CARCLE BLOG EDITION
プロフィール
ホンダカーズ三河
ホンダカーズ三河です。カーくるBLOG始めます!皆様どうぞよろしくお願いいたします。
もっと見る
カウンター
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
NEWS お知らせ (5/10)
GW (4/28)
こども美術館!ぬりえまつり♪ (4/24)
春メンテ始まります!! (4/22)
GW特別企画SPY×FAIR開... (4/22)
春メンテ開催!! (4/22)
SPY×FAIR!!!5つのM... (4/22)
ホンダカーズ三河知立八橋店に生... (4/17)
STEPEGN AIR トミカ... (4/9)
NEWS お知らせ (4/9)
記事検索
検索語句
カテゴリ
岡崎六名南店(144)
豊田挙母店(111)
三河安城店(96)
岡崎緑ヶ丘店(165)
岡崎福岡店(135)
岡崎矢作店(52)
本部(2)
ニュース(222)
三河知立八橋店(2)
未分類(3)
アーカイブ
2023年05月 (1)
2023年04月 (10)
2023年02月 (6)
2023年01月 (3)
2022年12月 (4)
2022年11月 (5)
2022年10月 (5)
2022年09月 (7)
2022年08月 (5)
2022年07月 (8)
2022年06月 (3)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (1)
2022年02月 (6)
2022年01月 (5)
2021年12月 (10)
2021年11月 (7)
2021年10月 (3)
2021年09月 (5)
2021年08月 (6)
2021年07月 (10)
2021年06月 (9)
2021年05月 (4)
2021年04月 (11)
2021年03月 (6)
2021年02月 (7)
2021年01月 (10)
2020年12月 (11)
2020年11月 (12)
2020年10月 (8)
2020年09月 (4)
2020年08月 (8)
2020年07月 (9)
2020年06月 (6)
2020年05月 (17)
2020年04月 (22)
2020年03月 (15)
2020年02月 (15)
2020年01月 (15)
2019年12月 (11)
2019年11月 (11)
2019年10月 (11)
2019年09月 (5)
2019年08月 (9)
2019年07月 (10)
2019年06月 (2)
2019年05月 (7)
2019年04月 (8)
2019年03月 (1)
2019年02月 (4)
2019年01月 (5)
2018年12月 (8)
2018年11月 (11)
2018年10月 (9)
2018年09月 (4)
2018年08月 (7)
2018年07月 (15)
2018年06月 (9)
2018年05月 (8)
2018年04月 (17)
2018年03月 (10)
2018年02月 (15)
2018年01月 (10)
2017年12月 (15)
2017年11月 (12)
2017年10月 (16)
2017年09月 (16)
2017年08月 (11)
2017年07月 (18)
2017年06月 (13)
2017年05月 (12)
2017年04月 (17)
2017年03月 (9)
2017年02月 (10)
2017年01月 (10)
2016年12月 (18)
2016年11月 (9)
2016年10月 (16)
2016年09月 (13)
2016年08月 (13)
2016年07月 (18)
2016年06月 (13)
2016年05月 (25)
2016年04月 (25)
2016年03月 (16)
2016年02月 (20)
2016年01月 (15)
2015年12月 (15)
2015年11月 (17)
2015年10月 (23)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
Next
Prv
Home
ハングル 単語を増やすコツ
0
今週の土日は、福岡町の商店街でお祭りがありました。
御みこしや、屋台などすごくにぎわっていましたよ。
こんにちは、岡崎福岡店です。
今日の韓国のお話は「ハングル」です。
反切表はマスターして、なんとなくは読めるんだけど、
意味がわからないんだよね~、って方向きのお話です。
韓国の言葉には「固有語」と「漢字語」というのがあります。
漢字が韓国に流入以前に、使われていた言葉が「固有語」です。
そして、漢字の読みをそのままハングルにあてはめたのが「漢字語」です。
私たち日本人にとって漢字はお手の物ですよね。
この漢字語をマスターすれば、ハングルの単語数もぐっと
あがるってわけです。
例をあげてみましょう
학교(学校)학생(学生)학사(学士)
→学は학(ハク)という言葉があてはまります
연락(連絡)연결(連結)연속(連続)
→連は연(ヨン)という言葉があてはまります
송별(送別)방송(放送)송신(送信)
→もうお気づきですよね??
送は송(ソン)と読みます。
インターネットで韓国語のサイトを眺めていると
結構漢字語を見つけることができます。
日本人にとって覚えやすい外国語ナンバー1ですね。
これをハングルに訳して~!!、っていうのが
あれば是非ご来店ください。お答えすることは能力的に無理ですが、
ご一緒に考えることはできます(笑)
私、この本を5年くらい前に買ったんですが、
まだ読み終わってません(泣)
↓ ↓ ↓ ↓
2016年4月24日 21:37 |
岡崎福岡店
Prv
Next
Home