今日から「カークル」をはじめて見ました。
仕事もあるので毎日の更新はムリだと思うけど・・・。

ま、それでも日々の出来事を書いていこうと思います。
2008
9月
11
written by 逆噴射
世界中
うんうんする
0


愛車、ステージア。
もう生産中止になった車だが、大変気に入っている。

確かに「ニッサン・リバイパルプラン」における日産過渡期の車なので内装の質感や細部の作りこみには不満がないわけではない。
その一方で当時の日産技術陣が気合を入れて作った「FR-L」プラットホームにアテーサET-S+VQ25ターボという組みあわせは高速道路での快適なクルージングは当然、雨天だろうが降雪路面だろうが安心して運転できる、まさに「全天候型クルーザー」である。

ステージアの前はJZS161アリストに乗っていた。
質感、2Jエンジンの豪快さ、何をとってもいい車だった。
しかし、やはり雪道では怖い思いを何度もしたし、雨天の高速走行はフロントの接地感不足を感じた。

ステージアはその点、雪道・雨天時ともに安心して走ることができる車だ。

最近、いろいろなところにガタが出てきた。
もう一台、クラウンアスリートを購入することにした。

しかし。
このステージアはまだまだ大切に乗るつもり。

もっと思い出を作っていこうと思う。
2008年9月11日 18:23  | 未分類  | COMMENT(4)


かれんさんのコメント 
2008年9月11日 21:30 [編集]
世界中
ステージアでたばかりのころ、親戚のおじさんに乗せてもらったこと
ありますよ。静かでのりごごちよかったです。
大事にされてるんですね。

モモちゃんも乗せたことあるんですか?
思い出のひとつ?かな。


逆噴射さんのコメント 
2008年9月12日 12:25 [編集]
世界中
>かれんさん
初代ステージアが出たあたりは学生でしたが、欲しくても買うことができない「高嶺の花」でした。
初代もエポックメイキングな車でした。
かれんさんのおじさんが乗っていたステージアもそのあたりのでしょうか?
静粛性、乗り心地何をとってもいい車でしたね。

モモはたいてい乗せてドライブしてます。
ドライブが大好きなようです(w


かれんさんのコメント 
2008年9月16日 18:04 [編集]
世界中
たぶんそうです。

犬はドライブ好きですよね。
何でだろ。クルマ乗ると興奮してますよね


逆噴射さんのコメント 
2008年9月17日 14:27 [編集]
世界中
ももちゃんは乗った最初は窓から顔を出して風を切ってますが、すぐに飽きて寝てしまいます
そういえば、ワンコの名前で一番多いのは「モモ」のようですね
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

+ プロフィール +
逆噴射
逆噴射
BB6プレリュード→JZS161アリスト→NM35ステージアと乗り継ぎ、現在はGRS204クラウンアスリートの納車待ちです。今まではけっこう弄ってきましたが、今回こそフルノーマル宣言それでも色々なパー...
+ カーとも +
+ 参加グループ +
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
+ 記事検索 +
検索語句
+ カテゴリ +
+ 最近のトラックバック +
+ タグ +
+ アーカイブ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ先頭に戻る
ページ下部へ移動する