Rosso Corsa GTV Diary !

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by いーさん
世界中
うんうんする
11


P1180072.JPG

昨日の日曜日、愛・地球博記念公園にてTricolore(トリコローレ)が開催となりました!

自分は一昨日のCARZYから引き続き、日焼けで真っ赤な顔を引っさげてボランティアスタッフで楽しんできました(笑)

駐車場係の朝は早いです・・・5時半起床、6時半には会場入りして現地設営等々お仕事が一杯!


駐車場から本会場の大芝生広場までピストンで参加車両を先導していた為に

参加車が集まってくる画像は無し(T×T)残念。


P1180113.JPG

駐車場係の仕事からも解放され、会場を眺めると、それはもうステキなイタリア車の祭典が始まっていました!


P1180077.JPG

なかなか見ることの出来ないカラーのFIAT500とフミアイプシロンが並んだのをはじめ、


P1180081.JPG

新旧、アルファロメオの知シルバーボディのステキな二台が顔を着き合わせます!

   P1180073.JPG   P1180094.JPG   P1180076.JPG
魅力的なリアフェイスの車も多数参加!

こちらのブログを見ていただいている皆さんには何の車種だか当然分かりますよね?


P1180074.JPG

一部、イタリア車の艶度を上回るようなイギリス者も参戦しましたが、

それを上回るトリコローレラインの入ったランボルギーニとトリブートフェラーリがミサイルを積んで迎撃に出ました(笑)


P1180083.JPG

昨年9月に同会場で開催したMiraFioriでもトークを炸裂させて頂いたこちらのお三方、

左から、カージャーナリストの武田公実氏元TIPO編集長の嶋田智之氏

そして言わずと知れたスーパーカー大好き西川淳氏の三氏による超面白車談義も

メガトン爆弾並みに炸裂

会場にいらっしゃったお客様にも喜んで頂けました



ココからは、フォトギャラリー気分でご覧下さい

P1180096.JPG

P1180089.JPG

P1180119.JPG

P1180122.JPG

P1180116.JPG

P1180120.JPG

P1180100.JPG

P1180106.JPG

P1180095.JPG

P1180084.JPG

P1180082.JPG

P1180115.JPG


今回のトリコローレでは、なかなか上手くならない写真の腕を磨くべく、

人にも焦点を絞って何枚か撮ってみました。

人間交差点 in Tricolore! って感じでしょうか?

P1180125.JPG


P1180090.JPG

P1180132.JPG

P1180128.JPG


P1180131.JPG

P1180130.JPG

P1180134.JPG


P1180086.JPG

あっ? お犬様もいた(笑)

P1180133.JPG

あまりの暑さに、抹茶ミルクのカキ氷まで食して撮っちゃいました

注)上記、顔出し写真もありますが、不都合があればいつでも掲載を取りやめさせて頂きますのでご連絡下さい。


Tricolore(トリコローレ)会場では、時間がユッタリ&マッタリと流れました。

でも、流れ落ちる砂を止める事が出来ないように、楽しい時間は過ぎていきます。
   P1180139.JPG   P1180136.JPG   P1180140.JPG
閉会式前に行われたビンゴ大会は恒例で、かなりの盛り上がりを見せました!

とても素晴らしい賞品が並びましたが、やっぱりスタッフとしては参加を自重・・・

参加頂いた皆さんの送り出しの準備を進めました。


閉会式後、大芝生広場から南駐車場まで皆さんの先導を勤めさせて頂き、最後まで皆さんを送り出させて頂きました。


P1180141.JPG

P1180143.JPG

会場を後にする皆さんから笑顔を頂いたり、手を振って頂いたりと、

次のイベントへ繋がる元気を頂きました。

CARZY、Tricoloreと二日間にわたって本当に充実した時間を過ごせました。

来場いただいた皆さん、本当にありがとうございました!



PS:最後になりましたが、今月より、2012 MiraFiori(ミラフィオーリ)の準備を始めます。
またすぐに皆さんに情報をリリースいたしますので、どうぞ宜しくお願い致します。

2012年5月14日 20:49  | GTV  | コメント(13)  | トラックバック(0)


   
ハクナマタタさんのコメント 2012年5月14日 21:14 [編集]
世界中
2日間にわたるイベントスタッフ、大変お疲れ様でした。

目の保養になる車ばかりで、楽しそうです。

写真もなかなかいいですね。人物が入るとストーリーが見えてきますね。

これからも素敵な写真拝見させてください。

   
たかやんさんのコメント 2012年5月14日 21:41 [編集]
世界中
お疲れ様でした。トリコローレのみの参加でしたが、とても楽しませていただきました。
これだけの数のクルマと人を集めてイベントを運営するのは本当に大変だったと思いますが、特にトラブルも無かった様ですし大成功だったんじゃないでしょうか。
このような楽しい場所を準備していただき、本当にありがとうございました。
来年もきっと参加させていただきますね。
次のイベントも楽しみにしています。

   
Soujuさんのコメント 2012年5月14日 22:06 [編集]
世界中
こりゃまた面白そうなクルマがいっぱい集まりましたね!

赤黒ツートーンのイプシロンが気になりましたね! 派手ですがステキです♪

   
moon・headさんのコメント 2012年5月14日 22:10 [編集]
世界中
二日間お疲れ様でした
土曜だけの私も顔が焼けてすでに皮がめくれ始めました
スタッフを務められた方や主催者側の方々のおかげで楽しめました
(*^_^*)




...でもねぇ(@_@;)

   
いーさんさんのコメント 2012年5月14日 23:40 [編集]
世界中
>ハクナマタタさん

ありがとうございます。

これからも写真の腕を上げられるようにどんどん撮って行きますね!

でも、皆さんの素晴らしい構図には全然追いつけないんですよね~(笑)


>たかやんさん

こんばんは!
昨日、せっかく会場にいらしていたのにお話しできなくて残念でした(><)

今月以降、9月のミラフィオーリに向けてアクセルを踏み込みますので、
どうぞ宜しくお願い致します!


>Soujuさん

そーなんです!
とっても魅力的な車が沢山集まって眼福眼福!な状態でした(笑)

赤黒ツートーンのnewイプシロンもとっても良かったです!
やっぱりイタリア車は艶さが良いですね!


>moon・headさん

こんばんは!
とーっても、日焼けして辛い月曜日を送りました(><)
やっぱりこの年になると日焼け止めクリームなしでは外のイベントはだめですね(笑)

遠方から来て頂いたので楽しんで頂けたようで何よりです!

会場では、色々ありましたが、これからも懲りずに遊びに来てやってください。
どうぞ宜しくお願いします!

   
yokyonさんのコメント 2012年5月15日 05:55 [編集]
世界中
連日のイベントお疲れさまです。
皆さんの努力が報われるような青空のもと開催できたのは何よりです。
おかげで日焼けで辛そうですが。
そして、そんな忙しい中ブログでの報告ありがとうございます。
参加できなかったですが、楽しそうな雰囲気が伝わってきます。

   
いーさんさんのコメント 2012年5月15日 07:56 [編集]
世界中
>yokyonさん

おはようございます!

この週末、二日間スタッフとして作業してきましたが、
とても充実した週末となりました(^^)
日焼け痕は大変な事になっており、お肌の曲がり角をとおに過ぎた自分はちょっと心配しております(笑)

写真の腕がヘタッピなので、会場の雰囲気が十分に伝わっておりませんが、
見ていただいて楽しんで頂ければ幸いです。

また、機会があれば参加して下さいね!
宜しくお願いしまーす!

   
lancia deltaさんのコメント 2012年5月15日 09:13 [編集]
世界中
 2日間のスタッフお疲れさまでした.

行けませんでしたが,楽しさが伝わってきます.

機会があれば,参加したいです.

   
遼介さんのコメント 2012年5月15日 18:52 [編集]
世界中
素敵な車が沢山集まったようですね☆
天気も良くて最高のイベント日和だったと思います。
トリコローレは無理でしたが、土曜日Carzy、日曜日アルファロメオデイとする予定でしたが、連れの仕事により断念…

今週の舞子さんもどうなる事やら(T ^ T)

   
コンドウ☆さんのコメント 2012年5月15日 20:41 [編集]
世界中
二日間 お疲れ様でした。
天気も良くて とにかく楽しいイベントでしたね~!
会場を歩いていると、いろいろな方にお会いできたのですが、
とにかく皆さん笑顔であふれてましたよ。
参加できてとても満足しました。

ミラフィオーリも今から楽しみです。

   
いーさんさんのコメント 2012年5月15日 21:04 [編集]
世界中
lancia deltaさん

コメありがとうございます(^^)

こちらのイベント、とっても楽しかったです!
スタッフとしても楽しめました!

9月末には、ミラフィオーリが開催です。
是非そちらにもご都合がつけば参加してみてください!


>遼介さん

はーい!
二日間にわたってとTT眼オス的な車がたくさん集まりました!

色々なイベントと重なり、参加台数は予想ほどではありませんでしたが、
とても良かったですよ!

今週のまいこサンも・・・天気が良さそうなので盛り上がりそうな予感・・・。
とっても楽しみ~!

遼介さんも、いらっしゃるの楽しみにしてまーす!


>コンドウ☆さん

先日はお疲れ様でした~(^^)
二日間にわたって、本当に充実した楽しいイベントでした!

次回はミラフィオーリ・・・これから気合を入れて準備&広報でーす!

フレンチな方々も是非宜しくお願いしまっす!

   
としやんさんのコメント 2012年5月16日 09:16 [編集]
世界中
スタッフさんお疲れさまでした。
ほんと~暑くて私も顔が真っ赤になっちゃいましたよ(^^;
ステキな写真の中にうちのも混ぜていただきありがとうございます。

仕事柄・・・土日が休めないので・・・
なかなかイベント参加できませんが(^^;
是非~いーさん☆とお話したいです。

GTVイベントでもありましたら是非お声がけいただけたら
嬉しいです(^^)

   
いーさんさんのコメント 2012年5月17日 23:40 [編集]
世界中
>としやんさん

こんばんは!

スタッフとして働きましたが、とっても楽しかったですよ(笑)

としやんさんとはお話しできませんでしたが、
あのコルセは写真を撮らずにはいられなかったですよ!

また機会を作ってお会いできると良いですね!
楽しみにしております!

これからも宜しくお願いします!
うんうんする
11


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る