Rosso Corsa GTV Diary !

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1150638.JPG

皆さん、あらためまして 明けましておめでとうございます(^^)

既に三が日も終わり今年も4日になりましたが、

明日の5日から社会復帰を前にこの年末年始の事をブログに


大晦日のお昼、ここ10年ほど続けている学生時代の友人家族との忘年会!

この6年ほどはそれぞれの家庭事情も鑑みて大晦日のランチとなっています。

毎年のように増え続けている参加人数に喜び、
決まったメンバーの元気な顔を見るのが恒例になっている外せない予定です。

今年もいつものホテルの中華レストランにて美味しいランチを頂いてきました~!
また来年も皆で元気に集まりたいですね!

P1150674.JPG

で、お正月はお節料理をたんまり頂きます!

左三つ巴の家紋の入ったお重の一揃えに、お節料理をつめて家族で朝から頂くのがいーさん家の決まりごと!

お屠蘇の入った日本酒で元旦の朝から一杯頂きます

P1150660.JPG

お正月には火鉢でお餅を焼いてお雑煮に入れます

これも決まり事!

炭に火を入れ、ゆっくりと焼くこのお餅が最高に美味しいんですよね!

自分が焼いている隣で、子供達がまだかまだかと待ちわびます(^^)

P1150662.JPG

我が家では、三が日は毎日違った形でお餅を頂きます。

元旦:餅菜とお餅だけのシンプルなお雑煮
二日:餅菜と鶏肉の入ったお雑煮
三日:おぜんざい

15年ほど前に亡くなった祖母が決めたこの我が家のお餅の食べ方、
小さい頃からずーっと続けていますが、毎日違った食べ方が出来て大好きです

子供の頃から三日のおぜんざいが楽しみでしょうがなかったです(笑)

写真は二日の鶏肉入りのお雑煮です。
お出汁が焼いたお餅と絡まって本当に美味しいんですよね!

P1150668.JPG

三が日はあまり遠くへ出掛ける事もなくゆったりマッタリ流れます。

元旦の午前中には会社の社長宅へ挨拶に伺い、午後は母方の実家へ祖母に会いに行きました。

二日は自宅近くの神社へお参りに。

本日三日は、お昼に嫁の実家へ挨拶に行って来ました。

全て名古屋市内、片道30分以内の短距離移動です。

大晦日のお昼からお正月中毎日お酒とお料理を楽しみ、本当にゆったりマッタリできたお正月でした。

明日はちょっとお出かけ予定もありますが、
明後日からの社会復帰に向けて気持ちと体を整え直したいと思いまーす(^^)!

あ~、今年も良い正月でした!
2012年1月4日 01:19  | 美味なる物  | コメント(9)  | トラックバック(0)


   
ハクナマタタさんのコメント 2012年1月4日 01:56 [編集]
世界中
ゆっくりと過ごすお正月。
これが日本の本来の正月の過ごし方なんでしょうね。

それにしても、美味しそうなお雑煮です。

あと1日、社会復帰に向けて英気を養ってくださいませ。

私は今日(4日)から仕事。
一足早い社会復帰です。

   
yokyonさんのコメント 2012年1月4日 06:17 [編集]
世界中
いーさんは、5日から仕事なんですね。

年末年始は、ホント短いからせわしいです。
自分は一足お先に本日からです。

   
くうがさんのコメント 2012年1月4日 08:31 [編集]
世界中
Prosit Neujahr!!
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます!
くうが@昨日より社会復帰(涙)

   
いーさんさんのコメント 2012年1月4日 11:02 [編集]
世界中
>ハクナマタタさん

いーさん家のお正月はこうしてゆっくり流れます(^^)

恒例の二日のアルファ仲間のツーリングも今年は
皆の都合が合わずに無くなってしまったので本当にゆったりマッタリでした!

今日までお休みして明日から頑張りまーす!


>yokyonさん

そーなんです!
自分は5日から仕事始めなんです(^^)

今日からお仕事との事、今年もがんばって下さいね~!


>くうがさん

いつもお疲れ様です!
既に全開でお仕事されてるんですね~(^^)

今度の週末、楽しみにしておりまーす!

   
美あんこさんのコメント 2012年1月4日 11:41 [編集]
世界中
あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します

いつもいーさんサンのブログを見てると思いますが、”我が家の伝統”があるお家って素敵ですね~。

   
なおなおさんのコメント 2012年1月4日 13:20 [編集]
世界中
いーさん、こんにちは。

いーさんのお家の年末年始は日本の古き良き伝統的な過ごし方で、素敵ですね。

私の元旦は、仙台の友人に貰った日本酒とラム酒と葉巻で、ベロベロになって終了でした。
なんという差(笑)

お仕事頑張って下さいね!

   
いーさんさんのコメント 2012年1月5日 12:11 [編集]
世界中
>美あんこさん

明けましておめでとうございます!
本年もどうぞ宜しくお願い致します(^^)

ありがとうございます!
うちは結構「我が家の伝統」が色々あって、身動きが取りづらいところもあるのですが、
36年もそれに慣れ親しんでくると、それが「ステキ」という風に思えるようになりました。

うちの娘達にもそれを伝えて行ってやりたいと思ってます!


>なおなおさん

ありがとうございます!
うちには伝統とか決まり事が多くって、青春時代(笑)には結構不便な思いをしました。
でも、そういうのが重要だって、年を取る毎に思えるようになってます(^^)

なおなおさんもお酒に浸って良いお正月だったみたいじゃないですか?
自分もビール・日本酒・焼酎・シャンパン・ワインに浸って、昨日はお腹こわしてましたよ(笑)

なおなおさんもお仕事頑張って!

   
ルカさんのコメント 2012年1月7日 00:23 [編集]
世界中
 年末年始はゆっくり過ごされて、昨年の疲れも癒されまた今年も頑張れそうですね。

炭がいこる香りとお餅が焦げる匂いが合わさると、お正月って感じがしますよね~!

   
いーさんさんのコメント 2012年1月7日 09:05 [編集]
世界中
>ルカさん

おはようございます!
今年のお正月はゆっくりのんびりでした(^^)

炭の独特の温かみは優しい気持ちになれます。
お餅も良い感じに焼けて本当に美味しいんですよね!

今年も良いお正月でした!
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る