written by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
0


ロードスターも5年10か月近く、6万7千キロ以上走ってくれば、丈夫な本革シートといえども老化してくる部分が目立ってくる。

DSC_0222.jpg

特に、乗り込む時に一番先にぶつかる運転席右側背もたれや、座面の角の老化が激しい。

DSC_0223.jpg

見た目が悪いので何とかしようと考えた。

DSC_0224.jpg

細かいひびは直すことはできないが、革のメンテナンスと言えば、靴クリームの塗り込みが良いのではないかと考え、靴クリームを買ってきた。

 DSC_0225.jpg

さっそくクリームを塗り込み、乾拭きして磨き上げると、目立っていた白っぽくなっていたひびは分かりにくくなり、本来のつや消しっぽい革の表面よりつやつやになっちゃいましたが、ずいぶん綺麗になりました。

 DSC_0226.jpg

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=uC4RoMPdjnuqIdbq3YL6pg%3d%3d
2014年6月8日 00:27  | 車いじり  | コメント(0)  | トラックバック(0)

うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

1DAY 1CLICK 活動
+ プロフィール +
ザウルスマニア
ザウルスマニア
ハイランドグリーンというかなり暗い色のグリーンのマツダロードスターNC1のRSRHTに2008年から乗っています。プレステージエディションという限定バージョンです。
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のトラックバック +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る