Facebook
世界中
うんうんする
0


 みなさんこんばんは


サービスの熊谷です。


本日はオイル交換についてお話ししたいと思います


皆様まずオイルの役割はご存知ですか?


皆さんのご想像どおりまず一つ目は潤滑作用ですね


エンジンの中の動きをスムーズにする働きです


そして二つ目は密封作用ですね


密閉性を上げることでエンジンの中で爆発が起きている最中に高温のガスが漏れないよう
オイルが隙間に入り込んで塞いでくれているんですね


三つ目は冷却作用です


エンジンの中は毎時何千回と爆発を繰り返しているので
オイルがエンジンの中を通るついでに熱を逃がす必要が有るんですね


四つ目は洗浄作用ですね

oil3.png
ご覧ください
オイルが黒くなるのはエンジンの中を綺麗にしてくれている証拠なんですね


最後は防錆作用(ぼうせいさよう)です


エンジンももちろん金属でできているため錆びる可能性はあります
ですかエンジンの内部が錆びてしまうと正常に作動しなくなる原因となるため
オイルでエンジンの中を満たすことで錆を防いでくれているんですね

このようにオイルは車にとっての血液といっても過言ではないほどに
走って行く上で大切な働きをしてくれています。


ですので皆様もご自分の車のオイルが交換時期のに達して
いるようでしたら是非、定期的な交換をおすすめします



当店で取り扱っているエンジンオイルはすべて純正品で
車種専用のオイルを使用しているためより安心して
乗って頂けます。



車種には車種のエンジンオイル

oil2.jpg

















ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る