written by ターコイズ@NA1
世界中
うんうんする
0


こちらのブログはお初ですが、ワタシのようなサーキット馬鹿は居るんでしょうか???

気を取り直して。。。

ようやくTC2000を走る日が来ました!!(筑波サーキットのことね!)
この車に乗っていながら、茂原や日光、TC1000のようなミニサーキットばかりで、筑波本コースを走っていないなんて、変ですよね。。。

走行時間が予想外に少ないことが直前に分かって(1日走れるのかと思っていた)ポイントを絞って練習走行しました。 (20分×2本プラス1ラップアタックのみ。。。)


1本目ベスト:1‘06.804
27.318 27.016 12.470 177.020km/h

普段はミニサーキットばかりなので、中高速コーナーの脱出、特にアクセルを開ける場所を色々考えて走りました。
7秒台を目標にしていたので、結果を見てちょっとビックリ!
今までの経験上、想定タイムより良いタイムが出るなんてことは無かったので。。。


2本目ベスト:1‘05.926
26.924 26.892 12.110 177.020km/h(最高速全く同じ

もとはれさんを従え、先頭に並んでコースイン。
スーパーラップの練習ばりに、2周目にアタック!
インラップはゆっくり走ったつもりでしたが、ダンロップであっという間に詰まり、アタック失敗たらーっ(汗)
まあ、30台同時ではクリアラップは不可能に近いですが
前を開けて、次のラップに再度アタック!
結局、これがこのヒートのベストでした。


スーパーラップ:1‘05.659
26.681 26.924 12.054 177.515km/h

え~・・・あと1周走ってオシマイ。。。少なすぎる。。。
まぁ、ポテンザの時のリベンジという訳ではありませんが、何とかベストを出せるように頑張ろうと思いました。
けんちゃんに教わった、あの失敗を繰り返さないように、タイヤの空気圧を高めのままで揃える程度にしておきました。


最後は前走者に追い付いてしまいましたが、ギリギリ影響しないって感じでした。
本当はもっと前を開けたかったんですが、アタックしている監督さんが直ぐ後ろまで迫っていたので、これ以上間隔を開けることができませんでした。。。
次回スーパーラップやるなら、練習走行のタイム順にして欲しいです。。。


終了後は、監督さん、くーまんさん、もとはれさん、kemkemさんとD部長の応援をしてからモナークで遅い昼食&本日のオーバーオールチャンプ、くーまんさんにコーヒーをゴチになりました。ありがとうございました。


あ、結果を書くのを忘れましたが、いつも通り寂しく単独のクラスなので(爆)一応優勝~!!

楯2.jpg

参加・観戦の皆さま、お疲れさまでした~!

2008年10月23日 20:47  | サーキット  | COMMENT(0)
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

+ プロフィール +
ターコイズ@NA1
ターコイズ@NA1
ビンボーなくせに、NSXに乗って人生崩壊まっしぐら! とっても珍しい色です!良く「塗り替えですか?」と聞かれますが、カスタムオーダープランにラインナップされていた、立派な純正色です。この色何台存在する...
+ カーとも +
+ 参加グループ +
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
+ 記事検索 +
検索語句
+ カテゴリ +
+ 最近のコメント +
+ 最近のトラックバック +
+ タグ +
+ アーカイブ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ先頭に戻る
ページ下部へ移動する