (13)
2019年11月 (8)
2019年10月 (5)
2019年09月 (5)
2019年08月 (7)
2019年07月 (7)
2019年06月 (6)
2019年05月 (7)
2019年04月 (3)
2019年03月 (5)
2019年02月 (5)
2019年01月 (8)
2018年12月 (11)
2018年11月 (16)
2018年10月 (14)
2018年09月 (8)
2018年08月 (15)
2018年07月 (18)
2018年06月 (20)
2018年05月 (17)
2018年04月 (20)
2018年03月 (18)
2018年02月 (13)
2018年01月 (22)
2017年12月 (20)
2017年11月 (15)
2017年10月 (26)
2017年09月 (18)
2017年08月 (19)
2017年07月 (18)
2017年06月 (11)
2017年05月 (13)
2017年04月 (15)
2017年03月 (3)
2017年02月 (7)
2017年01月 (22)
2016年12月 (13)
2016年11月 (10)
2016年10月 (13)
2016年09月 (16)
2016年08月 (24)
2016年07月 (17)
2016年06月 (15)
2016年05月 (11)
2016年04月 (15)
2016年03月 (12)
2016年02月 (12)
2016年01月 (22)
2015年12月 (4)
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
+ カウンター +
Counter
2025年2月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
友引
世界中
うんうんする
0


 
三気筒エンジンのタイミングベルト交換実施。

タペットカバー、ドライブベルト、ウォーターポンプベルト、クランクプーリーを外し特殊工具を使用しカムシャフトとクランクをロックし新品と交換し完了です。

12万キロ走行車ですが、定期的にオイル交換をしている為、エンジン内部も綺麗です。
 
2020年7月9日 19:58  | メンテナンスTips
世界中
うんうんする
0


 
 こんにちは

サービスの廣です。

梅雨時期の過ごしにくい日々如何お過ごしでしょ

うか?ジメジメして急に大雨になったりと・・

そんな、煩わしさから解放してくれるのがよく拭

き取れるワイパーですね。このゴム部の鮮度で拭

き取りが大きく変わってきます。

ワイパーはある程度の力でガラスに押さえつけら

れてますのでガラスに水分が少ない状態ですと、

ゴムの滑りが悪くなり(かつ長い為摩擦が大きく

なり)ブブブッ っとビビる原因になります。



そんな時はお勧め商品がございます。

シリコンワイパーです。シリコンゴム素材で出来

ておりガラスとの摩擦が小さく不快なビビり音を

軽減出来ます。それは拭き取り能力に直結致しま

す。対応車種が限られますが、対応車種は是非、

サービスフロントまでお問合せ下さい。


またワンコインの500円で出来るクイックメン

テナンスのミラーコートも併せてお勧めです。

お車の事は是非サービスまでお願い致します。
2020年7月5日 15:43  | メンテナンスTips
世界中
うんうんする
0


 
今回、ピカソのリアエアサスペンション交換致しました。

交換の前に診断機でのエアを減圧してからエアサスのエアパイプを外し、交換致します。

再度、診断機で加圧しエンジン始動のまま車高が上がるまで確認しエア漏れの確認もしてから試乗して完了です。
2020年6月11日 10:38  | メンテナンスTips
世界中
うんうんする
0


 
こんにちは

サービスの廣です。このところ暑い日が続いてい

ますがいかがお過ごしでしょうか?

洗車なんてやってられないくらいボデーも気温も

暑くなってまいりました。

私共の車も雨の中の不純物や暑さに耐えてました

が汚れが酷くなってましたので、少しだけ時間と

愛情を注いでみました。綺麗なお車ほど水滴が玉

になりレンズの様な効果でボデーに焼きついてし

まう迷惑なウォータースポットですが、濃い色の

車程、目立ちます。せっかくのカッコイイお車が

台無しです。

そこで・・・・・
磨いてみました。

天井の映り込みが違うかと思います。

これからの時期はボデーにも厳しい季節となりま

す。洗車の時の気になる白いクスミの除去をする

だけで映える綺麗なボデーカラーが蘇ります。

ボデーの程度はお車によって様々です。御相談は

是非、四日市サービスまでお願い致します。

洗車から重整備まで何でもお任せ下さい。
2020年6月6日 10:10  | メンテナンスTips
世界中
うんうんする
0


 
今回、ステアリングギアボックスの交換作業致しました。

現行車両においてはギアボックスにECU、モーター付きになっております。

従来の車両では油圧制御です。


ステアリングギアボックス交換する為に、サブフレームを脱着し、ステアリングギアボックスの診断機でのコンフィグレーションが必要になります。
2020年5月28日 08:12  | メンテナンスTips
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る