イタリア大好き★柴犬大好き★そしてグルメとお酒・・・
イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★
何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
プロフィール
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
もっと見る
カウンター
愛車情報
こまったちゃん
3103号
快速1号
快速2号
こまったちゃん
こまったちゃん
3103号
カーとも
たっくん改さん
kenX2さん
麒麟さん
くうがさん
猫さん
ハクナマタタさん
もっと見る
参加グループ
カーくる新舞子サンデー
トリコローレ総合ポータルサイト
ミラフィオーリ 総合ポータルサイト
アズーリ AZZURRI 総合ポータルサイト
もっと見る
<
2025年7月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
みんちゃんさようなら。 (12/28)
カーくるでお世話になった方々へ (12/28)
明けましておめでとうございます... (1/1)
第40回カーくる新舞子サンデー (11/16)
まいこサンの後は常滑でらーめん (10/19)
まいこサンに行ってきました♪ (10/19)
明日はまいこサン♪ (10/18)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014 (10/12)
記事検索
検索語句
カテゴリ
フェラーリ アルファロメオ(87)
バイク(2)
柴ちゃん(75)
ドライブ・お出かけ(230)
祭り・ローカルスポット(52)
グルメ・お酒・モーニング(402)
ガレージハウス・インテリア(103)
雑記(432)
おしゃれ(77)
未分類(568)
アーカイブ
2019年12月 (2)
2015年01月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (7)
2014年09月 (4)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (10)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (7)
2013年12月 (75)
2013年11月 (67)
2013年10月 (69)
2013年09月 (70)
2013年08月 (85)
2013年07月 (67)
2013年06月 (65)
2013年05月 (68)
2013年04月 (63)
2013年03月 (60)
2013年02月 (62)
2013年01月 (70)
2012年12月 (82)
2012年11月 (71)
2012年10月 (84)
2012年09月 (68)
2012年08月 (68)
2012年07月 (73)
2012年06月 (65)
2012年05月 (70)
2012年04月 (63)
2012年03月 (77)
2012年02月 (61)
2012年01月 (66)
2011年12月 (59)
2011年11月 (69)
2011年10月 (65)
2011年09月 (78)
2011年08月 (38)
Prv
Next
Home
こまったちゃんとみん☆みゅう
witten by トリトン
3
皆さんおはようございます♪
みん☆みゅうは車でのお出かけが大好きです♪
みゅうは最初車酔いが激しく、良くもどしたりしていましたが最近は慣れたようです。
こまったちゃん(348)はツーシーターですから、みん☆みゅうはそれぞれの膝の上が定位置です♪
みんは高速道路以外では窓の外に顔を出して乗るのが基本のようです。
ただやはり夏はくっついていられるのは暑いです…
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=sckhnmF6SoNclM2ApdKJaA%3d%3d
2012年6月25日 05:05 |
フェラーリ アルファロメオ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
板取川洞戸川畔名所鮎川♪
witten by トリトン
4
昨日のランチをいただいたお店です♪
板取川沿いにはたくさんの鮎を食べさせてくれるお店があるようで、道路沿いに幟や看板が目立ちました。
その中で川畔に立つお洒落な建物が気になり、この"鮎川"に立ち寄らせていただきました。
いただいたのは、
【鮎川コースA 3500円】
塩焼き 3尾
甘露煮
フライ
お刺身
旬の煮物
フルーツ
漬物
鮎雑炊
【鮎川の串焼きコースB 3500円】
飛騨牛の串焼き
お刺身
旬の煮物
フルーツ
漬物
ご飯
味噌汁
その他に鮎川コースAの刺身が活造りになる【鮎川コースDX 4500円】もあります。
鮎と飛騨牛・玉葱はそれぞれのテーブルにあるサラマンダーで自分たちで焼きます♪
鮎は生きたまま串刺しにしてあり、まだピクピクと動いていました。
やや残酷な気もしますが、新鮮な証拠でもあります。
甘露煮やお刺身も美味しく、雑炊も含めると五匹位の鮎が使われており、このお値段もいたしかたないかなと…
子供の頃に鮎は川で捕まえて食べていたので、お金を払っていただくのには違和感があるのです。
このお店は営業期間が6月~10月末日だそうです。
鮎料理処 鮎川
501-2801
岐阜県関市洞戸栗原字土場215-1
0581-58-8168
http://www.ayukawa1.com
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=%2fd1ny5jrqr0SxwNx%2fsQ%2fcQ%3d%3d
2012年6月24日 17:50 |
グルメ・お酒・モーニング
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
洗車しました~
witten by トリトン
3
洗車カウンター
348×7(その他×1)
147×4
ホンダフォルツァ×1
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=dwTX5apICsW4PBtncsXAkw%3d%3d
2012年6月24日 16:40 |
フェラーリ アルファロメオ
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
いーさん
さん
2012年6月24日 17:00 [
EDIT
]
こんにちは!
ピカピカの348良いですね~!
トリトン
さん
2012年6月24日 17:21 [
EDIT
]
昨日は結構路面が濡れている所もあり、駐車場も未舗装でしたので堪え切れずに今日は気合を入れて洗車しました!
今日は…
witten by トリトン
0
久しぶりにあおくまカフェに…
Cheekに掲載されたようで、初めてのお客さんがちらほら♪
時間調整してみん☆みゅうは1ヶ月ぶりの美容院に行きました。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=nvObf1%2fOAyfQt2rvJugwvw%3d%3d
2012年6月24日 14:45 |
グルメ・お酒・モーニング
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
美濃路
witten by トリトン
4
あじさいまつりの帰りに美濃市にちょっと寄り道してきました。
美濃市といえば”和紙”と”うだつ”で有名な街で、最近テレビでも良く紹介されています。
和紙は美濃和紙が有名で、その産地であり美濃和紙を使ったあかりや小物を扱ったお店が軒を連ねています。
そして「うだつが上がらない」の語源ともなった"うだつ"ですが、元々は屋根の両端を一段高くし、火災のの類焼を防ぐ単なる防火壁でした。
後に装飾が施され富の象徴と言われるようになりました。
この江戸時代中期から明治初期の「うだつのあがる町並み」として知られる市街地は、1999年5月13日に国の"重要伝統的建造物群保存地区"として選定されたそうです。
歴史を感じさせる街並みにちょっと駐車させていただき(この辺りは駐車禁止だそうです)、写真を撮らせていただきました。
またツバメが軒下に巣を作っているのも発見♪
風情を感じる良い街でした~
最後にこの美濃市は、私が今の会社に就職した当時、初めて飛び込みの営業に歩いた街です♪
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=J1T5y31TRUiDjWgFk01CUg%3d%3d
2012年6月24日 05:35 |
ドライブ・お出かけ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
Prv
Next
Home
[PR]
沖縄旅行
/
北海道旅行