カーくるトップへ

Rosso Corsa GTV Diary 2nd Season!

アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ 
プロフィール
い~さん
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
広告
カウンター
Counter
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
記事検索
検索語句
最近のトラックバック
アーカイブ
2023年05月 (1)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (8)
2021年12月 (8)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (10)
2020年08月 (7)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (8)
2020年03月 (9)
2020年02月 (5)
2020年01月 (9)
2019年12月 (7)
2019年11月 (10)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (9)
2019年05月 (10)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (19)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (22)
2017年10月 (34)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (14)
2016年12月 (17)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (24)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (18)
2015年12月 (25)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by い~さん
世界中
うんうんする
18


久しぶりにRZ出動しました~!

201804071135-01.jpg

いつも通り幌は開けっ放しなんですが、今日の午前中は曇り空&気温が低くて寒かった~

DSC_7976-01.jpg

で、向かったのは主治医のPADDOCKさん

今日から車検&整備で入庫です。

201804071136-01.jpg

特に不調は無いけれど、あそこ&あそこをあれこれいじってもらいますので、お手元に帰って来るのはいつになりますことやら~

でも、超楽しみ!

そしていつもながら楽しそうな在庫車豊富なPADDOCKさんなのでした・・・通勤車に1台欲し~い(笑)

DSC_7982-01.jpg

おお!
元ヒヨコ隊のスパイダーと奥のインパラ!
ぜんぜん個性の違う二台だけどいいなぁ~。

DSC_7984-01.jpg

ステキなお尻が並んでま~す。

DSC_7983-01.jpg

DSC_7981-01.jpg

ステキな在庫車達、アルファフリークにはたまらないラインナップでした


2018年4月7日 16:15  | RZ  | コメント(3)  | トラックバック(0)
witten by い~さん
世界中
うんうんする
12


今日は時間をみつけて夕方にRZを洗車!

180331snsy (2).jpg

180331snsy (3).jpg

180331snsy (5).jpg

久しぶりにRZを洗車していたら、昔から知っている弟の友達が汚れた車で遊びに来たので・・・しゃ~ないから洗ってやるか!という事でそのまま洗ってやりました(笑)

180331snsy (8).jpg

180331snsy (9).jpg

それにしても、ノアってデカいなぁ~。


■ 2018年 洗車カウンター

TOYOTA【プリウス(50)】 ×03
TOYOTA【プリウス(20)】 ×00
LEXUS 【LS】      ×01
ALFA 【RZ】      ×02
TOYOTA【NOAH】           ×01

合計07回


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=L2QE2POExugDMEaA3IN3LQ%3d%3d
2018年4月2日 00:12  | RZ  | コメント(2)  | トラックバック(0)
witten by い~さん
世界中
うんうんする
11


この週末も冷えましたね~。
皆さんは何をして過ごされましたでしょうか?

自分は昨日の日曜日、朝イチで出かけて帰宅し、ちょっと時間があったので午前中にRZを洗車することにしました。
先週の新舞子サンデーでお出掛けしましたし、その後に軽くツーリングもしたので、ホコリを落としてやらないと!という事で・・・かなり寒かったんですが、ポットでお湯を沸かしてバケツに足しながら作業しました(爆)

なぜにそこまでして洗車するの?と言われそうですが、なぜだか洗車しちゃうんですよね~ 
体が勝手に動いちゃう感じ?

180128SSRZ (1).jpg

という事で、チャチャっと洗車です。
今回はオートグリム等は施工してません。

180128SSRZ (3).jpg

180128SSRZ (4).jpg

年末にオートグリムを施工してありましたし、今回は超楽チンな洗車でした。


2018年 洗車カウンター

TOYOTA【プリウス(50)】 ×01
TOYOTA【プリウス(20)】 ×00
LEXUS 【LS】      ×00
ALFA 【RZ】      ×01

合計02回

2018年1月29日 17:52  | RZ  | コメント(0)  | トラックバック(0)
witten by い~さん
世界中
うんうんする
14


180121MAIKO (10).JPG

先日の日曜日に開催となった新舞子サンデーの会場内で「ZAGATO OFF in 新舞子サンデー」を開催しましたのでこちらでご報告させて頂きます!

今回は本当~に急に開催が決まった(=決めた)為、当初から予定の参加台数は5台でした(笑)

ブログ等々で広くZAGATOの参加車両募集を行い、最終的には6台の参加となりました。

たったの6台?
いやいや、ZAGATOだったら、6台も?って感じです。

開催告知からこの短期間(2週間弱)で6台も集まって本当に良かったです!

まずはOFF会当日、7時半に新舞子サンデー会場に着くとすぐにTMI(トヨタモデリスタインターナショナル)のVM180も到着!
今回のOFF会の言い出しっぺでもあるオーナーさんです。

180121MAIKO (2).JPG

そして、9時頃には今回のOFF会参加の全車が集合しました。

180121MAIKO (24).JPG

会場で何をするわけでもなく、オーナー同士が情報交換し、ただZAGATOのプロダクトモデルを眺めるというオフ会。

初顔合わせのオーナー同士も少なくなく、まずはご挨拶から入りました(笑)

オーナー同士の親睦も図られ、そして新舞子サンデーに参加された皆さんにも興味深くZAGATO達を見て頂けたことが何よりでした。

今回の参加車両をご紹介させて頂きます。

180121MAIKO (16).JPG

ALFAROMEO SZ

180121MAIKO (15).JPG

ALFAROMEO SZ

180121MAIKO (17).JPG

ALFAROMEO RZ

180121MAIKO (18).JPG

ALFAROMEO RZ

180121MAIKO (14).JPG

ALFAROMEO 155 TI-Z

180121MAIKO (13).JPG

TMI(トヨタモデリスタインターナショナル) VM180

【フォトギャラリー】

180121MAIKO (29).JPG

180121MAIKO (26).JPG

180121MAIKO (30).JPG

180121MAIKO (27).JPG

180121MAIKO (23).JPG

180121MAIKO (25).JPG

180121MAIKO (34).JPG

180121MAIKO (8).JPG

180121MAIKO (31).JPG

180121MAIKO (32).JPG

180121MAIKO (33).JPG

180121MAIKO (22).JPG

180121MAIKO (35).JPG

180121MAIKO (20).JPG

180121MAIKO (21).JPG


そして今回のZAGATO OFFのエリアの様子を簡単に撮影しましたので見てみてください。
※画質は720p以上での視聴をオススメします。




本当に思いつきで始まった今回のOFF会企画、イタリア・ミラノのカロッツェリアであるZAGATOが生み出したプロダクツを愛してやまないオーナーが6人も集まってくれた事に感謝です。

見て頂けた皆様にもZAGATOのエッセンスが少しでも伝われば嬉しく思います。
是非、またZAGATO OFFは新舞子サンデーに相乗りで開催出来たらと思います!

次回はもう少し期間を取って告知し、より多くのZAGATOが集まったら嬉しいですね

180121MAIKO (68).JPG

ZAGATO.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=0NWKjlmxUINJ9Dd8X8T2wA%3d%3d
2018年1月23日 09:00  | RZ  | コメント(2)  | トラックバック(0)
witten by い~さん
世界中
うんうんする
8


SZ-OF-PV無題.jpg

見つけました!見つけました!

アルファロメオ SZの公式プロモーション動画です

当時の時代のセンスを感じる動画になってますが、SZだけでなく、アルファロメオ栄光の名車達も登場してワクワクします!




RZにもこういう動画があると良いのになぁ~。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=nV4pT0QxFTorThYls6ugHQ%3d%3d
2018年1月19日 11:00  | RZ  | コメント(2)  | トラックバック(0)
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る