written by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
12


 満を持して、やっと購入したオプティマバッテリーは、どうしたことか保証期間を全く達成しない内にあがってしっまった。

それもこれで2回目。


何ということなんだ?



満を持して買ったのが、2012年1月26日、39,500kmの時。

オプティマバッテリーの保証期間は、3年間80,000km。

かなり長い保証期間で、ハイパワー・長寿命のはずで期待したのに何と2013年10月12日に鮎食べ放題オフ会で琵琶湖岸からマキノピックランド辺りまで行った翌日に、いきなりバッテリーがあがり、ロードサービスのエンジン起動時が原因なのかスマートトップも焼き切れて、それが原因でエンジン自体もかからず、1週間以上代車生活になった。


保証期間内(1年8か月半、22,351km走行)で、何が原因かわからないということでバッテリーをばらして確認したいということで、補償品を提供してもらえたのは2013年12月5日と長くかかった。


大体壊れたのは商品に問題があったはずなのに、使い方が悪いのではないかと、疑ってかかるような対応にかなり気分を害していたが、何とか新しいものを手に入れることができた。


補償品は、補償期間以上使えると良いなぁと思っていたが、この冬の寒さのきつい間、かなり電力の低下傾向がみられ、セルモーターが回り切らなかったこともあって、心配していたが、温かくなるにしたがって少しだけ回復傾向を示していたのだが、5月1日のSOROミーティングの翌日、朝からアチコチ動いていたのに、途中で寄った銀行の駐車場でまた上がってしまった。

近くのガソリンスタンドへ行ってバッテリーとコードを借りて来て、つないでみたが動かない。
借りてきたバッテリーが弱っていたのかと思っていると、駐車場にいた車のオーナーがエンジンのかかっている車を移動してきてコードをつないでみたが動かない。

ふつうどんなに小さくて弱いバッテリーでもエンジンがかかっていればかかるはずじゃないか?


仕方がないので、ロードサービスを要請する。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/137/925/f6c251dccf.jpg?ct=d9a0e4150995" target="_blank">

セルが壊れてしまっているかもということで、運搬できる積車で来てもらったが、ロードサービスの方が、リチュウムバッテリーでつないだら一発で起動した。

そのままエンジンを切らずにディーラーに持ち込んでチェックしてもらうと、バッテリーの端子がぐらつくという。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/137/911/9155514f18.jpg?ct=3b1be9bbdf00" target="_blank">

バッテリー端子を外してみると、なんと端子が折れていた。

ディーラーのサービススタッフさんも、端子の折れたバッテリーは初めて見たという。


しかし、現実に折れている。


一度エンジンを切ってバッテリーを外したの出かけようとするとエンジンがかからなくなっている。


動かなきゃしょうがないので代車を借りて、ゴールデンウィークなのに代車生活に入っちゃった。


2日後、ヒューズが切れていたということで車は復活した。

なぜヒューズが切れたかの原因は分からないが、折れた端子の接触不良でショートしたのかなぁとも感じた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/137/908/be51e6c045.jpg?ct=c19324746b7f" target="_blank">

連休中で、購入したショップ(ネットショップだが、近くなので送料なして直接購入してくることができる近さ)が休業していて遅れていたが、今日ショップに行ってみた。


補償品を受け取った時に保証書を提出しちゃったので初期購入から3年以上たっているのでダメもとで行ったが、意外にも前向きに対応してくれ、オプティマの日本総代理店に検査で送ってくれることになったので預けてきた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/137/904/c7a42d13c7.jpg?ct=635424977f0b" target="_blank">

果たして、再度補償品を手に入れることができるかわからないのですが、2度も連続して保証期間内にあがってしまうなんてありえないし、今回は端子が折れるというとんでもない状況なので何とか再補償品を手にできるのか分からないのですが、好結果を祈っています。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=8yVnWEicfzNehekcC8pZWA%3d%3d
2016年5月7日 00:37  | メンテナンス  | コメント(6)  | トラックバック(0)
 
2016年5月7日 08:02
世界中
おはようございます!

せっかく買った商品がこれでは「なんだかな~。次はもう無いぞ!」ってかんじですよね~。
2016年5月7日 08:20
世界中
端子の腐食は製品不良の可能性があるけど、バッテリー上がりは常時通電のシガライターソケット配線から何か分岐しているとか大丈夫ですかね? 。
一度ナビをシガライターソケットからとって忘れて駐車3日でバッテリー上がりました。
2016年5月7日 17:52
世界中
い~さん、コメントありがとうございます。

確かに発生電力も強く、ステレオの音響が衝撃を受けるほど上がって素晴らしい性能なんですが、なぜかこれまで2回もトラブルを経験しました。

せめて保証期間位は、地震があって決めるはずなので、補償期間以内のこんなトラブルが起こるのは製品精度が低いのかと疑ってしまいます。

2回目の保証が実行されることを希望しています。
何といっても、出費が馬鹿になりません。

この2回あがったことで、金銭的被害は50,000円以上になりました。
2016年5月7日 17:58
世界中
水玉のドラグさん、コメントありがとうございます。

カーナビは純正で、シガーライターから電力供給はしていないので、問題はないのですが、以前にあがった時に「スマートトップ」という走行中も屋根が開閉できるシステムの基盤が焼け付き、45,000円のシステムが壊れてしまいました。

バッテリーがあがっても、それに付随する出費も馬鹿にならず、2回のバッテリー上りでかかった費用で、リチュウムバッテリーに付け替えれちゃいます。
2020年1月14日 14:06
世界中
ダイナモの発電力が高すぎても低すぎてもオプティマバッテリーは、ダメージを受けます。一度、ダイナモを検査する事をおすすめします。
K [編集]
2020年1月14日 23:52
世界中
Kさん、コメントありがとうございます。
オプティマの後は、BOSCHのハイテックプレミアムに交換したんですが、これは特に問題無く保証期間ぐらいまで使い、電力量が落ち始めていると指摘されて、今はパナソニックのカオスを使っていますが、特に問題はありませんからこのまま様子見をしていくことにしています。
また、何らかのトラブル発生したら参考にさせていただいてダイナモのチェックをしてもらうことにさせてもらいます。

アドバイスありがとうございました。
 

うんうんする
12


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

1DAY 1CLICK 活動
+ プロフィール +
ザウルスマニア
ザウルスマニア
ハイランドグリーンというかなり暗い色のグリーンのマツダロードスターNC1のRSRHTに2008年から乗っています。プレステージエディションという限定バージョンです。
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2024年12月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先勝
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
31
赤口
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のトラックバック +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る