witten by すーま
世界中
うんうんする
4


チンクのお約束、ストラットキャップ取り付けです!

本当にお約束なので、いまさら感がありますが・・・
取り付けるのはこちら!

スズキ スウィフトの純正ストラットキャップ(ZC71S用)
品番:41724-63J00
金額:310円×2個
ストラットキャップ
以前お世話になったことがあるスズキのディーラーさんで、取り寄せてもらいました!
嫌な顔もせず、笑顔で対応していただき、スズキのディーラーさんには本当に感謝です!

で、さっそく取り付け!
本当にカパッとはめるだけですw
ストラットキャップ取り付け
(画像上取り付け前、下取り付け後)

見事にぴったりはまりました!
これで、雨の日も洗車の日も安心!?

最近のチンクは錆びないように処理されているし、錆びたとしても問題ないとディーラーさんは言っていましたが、

やっぱり水がたまるのは気持ちが悪いし、錆びたら嫌ですしねー。
というか、日本納車分だけでも錆び処理じゃなくキャップつけてくれてもいいのよ?(チラッチラッ

しかし、このあたりは日本人が気にしすぎなんでしょうか。
イタリア人的には錆びたら磨けばいいじゃない!くらいなものなのかもですねー。

錆びといえば、給油口周りのネジも錆びやすいと評判ですな!
ステンレスに変えないとですなー!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=VLjdV0JljtHyZf6XRPUVHQ%3d%3d

September 21,2012 Fri  | FIAT500  | COMMENT(2)
 
 

2012年9月22日 13:54  いーさん    [編集]
世界中
こんにちは!

なるほど!
500オーナーさんにはこういう定番のモディファイがあるんですね~(^^)

でも、こういう細かいモディファイが結構大事だったりしますよね!

2012年9月24日 09:07  すーま    [編集]
世界中
>いーさんさん

おはようございます
返信遅くなりました!

他にも、
・軟式テニスボールをストラップのサイズに切ってはめる
・プリングルスの蓋をはめる
・キッコーマンのボトルの底部分を切り取ってはめる

みたいな方法もあるそうです。

500乗りの先輩方の工夫は色々勉強になりますw
 

うんうんする
4


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

1DAY 1CLICK 活動

中古車
プロフィール
すーま
すーま
FIAT500に乗っておるのです。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る