アルファSZとホンダビートをこよなく愛するBOBAのまた~り日記です!
witten by BOBA
世界中
うんうんする
0


さて、エンツォは65号をもって無事?完結となりました。 
無事・・・というのはデアゴスティーニは度々グレードアップパーツなどと予定よりも増刊する場合があります。
写真のフェラーリF2004エンジンラジコンもそう!
 
予定では78号で完結でしたが突如・・・ 

「79号よりグレードアップパーツ編開始!」 

と称して増刊(100号まで)と相成りました(^^ヾ 
勿論78号で完結しているのでそのまま購読を終了しても走らせることは可能です。 
ですがエンジンラジコンチューンの基本であるベアリング、マフラー、ブレーキのグレードアップですから止めるわけにはいきません(T▽T) 

で、完成したのがこれ。 
このシリーズは日本の京商が製作しています。
  よってクオリティーはお墨付き。購入のきっかけになったのもそこがメイン。
 
2年半の定期購読の末、完成に持ち込みました。 
とはいえディスプレイ用ボディはエンジン(又はヒートシンク)を外さなければ装着できません。
また走行用ポリカーボネイトボディは穴が開いて少々不恰好です。(現在も未塗装) 

完成後、グローエンジン用燃料を入れ、ならし運転したのみ。 
エンジンラジコンは走行可能なサーキットや場所がかなり限定されていて未だ走行を果たしてません(T▽T) 

そろそろポリカボディを塗装して本格的に走らせようかな??

次回~エンツォの全パーツ~に続く・・・
デアゴ製フェラーリF2004 エンジンラジコン
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=YB1WFUdl5qWpIFMr4ISrpg%3d%3d
2009年12月3日 20:04  | 未分類  | COMMENT(4)  | TB(0)
 
 
2009年12月4日 19:44
世界中
グレードアップ・パーツとは、ずるいというか、上手い商売ですね。

車ファンのツボを押さえているところが流石です(笑)。

写真で見る限りでは、さすが京商!

本格的に走らせた感想でも、教えていただけると有難いです。

あ、エンツォのパーツも楽しみです。

2009年12月5日 13:14
世界中
>ハクナマタタさん
ほんとズルイですよね~止めるに止められない!

エンツォ!凄いです!!
完結したパーツはダンボール2箱です(^^ヾ
少々お待ちを~byもうすぐ中学生
2009年12月5日 23:12
世界中
お客の心理を良く知ったうえでの
すんげぇ~商売上手なんですね!

これだけクオリティが高いと、走らせて傷すけるのが
怖いかも。
2009年12月6日 19:40
世界中
>yokyonさん
購買層に対しての綿密なリサーチや的確なアプローチ!
まだまだ欲しいシリーズ(週間ウルトラマン、零戦を作ろうetc・・・)はあるのですが先立つものが・・・・。

走らせてクラッシュ!なんてことになったっら・・・泣くに泣けないですよ!(^^)
 
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。




+ プロフィール +
BOBA
BOBA
しがない漫画家です(^^)愛車はアルファSZ(ES30)とホンダビートです!
+ 愛車情報 +
+ 参加グループ +
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のトラックバック +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
        [PR]激安沖縄ツアー北海道旅行