イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★

何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
プロフィール
トリトン
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
カウンター
Counter
愛車情報
カーとも
参加グループ
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
witten by トリトン
世界中
うんうんする
3


2013021612160000.jpg

皆さんこんにちは~

ガソリンギャップのヒモ(?)切れ、エアバッグ警告灯の点灯、フォグランプ点灯不良であるディーラーに…

高額な修理見積…。

なんだかなぁ~

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=bNZxklywpQnyalcSeBH87w%3d%3d
   ルカさん  
   2013年2月16日 16:14 [EDIT]
世界中
内容はたいしたことなさそうですが、見積もりが高額になってしまうとは、流石は恐るべしアルファディーラーですね(笑)

我が家の147もずいぶん前からフィラーキャップのゴムヒモ切れてますが、給油時はカバーに引っ掛けておくので特に不自由は感じないので放置しています(^。^;)
   トリトンさん  
   2013年2月16日 18:06 [EDIT]
世界中
テスターあてるだけで5000円。フィラーキャップはアッセンブリー交換で6000円、フォグランプはライトアッセンブリー交換で10万円以上となに食わぬ顔でおっしゃっていました。

いつも行くディーラーさんではテスター代を請求された事が無かったのでビックリ。
次回からは少し遠いですが、また以前からお世話になっているディーラーさんにお願いすることにします。
   yokyonさん  
   2013年2月16日 22:10 [EDIT]
世界中
最近はテスターでチェックするのも、お金かかるんですか!

それしないとなぁんも分からないのにねぇ〜 ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
   トリトンさん  
   2013年2月16日 22:32 [EDIT]
世界中
ですよね、yokyonさん。
テスター5000円ってありえないですよね(怒)
もう少し考えないと、誰もアルファロメオに乗らなくなりますよね。
うんうんする
3


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。




        [PR]沖縄旅行北海道旅行
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る