147GTAの3回目の車検通しました。
その間の台車

SUBARUの初代レガシー。
最初は、なんて楽チンな車でしょう!

静かでスムーズに走る。

でも3日目位から退屈、むしろ拷問に感じてきました。

今回AT仕様でしたのですが、まずアクセル、ブレーキの配置が「?」のくらい違和感ありで、しまいには右足の甲の部分に負荷がかかったのか、痛みだし湿布を貼っての運転でした。
そして1週間後ディーラーへ引き取りに久しぶりに運転してみた感想は...
「最高ー!!


」
しかし、国産ATのペダル配置ってみんなこんななの?
体の中心位置にアクセルとブレーキ 右ハンドルの弊害ですか?それとも慣れの問題ですか?