Rosso Corsa GTV Diary !

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by いーさん
世界中
うんうんする
1


P1180265.JPG


先週、AMAZONでポチッ!とした物が届きました。

まあ、実際はとっくに届いていたのですがなかなかアップできず今日になってしまいました(笑)

購入したのはこちら、サンシェードです!


P1180266.JPG

ピカソ繋がりのHALKYさんが購入されたのを見て、「おっ!こりゃ良さそうだ!」と。

実際、Picassoのフロントウィンドウはかなり大きく、このサイズに合うシェードはなかなかありません。

AMAZONでお値段もリーズナブル! 送料込みで1500円程度でした!

なかなか機能的で消臭効果もあるとの触れ込みですので、これからの活躍を期待しています!


紹介頂いたHALKYさん、ありがとうございました~!

PS:AMAZONにはまだ在庫があるようですので、ピカソオーナーの方は必見です→コチラ

 

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=goiUKbGngeSxRKVul0w7Jw%3d%3d
2012年6月12日 19:03  | picasso  | コメント(6)  | トラックバック(0)


   
Kaffyさんのコメント 2012年6月12日 22:22 [編集]
世界中
 特にダッシュボードを遮るようにして下さい。熱を受けることでダッシュボードが湯たんぽの用になりエアコンの効きも悪くなるそうですから。
私は紫外線に弱いのでフィルムも貼っていますけどね(笑)

   
いーさんさんのコメント 2012年6月12日 23:53 [編集]
世界中
>Kaffyさん

なるほど!
ダッシュボードのカバーですね!
よーし、ダッシュボードもかくして今年は熱さ対策だ~!

   
小夏さんのコメント 2012年6月13日 00:29 [編集]
世界中
こんばんは~。
本当にフロントガラス大きいですよね~。夏は暑さ対策必要ですね。
娘の車も、大学に行っている間は月極駐車場に停めているので、今年初めてサンシェードを買ってみました。エアコンなどの対策にもなるなんて嬉しいですね。
ちなみに私は薬局で298円で買いました(-_-;)効果なかったら笑える!

い~さんの洗車ブログなどを拝見しているうちに、ピカソが気になって気になって・・・。
内装もかっこいいし、いい車ですよね~❤
またお写真楽しみにしています。

   
ルカさんのコメント 2012年6月13日 00:34 [編集]
世界中
サンシェードが必要な季節になってきましたね。
確かにピカソはフロントスクリーンが大きそうなので既製品でサイズの合うモノはなかなか無そうですよね。
それに消臭機能も有って優れものときたらポチッとせずには居られませんね(笑)

   
ハクナマタタさんのコメント 2012年6月13日 06:13 [編集]
世界中
確かにピカソのフロントウィンドウは大きいですから、その辺のカーショップで売ってるものはサイズが合いませんね。

でもこれで夏対策はばっちり!
ますますお出かけが増えそうですね。

   
いーさんさんのコメント 2012年6月13日 23:00 [編集]
世界中
>小夏さん

こんばんは!

そうなんです!
Picassoは本当にフロントガラスが大きくて、暑さ対策は必須です(^^)

娘さんの愛車のシェードを買って差し上げるなんて素敵なママですね!
しかも、298円って・・・激安でお買い得でしたね!

>ピカソが気になって気になって・・・

ありがとうございます!
うちも三女が生まれてPicassoに買い換えました(^^)
デザインもユーティリティも気に入って家族全員のお気に入りです!

これからもちょくちょくアップしていきますね!


>ルカさん

梅雨に入ってからは毎日涼しいですが、
これからの季節、フロントウィンドウの大きなPicassoにはシェードが必須です!

今回は消臭機能も付いてコスパが良かったので即ゲットでしたよ(笑)


>ハクナマタタさん

大きなフロントウィンドウを持つPicassoにはなかなか適合するサンシェードがありません。

でも、今回はPicassoつながりの方が使われていたので安心して購入できました!

やっぱりこうしたネットでの同じ車種の方の情報は貴重ですね!

既にトランクへ常備してますので、いつでも出かけられまーす(^^)!
うんうんする
1


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る