Rosso Corsa GTV Diary !

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by いーさん
世界中
うんうんする
4


aston120606.jpg

アストンマーティン
·レーシングの2 NO.97、NO.99のヴァンテージV8は

現地5日のテストセッションにおいて、順調にテストを行ったようです

2台のヴァンテージV8は共に技術的なトラブルもなく走りきり、今年もクラス上位を目指します


LM GTE PloとLM GTE amの2カテゴリーに1台ずつエントリーした車両には

LM GTE Plo:NO.97 は
ステファン・ミュッケ、ダレン・ターナーとエイドリアン・フェルナンデス
LM GTE am:NO.99 は クリストファー・ナイガード、クリスチャン・ポールセン、アラン·シモンセン

ステアリングを握ります。 

NO.97のドライバー、ミュッケとフェルナンデスはル・マンにおいてGTカーをドライブするのは初めてになります。
 
ミュッケによると
 "私はこれまでにル・マンでGTカーを運転していないので、今日は学習する良い機会となった。私はGTカーがプロトタイプとはまったく異なるものの、楽しく走る事が出来るか見るために最初のセッションの序盤でいくつかの課題を持って周回した。その為に、今日はラップタイムではあまり見なかった。 24時間レース、それは熱い・冷たい・ウェットとドライの様々なコンディションが予想されるので、すべての条件下で最適なセットアップを見つけることに焦点を当てた。 "
 

ル・マン四度目の出場となるフェルナンデス
 "今日の私の唯一の問題点は、私が十分に安定したドライビングが出来なかったということ。私はドライビングのリズムに入るために他のドライバーより多くの時間を必要とするので、雨が降った1周の為にそれが出来なかった。"


NO.99のシモンセン
 "私はGTE Amクラスの両方のセッションで最速だったと満足している。昨年のポールポジションタイムよりも速く走る事ができ、我々の今日のテストプログラムは本当にうまくいったと今強く感じている。何か1つの事が際立って良いとは感じないが、それだけに全体的に非常に良いパッケージになっている。我々はレースウィークに入って自信を持っている。"


チームとしてかなりの好調をキープして準備を進めているようです

今年もGulfカラーのアストンマーチンから目が離せません!


   
ハクナマタタさんのコメント 2012年6月7日 04:48 [編集]
世界中
今週末に向けて、いろいろな情報が入ってきますね。

こういう情報を見ると、否が応でも盛り上がってしまいますね。

さてさて、どんなレースになるか楽しみです。

そして、いーさんご自身の準備もOKですか?(笑)

   
いーさんさんのコメント 2012年6月7日 08:08 [編集]
世界中
>ハクナマタタさん

おはようございます!

ル・マン、今週末じゃないんですよ~!

ル・マンは16・17日でーす(^^)

でも、今からめっちゃ盛り上がって情報流していきますね~!
うんうんする
4


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る