written by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
5


   志摩方面の宿のフグ料理のフルコースで、胃腸が疲れてしまい、帰りにも昼に松坂牛のホルモン焼肉を食べようと考えていたのを急遽止め、名古屋オートトレンドを歩き回っておなかをすかそうと考えました。

宿をゆっくり出発して、12時前に名古屋ポートメッセに到着しました。

名港中央ICの降り口は車の行列も全くなく、スムーズに出れたのですが、あおなみ線の駅前の駐車場方面行の道は大渋滞ですが、原因は駐車場が満車である以上に、警察の違法改造車の検問も大きな原因のようでした。

私は、渋滞を見た瞬間、空見駐車場に行くことを決定して進路を変えた。

空見駐車場は入り口の渋滞もなく、シャトルバスの乗り場近くに誘導されたので、停車位置から50mも歩かなくてシャトルバスに乗れた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/721/eb0dae0613.jpg?ct=e08522ef5e99" target="_blank">

シャトルバスは、会場のエントランスに入り込んで停めてくれるので、校舎後50mちょっとで会場に入ることができた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/722/b9e05beeae.jpg?ct=e08522ef5e99" target="_blank">

会場前の雰囲気はいつも通り。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/725/9deaba24b8.jpg?ct=e08522ef5e99" target="_blank">

会場内に入ると、ここも同じ感じ。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/733/c5cc67fc29.jpg?ct=6ff13770a509" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/734/1b0753587a.jpg?ct=6ff13770a509" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/735/f37d6f8e26.jpg?ct=6ff13770a509" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/729/45bfb8d57c.jpg?ct=8dfe234aadba" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/736/4ba68e35d4.jpg?ct=515a0e60afda" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/737/29fa79490e.jpg?ct=515a0e60afda" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/727/db3abfc17b.jpg?ct=e08522ef5e99" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/739/e7cc89589d.jpg?ct=515a0e60afda" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/740/f35dbba185.jpg?ct=4d36644c1791" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/742/e9c9e7e998.jpg?ct=4d36644c1791" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/743/2147fffcc8.jpg?ct=4d36644c1791" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/746/b10ae1e43b.jpg?ct=05aa63e6dc3b" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/748/283dbc9571.jpg?ct=05aa63e6dc3b" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/750/005a46abc4.jpg?ct=05aa63e6dc3b" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/752/e05bcca4c0.jpg?ct=8efa6f866951" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/754/037e59085b.jpg?ct=8efa6f866951" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/756/96be9e220d.jpg?ct=8efa6f866951" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/758/09bf166bbd.jpg?ct=466f20f2d207" target="_blank">

この車は、見たことないなぁ。
パンフレット
もらってきて、見てみるとBMW Z4のコンポーネンツをそのまま使ってカウリングを加工したRATERという車だそうです。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/760/c98a1fe20e.jpg?ct=466f20f2d207" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/763/2cfcd9e598.jpg?ct=5f600b0a3396" target="_blank">

展示場中央のスペースでは、旧車天国や、スーパーカー展示や、特定車種のオフ会のような展示があった。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/761/f965e9d5a0.jpg?ct=466f20f2d207" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/767/b4f504e79d.jpg?ct=5f600b0a3396" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/771/79402422c9.jpg?ct=5b5b70001824" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/769/1675281e88.jpg?ct=5f600b0a3396" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/777/be04e05a53.jpg?ct=5b5b70001824" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/774/307a184af6.jpg?ct=5b5b70001824" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/780/4adc8717a2.jpg?ct=e2dadda106ba" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/781/d930cb587b.jpg?ct=e2dadda106ba" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/782/181da23de0.jpg?ct=e2dadda106ba" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/784/71bc47a996.jpg?ct=e81659cced38" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/786/8ffb0dea4b.jpg?ct=e81659cced38" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/787/0af28ecd03.jpg?ct=e81659cced38" target="_blank">

第一展示場は、自転車とラジコンに3分の2近く独占されてしまっていた。
映画「ワイルドスピード」に日本から参戦して映像に残るかもしれない(かなりの車の台数で、ほとんどボツになるとのことでした)車。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/788/e12de3ca3f.jpg?ct=e36855ec29c2" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/789/18c09150c6.jpg?ct=e36855ec29c2" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/790/80e49b9eab.jpg?ct=e36855ec29c2" target="_blank">

CUSUOの痛車デモカー「高崎くす子」

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/792/7bc1842407.jpg?ct=4135e818f1d4" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/793/3e6a4f84fa.jpg?ct=4135e818f1d4" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/794/b331cd5b96.jpg?ct=4135e818f1d4" target="_blank">

実車版ミニ4駆(これだけデカイとミニじゃなくデカ4駆?)

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/797/ee699eb2d3.jpg?ct=251cdf36a1a9" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/718/2824197ff9.jpg?ct=ef76f6b8a48d" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/730/e98b4d7926.jpg?ct=8dfe234aadba" target="_blank">

ポートメッセの隣はもうすぐ開場するレゴランド。展望台の試運転してた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/719/40805004ab.jpg?ct=ef76f6b8a48d" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/720/7d6f2f6dc4.jpg?ct=ef76f6b8a48d" target="_blank">

帰りのシャトルバスでも、まだ検問していたが、なぜか普通のミニバンが停まっていて、警官がメジャーを持って歩いていた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/731/5193075af2.jpg?ct=8dfe234aadba" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/063/732/54c59a55fa.jpg?ct=8dfe234aadba" target="_blank">

うんうんする
5


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

1DAY 1CLICK 活動
+ プロフィール +
ザウルスマニア
ザウルスマニア
ハイランドグリーンというかなり暗い色のグリーンのマツダロードスターNC1のRSRHTに2008年から乗っています。プレステージエディションという限定バージョンです。
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のトラックバック +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る