+ プロフィール +
ASA1000GT Club Giappone
ASA1000GT Club Giappone
ASA1000GT CLUB GIAPPONEは日本におけるASAのクラブです。といってもASAは日本には多分10台前後しかないので、オーナーの数は集まってもMAXで10名程度ですが、ASAが好きな人...
+ 広告で運営されています +
1DAY 1CLICK 活動
※気になる広告があったらクリック
をよろしくお願いします。
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
+ カテゴリ +
+ 記事検索 +
検索語句
+ カウンター +
Counter
+ タグ +
+ 広告 +
witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 

 
 
  このASA1000GTは100台しか生産されておらず(一説によると50台以下という説もあるくらい)、とにかく超レアなクルマです。

このASA Club GiapponeというクラブはASA1000GTというクルマを「走る宝石! フェラリーナ(小さなフェラーリ)!」と位置づけて動態保存を目指したり、普及をさせたりするのを目的とするクラブです。

恐らく日本中のオーナーを合わせても7~10名程度なので、オーナーさんにはなんとか全員加入していただきたいと願っています。

それにASAの魅力を知っていただくために、ASAをこよなく愛してくださる方には、クラブ員として認定させていただいています。

現在、会長の◯ズミ氏(ASAオーナー)、事務局の私(ASAオーナー)、◯ラダくん(ASAラブ)の三人でしたが、今日、四人目のオーナー◯ワさんがクラブに加入してくれました。

これでクラブ員は四人です。

新メンバーもASAオーナーで以前私が保有していたASAを引き取り大切にしてくれているクルマ好きです。
このクルマについては「走る宝石:フェラリーナ、ASA1000GT 物語」でいづれ紹介させてもらいます。

画像:これが◯ワさん所有のASAです。
私がオーナーだったころに撮影しました。
珍しいことにポルシェ顔というかヘッドライト部分が他のASA1000GTとずいぶん違います。
スーパーCG、40号でASA特集がありますが、その中で取材された個体です。

記事 ASA Club Giappone 事務局 伊藤 as kingpin
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=ysxpe398tdE5627ncvEpsw%3d%3d
2011年7月23日 15:16  | 未分類  | COMMENT(2)  | TB(0)
 
 

2013年1月23日 11:32  NIWA    [編集]
世界中
この場で失礼します。
このグリジオのオーナーの丹羽です。

このASA1000gtを手放そうかと思います。
どなたかご興味のある方は御連絡ください。

2013年10月18日 18:41  灸太郎くん    [編集]
世界中
こんばんは。遅がけに失礼いたします。
小さいベルリネッタやスパイダーが大好きな者です。

ASAオーナーでなくともクラブ員募集、とのこと。
集まりなどありましたら、是非貴重なASAを拝見させていただければと願っております。

一度コッパデ東海で、赤のASAスパイダーをお見かけしたことがありました。
先のコメントの方、車両手放されるとのことですが、当方先立つものがあれば、と分不相応ながら臍を噛む思いです。

当方愛知県在住です。
よろしければ住所、氏名等非公開コメントさせていただきます。
 

うんうんする
0


パスワードの確認
このコメントの修正・削除にはパスワードが必要です。
コメント投稿時に設定した修正パスワードを送信してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る
        [PR]激安沖縄ツアー北海道旅行