スカイライン好きの日常

スカイラインは俺の嫁。 32を愛してた・・・(遠い目)
プロフィール
MISTY
MISTY
ミラターボ→プレリュードXX→HCR32前期→HCR32後期→ECR33と乗り継いでいます。 引越しに伴ってHCR32後期を手放し、引越し先で落ち着いてから32を探しに行ったら33ばかり・・・。 32...

愛車情報
カーとも
参加グループ
広告

カウンター
Counter

2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句

カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック

タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。

 
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
witten by MISTY
世界中
うんうんする
0


どうも、気が向くと中古パーツサイトを眺めてるMISTYです。

近所の中古ショップのサイトに「ECR33用nismoソリッドシフト¥7,800-」

これは買うしかないだろう!的な考えで立ち上がるが、ちょっと待って欲しい。

ソリッドシフトは自分で出来ないだろうか。

それに自分のECR33はそれなりにソリッド感がある。


さらにカッキンカッキンとシフトが入るんだろうと、夢を膨らませて検索。

nismoのソリッドシフトはシフトに使われているゴムを強化ゴムに交換してあり、長さも数ミリ(7mmだっけな)短くなるらしい。

ノーマルだとゴム部分がふにゃふにゃと動くらしい。

さらに、短くはならないが、シフトをそのまま使い、ゴム部分にパテを流し込んでソリッドシフト自作なんて情報を発見。

これでいいや(-_-)y-~

近所のホームセンターで金属並みに硬くなるパテを購入。

ワクワクしながらシフトを外し、ゴムを確認。

「ほーこのゴム部分にパテ流し込んで硬くす・・・・・?硬いやん」

シフトの上と下を掴んで、ゴム部分を動かそうとするが全く動かない。

「これソリッドシフトやん」

泣きながらシフトを組みなおして帰宅しました。


to 後部座席に転がってるパテ
きっとお前の出番はやってくるッ(多分
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年8月5日 16:01  | 買い物  | コメント(3)  | トラックバック(0)
 
2009年8月7日 21:30
世界中
…ソリッドシフトってなんですか??

それがわかればこのブログ…10倍楽しめそう(笑)
written by コバトン [編集]
2009年8月8日 10:26
世界中
シフトレバーのショートストローク化ではなく(正確には7.5mm短くなるらしいけど)、

シフトレバー本体の中間、外から見ればシフトレバーのブーツ被って隠れてる辺りに

元々入っている衝撃を和らげるゴムを硬くした奴です。

ノーマルはゴムがやわらかく、ギヤ入れたときにグニャッとする感じが無くなる感じで、

例えばエンジン切ってる状態でギヤいれて、そのまま左右に揺らすとわかる感じ?

ソリッドだとその揺れがほとんどなくなります。

レース用とかだとゴムなんて使ってない削りだしの1本ものだったりするので、

シフトチェンジするときの『ゴクッ』って感じが『カチッ』とか『カキン』って感じになります。


nismoのパーツ紹介ページの写真見たら、自分のについてたのと全く同じだったってわけさ・・・(遠い目)

下はnismoのパーツ紹介ページ
http://www.nismo.co.jp/products/competition/mission/solid.html
written by MISTY [編集]
2009年8月9日 14:32
世界中
なるほどww

自分の車のシフトはゼリーなんじゃないかってくらいグニャグニャです (ぁ

勉強になりました。
written by コバトン [編集]
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。