witten by Souju
世界中
うんうんする
8


Geislingen(ガイスリンゲン)から、北へクルマで40分位走ったところにUlm(ウルム)という町があります。
アインシュタインが生まれた町として有名なんです。

大きな大学があり、日本からの留学生も多く住んでいます。




大聖堂がお出迎え(^_^)v 161mと教会では世界最大です。

クリスマスマーケットですね♪




クリスマスマーケットは後にして、旧市街を散策します。

こちらは旧市庁舎。




お伽話に出て来そうな、木枠の家です。




500年以上も続くホテル・・・壊れそう・・・(>_<)




暗がりにフミヤYを見つけました、が、分かんない(>_<)




寒いので、クリスマスマーケットに戻ります☆




ドイツの冬には「Glühwein(グリューヴァイン)と呼ばれるホットワインが一番!

赤ワインにスパイスを入れて作ります。ちょっと甘いんです。




このお店では、スプーンに置いた角砂糖に何と80度のラムを掛けて火を付けます(゚_゚)
なかなか良い演出ですね♪



この容器はいただきました(o^。^o)


暖まったところで、レストランへ。まずはピルスナービールで□\(^_^





ラビオリのスープ。昔は魚師の町で肉を食べることが禁じられていたそうですが、どうしても食べたい人がこのようにパスタに包んで内緒で食べたそうです。





メインのポークグリル、美味しいです♪





さて、お次は・・・?


2013年12月4日 02:48  | Etc  | コメント(8)  | トラックバック(0)
                  ハクナマタタさんのコメント 師走4日 水曜日  4時14分42秒 [編集]
世界中
料理もさることながら、ホットワインは暖まりそう~。

そっか、アインシュタインってドイツ人だったんですね。
初めて気付きました(汗)。
                  yokyonさんのコメント 師走4日 水曜日  6時18分37秒 [編集]
世界中
ヨーロッパの町みは、クリスマスがホント似合うって当たり前か(^^ゞ

連日連夜、楽しんでますね〜
                  いーさんさんのコメント 師走4日 水曜日  7時27分39秒 [編集]
世界中
おはようございます!

ん~、ドイツ料理&ワイン&ビール、最高っすね♪

ん~、ドイツも足を踏み入れた事無いぞ~(^^)/
                  HIROさんのコメント 師走4日 水曜日  17時23分30秒 [編集]
世界中
コンニチワ!

年の瀬まで海外でのお仕事・・お忙しそうでなによりです!
ドイツですか・・町の風景はアルプスの少女ハイジのTVアニメに
出てきそうな?・・無事の帰国、待ってます!
                  Soujuさんのコメント 師走4日 水曜日  22時53分20秒 [編集]
世界中
ハクナマタタさん、

アインシュタインは正確にはユダヤ人です。こちらの旧市街にはユダヤ人が住む地区があり、そこで生まれたそうですよ。

寒い冬には暖かいワインが最高です!
                  Soujuさんのコメント 師走4日 水曜日  22時56分51秒 [編集]
世界中
yokyonさん、

確かに連日連夜、食べて飲んでです(笑)

この後もいろいろ行きますが、カトリックの国にとってクリスマスは最大のイベントですからね。
                  Soujuさんのコメント 師走4日 水曜日  22時58分42秒 [編集]
世界中
いーさん、

やっぱり、ドイツ料理にはビールが良く合います。ホットワインはこのクリスマスの時期だけですからね!
                  Soujuさんのコメント 師走5日 木曜日  23時29分58秒 [編集]
世界中
HIROさん、

そうなんです。実際にアルプスも越えました!
まさしくハイジです。
またの更新をお楽しみに・・・
うんうんする
8


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

プロフィール
Souju
Souju
およそ20年前に、イタリアでランチアプリズマに乗って以来イタ車の虜に!同時期に新車で購入した国産車を3年で手放し、1989年式ランチアテーマV6を購入。トラブル三昧の日々を送るが、それがまた楽し・・・...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。