written by カーくる編集部
世界中
うんうんする
1


 ​ダイハツ工業株式会社(以下、ダイハツ)は、「ダイハツ カスタマイズカー特設サイト(以下、特設サイト)」を公開し順次コンテンツを更新する。
カスタマイズカーで拡がる「新しい楽しみ方」を、2021年1月15日(金)から公開される「バーチャルオートサロン2021」への出展と併せて、提案する。
 
 
特設サイトのコンセプトは、「DAIHATSU VILLAGE COLORFUL CARNIVAL(ダイハツヴィレッジ カラフルカーニバル)~新しい楽しみ方、見つけちゃおう~」とし、ダイハツのスモールカーをベースにした5台のカスタマイズカーを様々なコンテンツを通じて提案する。これらのカスタマイズカーが活かされる様々なシーン、映像やイラストで紹介することで、クルマを通じて拡がる「新しい楽しみ方」を、自宅で楽しむことが出来る。
 
 
具体的には、イラストと実車による『ダイハツヴィレッジ ショートショートストーリー』、「だいはつのもり保育園」園児による『走るカスタマイズカー塗り絵』、これまでダイハツが制作してきたカスタマイズカーを紹介する『ダイハツ カスタマイズカー博物館』、プロレーサーによる『ハイゼット ジャンボ スポルツァVer.サーキット走行チャレンジ企画』や、人気YouTuberによる『カスタマイズカーレビュー』等、様々なコンテンツを用意。
 
中でも初の試みとして、ダイハツ本社から『YouTube LIVEカスタマイズカー紹介』を実施。人気芸人のゲスト出演や、開発者による“ここだけの裏話”など、色とりどりのカスタマイズカーをオンラインならではの発信を通じて、幅広いお客様に向けてダイハツのことを、もっともっと知れる企画となっている。




カスタマイズカー

・軽オープンスポーツカー「コペン」をベースに、運転する楽しみをより感じられるようなカタチを目指した「コペン スパイダーVer.」

sub4.jpg

・今年、発売60周年を迎えた軽商用車「ハイゼット」をベースに、2代目ハイゼットキャブをオマージュした「ハイゼット ジャンボ キャンパーVer.」

sub2.jpg
 
・同じく軽商用車「ハイゼット」 をベースに、果樹園で実際に改造して使われている“屋根を切った”軽トラックから着想を得てレース仕様にカスタマイズした「ハイゼット ジャンボ スポルツァVer.」
 
sub3.jpg
 
・軽クロスオーバー「タフト」をベースに、オフロード志向を高めた「タフト クロスフィールドVer.」

sub5.jpg
 
・小型乗用車「トール」をベースに、トールの持つキャラクターをより際立たせた「トール プレミアムVer.with D-sport」
 
sub6.jpg

2020年12月28日 16:33  | プレスリリース  | COMMENT(0)
+ 広告 +
+ 関連グループ +
2025年11月
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
+ 記事検索 +
検索語句
ページ先頭に戻る
ページ下部へ移動する