written by ランチアブルー
世界中
うんうんする
0


IMG_1404.jpg赤以外の外装色だとアルファアルファしてなくていいですね。
前期型の黒バンパーもグッドです。
2008年7月29日 05:38  | 未分類  | COMMENT(0)
written by ランチアブルー
世界中
うんうんする
0


最初に見た「146」はこんな感じです。

2.0Lでタンの革内装でした。IMG_1396.jpg
2008年7月28日 05:26  | 未分類  | COMMENT(1)
written by ランチアブルー
世界中
うんうんする
0


863969973_57.jpg後付のオーディオユニットとテクマグの16AWとmomoのタワーバーです。
本当はノーマルの15インチの素のモデルが欲しかったのですが、サスはノーマルらしいので不幸中の幸いですね~。
インチダウン等はおいおい・・・
2008年7月18日 06:44  | 未分類  | COMMENT(1)
written by ランチアブルー
世界中
うんうんする
0


私の購入した「146」のディティール紹介させていただきます。863969973_10.jpg
ファブリックの2トーンカラーのシートです。
見栄えは革シートのほうがいいですが、掛け心地はファブリックのほうが上ですね~。
ラゲッジルームもノッチバックゆえに広大です。(敷居が高いのがタマにキズ)
2008年7月17日 21:58  | 未分類  | COMMENT(1)
written by ランチアブルー
世界中
うんうんする
0


昨日、Yの後継車である「146」購入決定いたしました。

先週、滋賀で2台、大宮で1台「146」の赤ばかり試乗して、結局大宮の車両に致しました。

1999年式 1.6LのTS 走行距離47000キロ 車検21年7月 テクノマグネシオの16AW momoのタワーバー

ざっとこんな仕様です。

外装等に若干ヤレはありますが、おいおいお手入れしていきたいと思います。next1project-img397x600-1206869829p1461.jpg
2008年7月17日 05:26  | 未分類  | COMMENT(3)
+ プロフィール +
ランチアブルー
ランチアブルー
2012年3月末に下記の2台体制からランチア「テージス」の1台体制になりました~。最近、お友達になった方には「ランチアブルーさんはアルファとフィアットに乗っているのに何でHNがランチアブルーなんですか...
+ 愛車情報 +
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
+ 記事検索 +
検索語句
+ カテゴリ +
+ 最近のトラックバック +
+ タグ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ先頭に戻る
ページ下部へ移動する