Rosso Corsa GTV Diary !

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (28)
2013年12月 (39)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (41)
2013年08月 (32)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (55)
2013年04月 (39)
2013年03月 (41)
2013年02月 (41)
2013年01月 (33)
2012年12月 (39)
2012年11月 (38)
2012年10月 (34)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (38)
2012年01月 (29)
2011年12月 (37)
2011年11月 (34)
2011年10月 (34)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (33)
2011年03月 (16)
2011年02月 (23)
2011年01月 (31)
2010年12月 (30)
2010年11月 (38)
2010年10月 (21)
2010年09月 (35)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (24)
2010年05月 (26)
2010年04月 (30)
2010年03月 (29)
2010年02月 (22)
2010年01月 (18)
2009年12月 (22)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1170209.JPG

晴天に恵まれた昨日、絶好のツーリング日和と言う事で

RSCのメンバーでツーリングに行って来ました~!

一昨日の土曜日のように風が強くて寒い日にならなくて良かった~
   P1170212.JPG   P1170215.JPG   P1170219.JPG
まずは集合場所の某駐車場から名古屋の東へ向かいます!

猿投グリーンロードを快走し、途中のパーキングで一服!

第一目的地の昼食スポットまでの時間合わせです(笑) しばし楽しいお喋りタイム!

香嵐渓に向けてカルガモ×カルガモ走行です

有料道路を降りて足助の街中に入ると、予期せずにお祭り渋滞に遭遇!

足助の春祭りの当日でした

ここで10分ほどロスし、先ほどの時間あわせ休憩がアダになってしまいました~(><)

   P1170227.JPG   P1170222.JPG   P1170225.JPG

でも、まずは無事に今回の第一目的地に到着~! 百年荘さんのレストランにてランチです!   

キレイな水辺に建つホテル&公共風呂施設です。

自分が知っている限りで20年ぐらい経ちますが、とてもきれいに維持されており、古さを感じません。

美味しいランチを頂いてお腹を満たしたら、今度は本格的なワインディングをツーリングに向かいます!

P1170234.JPG

足助町の街中から420号線を三河湖方面へ!

25キロほどのアップダウンをカルガモカルガモでお星さまに

前走車も無く本当に快適なドライブとなり、本当に気持ちが良かったですね~!

P1170245.JPG

最終目的地に到着~!

到着したのは三河湖観光センターです!

羽布ダムと共にある三河湖は愛知高原国定公園の玄関口にもなっています。

今回は桜の時期が外れてしまい、桜を楽しむことはできませんでした 残念っ
   P1170247.JPG   P1170244.JPG   P1170248.JPG
それでも、愛車たちを並べ、風も穏やかでポカポカ陽気の中おしゃべりするのは本当に楽しかったです!

もうちょっと暖かかったら、ボート遊びなんかもしたら更に楽しかったでしょうね~(^^)

おしゃべりの途中、たくさんのバイクの方々や、BMW、ケーターハム、サイクリストの方々と

ひっきりなしに車・人が入って来ます。

名古屋からもそう遠くなく、三河湖はとても良いツーリングのコースですね!

P1170252.JPG

昨日のツーリングは、それほど距離もなく遅めに出発早めに切り上げという事で、

夕方になる前に岐路につくことにしました。

三河湖から東海環状の豊田松平ICまで下り、ICにて流れ解散となりました。


春らしいお天気の元、久しぶりにRSCのメンバーでツーリングが楽しめてよかったです。

参加した愛車達も皆元気で、久しぶりにアルファでつるんで走った~!という気になれました。

10年来の付き合いになるメンバーでこうして時々走るのはやっぱり最高に楽しいですね!

また秋ぐらいに走りに行けたらいいな~

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=AG6BkbIhbR8foNbFnUOQ1A%3d%3d
2012年4月9日 08:16  | RSC  | コメント(4)  | トラックバック(0)


   
ただおGTAさんのコメント 2012年4月10日 05:11 [編集]
世界中
いーさんツーリング楽しそうですね。
偶然ですがおいらも日曜日に三河湖観光センターにとある車のテストドライブに行って来ました。
少し早かったらお会いしてたかも?(笑)
その車はミニバンですが、ミニバンを超えたハンドリングです。
外見は至って普通ですが・・・(爆)

   
いーさんさんのコメント 2012年4月10日 08:18 [編集]
世界中
>ただおGTAさん

おおっ!
ただおさんも三河湖観光センターへ行かれましたか!?

それは本当に奇遇でしたね~(^^)

で、どんな車のテストドライブだったか非常に気になるところです!

   
おーしゃんさんのコメント 2012年4月10日 22:29 [編集]
世界中
ツーリング幹事お疲れ様.
久しぶりに台数が集まりましたね.

そして絶好の天気で良かったです.
程よい距離で走りもお食事も楽しめました.

また走りに行きましょ.

   
いーさんさんのコメント 2012年4月11日 08:24 [編集]
世界中
>おーしゃんさん

先日はお疲れ様でした(^^)

本当に久しぶりでしたが、RSCのメンバーでブラッと走りに行くのはやっぱり楽しいですね!

お天気にも恵まれましたし、距離もちょうど良かったですね!

また皆で行きましょ~!

次は蛍ツーリング?蛍定例会?
うんうんする
0


パスワードの確認
このコメントの修正・削除にはパスワードが必要です。
コメント投稿時に設定した修正パスワードを送信してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る