Rosso Corsa GTV Diary !

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by いーさん
世界中
うんうんする
4


20121115_215355.jpg 20121115_202954.jpg
今年もこの日がやって来ました。

ボジョレー・ヌーボーの解禁日です。今年もいつものこの店のこのカウンターで常連さんと肩を並べて頂いてます!

今夜は年に一度のワインのお祭りの日!

ん~、楽しい!


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=SSY1Mo3330pd1e2FvNZ2sQ%3d%3d
2012年11月15日 22:55  | OTHER  | コメント(7)  | トラックバック(0)


   
Teeさんのコメント 2012年11月15日 23:50 [編集]
世界中
私も早速、今日頂きましたよ~

すっごく安っすいヤツを(笑
多分、地域最安値のボージョレだと思います

ちょっとドライな感じでタンニンの効いた感じがしました

   
Kaffyさんのコメント 2012年11月15日 23:57 [編集]
世界中
 いいですね。私はボジョレーを一度も食したことがないので、来年ぐらいは試してみようかな〜。
今年は不作らしいですが、甘さは例年以上の出来だったらしいですね。

   
ルカさんのコメント 2012年11月16日 00:05 [編集]
世界中
年一回のお祭りですものね~。
やはり皆で楽しむのが正解ですよね!

   
ハクナマタタさんのコメント 2012年11月16日 01:48 [編集]
世界中
早速やってますね。

私は今日は、(ボジョレーじゃない)赤ワインとウォッカベースのカクテルとビールと日本酒でした。

解禁日ではんばいけど、明日にでも飲もうかな?

   
いーさんさんのコメント 2012年11月16日 08:28 [編集]
世界中
>Teeさん

おはようございます!

Teeさんも楽しまれたようですね~(^^)

今年のボジョレーは、前評判ではあまり宜しくはありませんでしたが、
思ったほどそうでもありませんでしたね!

良年と比べるとどうしても・・・の部分はありますが、
新酒として考えれば十分に楽しめる味でした!

今年は、赤よりも白の方がいいかも?


>Kaffyさん

今年のボジョレーは、作り手によってかなりの差が出ていると想像します。

昨夜は、ルイ・ジャドの赤・白を頂きました。

本来であれば、色々と飲み比べしてみるのが面白いですよ(^^)!


>ルカさん

おはようございます!

その通りですね!
みんなでワイワイ飲むのが楽しいです!

昨夜は、いつものお店の常連さん&たかさん&自分で飲んできました!


>ハクナマタタさん

おはようございます!

昨夜は年に一度のお祭りの日!

会社も早仕舞いでお店に行ってきました(^^)!

ハクナマタタさんもなにか色々と楽しまれた様子で(笑)

是非、この週末にでも楽しんでみて下さい!

   
drageesさんのコメント 2012年11月17日 10:53 [編集]
世界中
今年も恒例のボジョレーを楽しめました~
3Lルイシャド、翌日早くに完敗したみたいですね。
また、楽しい時間ありがとうございます(^^♪

 

   
いーさんさんのコメント 2012年11月17日 14:04 [編集]
世界中
>drageesさん

こんにちは!

先日は楽しい時間をありがとうございました(^^)

なんだか、ボジョレーを飲みに行ったのか?写真を撮りに行ったのか分からないような三人でしたね(笑)

でも、何にせよここ数年連続して一緒に頂けて良かったです。
また来年も都合が許せば、宜しくお願いします。
うんうんする
4


パスワードの確認
このコメントの修正・削除にはパスワードが必要です。
コメント投稿時に設定した修正パスワードを送信してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る