Rosso Corsa GTV Diary !

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (28)
2013年12月 (39)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (41)
2013年08月 (32)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (55)
2013年04月 (39)
2013年03月 (41)
2013年02月 (41)
2013年01月 (33)
2012年12月 (39)
2012年11月 (38)
2012年10月 (34)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (38)
2012年01月 (29)
2011年12月 (37)
2011年11月 (34)
2011年10月 (34)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (33)
2011年03月 (16)
2011年02月 (23)
2011年01月 (31)
2010年12月 (30)
2010年11月 (38)
2010年10月 (21)
2010年09月 (35)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (24)
2010年05月 (26)
2010年04月 (30)
2010年03月 (29)
2010年02月 (22)
2010年01月 (18)
2009年12月 (22)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1160453.JPG

レポートが遅くなっていたのですが、新世代レンジローバーのEVOQUE(イヴォーク)を試乗してきました~

このスタイリング、明らかに今までのレンジローバーとは一線を画しており、

多くの方がビビッ!と来るのではないでしょうか?

少なくとも、自分にはビビッ!と来ました(笑)

P1160447.JPG

まあ、簡単に言ってしまえば 「これイイネ!」です

どちらかと言わなくても、何事に対しても形から入る方な自分にはデザインが気に入りました!

無論、自分のファーストカーにするかといえばそれは違いますが、

嫁車、要するにファミリーカーとして採用したい車ですね!

頑張って試乗記書いたので、こちらをどうぞ~
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=aISeCCvJlXxnMuo2GjalnA%3d%3d
2012年4月21日 08:46  | 気になる車達~  | コメント(7)  | トラックバック(0)


   
ハクナマタタさんのコメント 2012年4月21日 11:21 [編集]
世界中
ほんと、これイイです。

一般のSUVは図体が大きく、スタイルはいまいちって感じがしてましたが、こいつは違いますね。

そのうち欲しい1台です。

   
いーさんさんのコメント 2012年4月21日 16:29 [編集]
世界中
>ハクナマタタさん

でしょ~!
これ、メッチャカッコいいんですよ~!

これだけスタイリッシュなSUVなら、セダンの代替えになりますよね~!

いや~、ファミリーカーにぜひ欲しいですね!

   
きーさんのコメント 2012年4月21日 21:17 [編集]
世界中
いーさん、こんばんは。

厚口のカタログで見ました。
いいですねー。
個人的には3ドアがスタイリッシュで好きです。

価格表見たら再びビックリ!
今までのレンジローバーからしたら半額近いのでは?
といっても、とても買えませんが…。

   
ルカさんのコメント 2012年4月21日 23:26 [編集]
世界中
 このクラスにレンジのブランドを使用してくるってことは、ランドローバー社も相当気合入れてリリースしたのでしょうね。
従来型のレンジに比べればコンパクトといっても、そこそこの大きさのある車を今や4気筒の2リッターターボで走らせちゃうんですねぇ。そう言えばフォードのエクスプローラーも同じようなダウンサイジングを受けてましたし、世の潮流なのでしょうか。個人的にはフリーランダー2に載っているフォード製(ボルボ製?)・直6エンジンが良い音してスムーズなのでこのクルマの性格に合っていると思いますが世の中エコの時代ですしそんな訳にはいかないのでしょうね。
何となく、SUV界のMINIみたいな感じでライフスタイル商品のようで人気出そうですね! 田舎者の私のライフスタイルには合わなさそうですが、都会に住む方が乗るSUVとしてはバッチリな感じでカッコいいです。

   
いーさんさんのコメント 2012年4月22日 07:43 [編集]
世界中
>きーさん

おはようございます!

とても重厚感のある質感の良いカタログでしたね~!

自分も今回は5ドアを試乗しましたが、好みとしては3ドアですね!
でも、現実的には5ドアをファミリーカーに欲しいですね!

価格についてはこれまでのレンジとは一線を画しており、
ユーザーを増やしそうですね!


>ルカさん

おはようございます!

この価格帯でレンジローバーが帰るというのは画期的で
レンジローバーの気合が見えますね!

ボディサイズについては、VOGUEなどと比べればコンパクトですが、そこそこのサイズはあります。必要十分と思われるエンジンでそこそこ軽快に走れるのが良いですね!

イヴォークの良さはこのスタイリッシュなデザインですから、街中で乗り回してもばっちりですよね!
いや~、レンジローバーも実に面白い車を出してきましたね(^^)!

   
Kaffyさんのコメント 2012年4月22日 21:27 [編集]
世界中
 実は私も乗ってきています。
イヴォーグはデザインもさることながら内装の良さにもっと惹かれました。対抗馬になるドイツ勢より内装は勝っていると感じました。
走りの方はこちらの神戸の坂もなんのそで、大人3人でもぐんぐん登っていきます。
2Lの車と考えるとめちゃめちゃ高いですが、内装の良さで納得いった車でしたね。
リアルに欲しい車でしたが、まだ私の収入では返済が困難でした。

   
いーさんさんのコメント 2012年4月22日 23:39 [編集]
世界中
>Kaffyさん

こんばんは!
イヴォーク、めちゃ良いですよね!

自分も以前からスタイリングに惚れていましたが、
そこはそれ、レンジローバーから受け継ぐあの内装はたまりませんね!

う~、うちもなかなかあの価格帯には手が届きません(><)

将来、山荘に引きこもって、暮らしたいのですが、
軽量スポーツカー(スーパーセブンとか)とイヴォークの二台体制なんか良いですよね!

ひゃ~、憧れる~(^^)!
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る