CARBOX CARCLE BLOG
プロフィール
カーボックス
もっと見る
カウンター
<
2022年6月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
赤口
30
先勝
新着記事
ゴールデンウィークは5/2(日... (4/22)
モディファイ中の695 70t... (4/21)
CLIOⅢも車検入庫です。 (4/21)
595は車検整備スタートです (4/21)
4/20裏庭日記 (4/21)
何台かの待ち作業をこなしてよう... (4/20)
Beetleの修理からスタート... (4/20)
ABARTH695 70th (4/18)
Kangoo1の車検整備開始で... (4/18)
クーラントの交換とエアコンリフ... (4/18)
記事検索
検索語句
カテゴリ
整備(1559)
点検(419)
裏庭日記(842)
その他(529)
納車情報(49)
未分類(15)
アーカイブ
2021年04月 (49)
2021年03月 (58)
2021年02月 (56)
2021年01月 (53)
2020年12月 (67)
2020年11月 (73)
2020年10月 (67)
2020年09月 (61)
2020年08月 (54)
2020年07月 (73)
2020年06月 (68)
2020年05月 (69)
2020年04月 (67)
2020年03月 (71)
2020年02月 (63)
2020年01月 (53)
2019年12月 (68)
2019年11月 (77)
2019年10月 (84)
2019年09月 (77)
2019年08月 (64)
2019年07月 (92)
2019年06月 (88)
2019年05月 (76)
2019年04月 (92)
2019年03月 (95)
2019年02月 (92)
2019年01月 (75)
2018年12月 (75)
2018年11月 (82)
2018年10月 (92)
2018年09月 (85)
2018年08月 (83)
2018年07月 (97)
2018年06月 (100)
2018年05月 (73)
2018年04月 (105)
2018年03月 (133)
2018年02月 (10)
2018年01月 (71)
2017年12月 (118)
2017年11月 (82)
2017年10月 (107)
2017年09月 (78)
2017年08月 (39)
2017年07月 (1)
その他機能
ゲストブック
スマートフォン向け表示
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
Prv
Home
ゴールデンウィークは5/2(日)から5/5(水)までお休みをいただきます。
0
間際のご案内になってしまいましたが...
ゴールデンウィークは5/2(日)から5/5(水)までお休みをいただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い申し上げます。
#ゴールデンウィーク
...
もっと見る
モディファイ中の695 70th
0
モディファイ中の
695 70th
左右のロアアームのブッシュ部がピロ式になっている物に交換してサブフレームを組み付け、G-TECHのサイレンサーにも交換してフロントバンパーの組付けまで出来ました
前のRIVALEから外していない物もあるので移植しながら足回り等も進めます。
CLIOⅢも車検入庫です。
0
CLIOⅢも車検入庫です。
まずは全体チェックからスタートです。
タイミングベルトの目視点検をするのには結構外さないといけません
亀裂が出始めているのとカムシャフトディフューザーからオイル漏れが発生しているようです。他にも色々あるので一旦相談ですね
595は車検整備スタートです
0
595は車検整備スタートです。
今週もタイミングベルト交換があります。今月毎週交換してます目視点検では大きな亀裂はなかったのですが年数経過で交換をさせて頂きました。単品チェックでは細かい亀裂が出始めな感じです。ウォーターポンプを組み付けして乾燥させます。
4/20裏庭日記
0
4/20裏庭日記
引き続き
DUCATOの修理からスタートです。
マフラーの固定バンドですが単品供給は無いのでしっかり溶接しました。あまり見栄えが良くないですが
充電チェックやWitech2.0にての診断をして完成です。
Prv
Home