+ プロフィール +
とーや
とーや
ユーノス・ロードスターと アルファロメオ147に乗ってます。屋久島とHAWAIIをこよなく愛する37歳のおっちゃんです。…(^_^;)q趣味は写真と旅行と読書、最近はイタリア車好きが高じてチンクエチェ...
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のトラックバック +
+ タグ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by とーや
世界中
うんうんする
0


今、自分に出来る事

今、一番耳にする言葉かもしれません

色々と真剣に考えてみましたが・・・ 答えが出そうにありません
自分に出来そうな事を順番に並べてみて一番難しそうな事
それはやっぱり現地で直接支援する事だと思いました

行けない理由はいくらでも出てくるんです
東北は遠いから
仕事が忙しくて休めないから
家族がいるから、独身だったら行けるのに
・・・とか。。。

そんな事を考えてると、どうしても行けないんですね
だから、一回考えることを止めて
とにかく行こう ・・・と決めて、行動する事にしました

行く事を決意した後に問題になってくるのは受け入れ先なんですね
個人でやみくもに現地に行っても何をしていいのか分からないし
特に特別な技能も持ち合わせていない自分が役に立つのか???

そこで、チンクエチェント博物館の代表に相談して、震災直後から現地で
支援を行っている Humanity First  のTさんを紹介して頂きました

チンクエチェントポーリーで皆様より頂いたまごころのこもった
義援金と支援物資の一部をお預かりして現地に行きたいと思います
今回は週末のみの短い参加にはなりますが頑張ってきます
自分の仕事は主に運転手と炊き出しのお手伝い等でしょうか


明日の夜から出発します
詳細は自分もまだ分かってないので、帰って来てから
また報告させて頂きたいと思います・・・m( _ _  )m



2971-2[1].jpg
2011年3月30日 23:43  | ボランティア  | COMMENT(2)  | TB(0)
 
 

2011年3月31日 12:21  いーさん    [編集]
世界中
とーやさん

東北に行かれるとのこと、ビックリしました。
お仕事お忙しいはずなのに・・・。

とーやさんのお人柄から考えて、こうした行動に出られるのは
なんとなく理解できます。
きっと、沢山の被災者の方の力になれると信じております。

まずは、お気をつけて行ってらして下さい。

2011年4月4日 22:25  とーや    [編集]
世界中
いーさんへ

コメント有難うございます
仕事は言い訳にしたらずっと行けないなぁ~と思って
仕事は平日にサクサクと片づけて週末の為に頑張りました

やはり、行かないと分からない事がたくさんありました
行く事の意味はたくさんありました
一人でも多くの方が直接支援を考えて貰えたらいいなと願ってます

とはいえ、イベントも大切です
いーさん達にしか出来ない事があります
今月もまいこさん頑張りましょうね
 

うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る
        [PR]激安沖縄ツアー北海道旅行