Rosso Corsa GTV Diary !

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1020254.JPG

この前の日曜日、GTVをガレージから出したついでに、近くのディーラーへインサイトを見に行ってきました~。

おお~、ブルーのインサイトっ!

イメージカラーの一台が試乗車ですか~(^^)

ピカピカですね~!

P1020250.JPG

面構えはFCXクラリティの派生形ですね~。

曲線のなかにエッジが効いた感じで、個人的には結構嫌いではありません。

P1020251.JPG

ホンダ曰く、空力を追求するとこの形になるって言っても・・・パクリと思われても~しょうがなくないですか


P1020249.JPG

さっそく運転席に座ってみました。

おっ! 近未来的っ!

ステアリングの造形は懲りすぎなのでは・・・?

P1020248.JPG

視認性は良いですね~。

でも・・・デザイン的には近未来的な物を狙い過ぎなような・・・慣れるまで時間がかかるかも?

しかも、この見た目は飽きるの早いかも?

P1020252.JPG

後部座席は5ナンバーサイズだけに狭さは否めません。

現行プリウスよりも座席が40ミリ狭いようです。

ヘッドクリアランスも少なめですね~。

次期ファミリーカーを模索中の自分にはちょっと難しいかもしれませんね~。

で、このあとテストドライブに出たわけですが、インプレッションとしてはまず、

エンジンが忙しい・・・この一言に尽きます。

プリウスと比べて静粛性が低いように感じる上、

エンジンのアイドリングストップと始動の際の音が気になりました。

ただし、エンジン性能としては市内で走る分には十分なトルクで走行性能はかなり高いと感じました。

車重の軽さも功を奏しているようですね!

興味のある方は、是非試乗をお勧めします!


P1020255.JPG

でも、やっぱり自分はGTVが好き
2009年2月11日 00:25  | OTHER  | コメント(5)  | トラックバック(0)


   
yokyonさんのコメント 2009年2月11日 18:28 [編集]
世界中
メーター回りが派手ですね~
もっとシックでも良いのに(^^ゞ

   
ROALさんのコメント 2009年2月11日 20:20 [編集]
世界中
私も先週見てきました。
個人的にメーターのデザインが嫌いです、ゲームみたいで。
やっぱり自分は156が好き

   
いーさんさんのコメント 2009年2月11日 22:00 [編集]
世界中
>yokyonさん

そうですよね~。
ホンダ改心ののハイブリットということで、
考えすぎちゃったんでしょうか~。

もっと他のアプローチがあったと思うんですが・・・。



>ROALさん

飽きちゃうよね~。
あのインパネ周りは・・・無しかな?

   
とぐさんさんのコメント 2009年2月12日 08:38 [編集]
世界中
写真で見た限り、ハンドルやメーターのデザインがいかにも子供っぽいですねえー。残念。

まあ、ある意味日本的なガンダムアニメデザインで、それが意外と欧米ではウケるのかも知れませんけどね。

やっぱり僕らはイタ車なんかのエロエロインパネにやられちゃいますよねー。NewY、Fiat500、クーペフィアット、3200GTから続くマセ、そしてGTVボクの好きなインパネ回りですね。あ、あたらしいMitoもよさげですね♪

   
いーさんさんのコメント 2009年2月12日 12:08 [編集]
世界中
>togさん

そうですね~。
HONDAのデザイナー達も色々と考えたとは思うのですが、
最終的な選択を誤った感がありますね。
どうしても子供っぽくなってしまいましたね。

togさん同様、自分も洗練されたカッコ良い(エロエロな)インパネや車内が好きです。
なんて言うんでしょうか?
色々な意味でやる気にさせてくれるような車内が好きですかね!?
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る