+ プロフィール +
とーや
とーや
ユーノス・ロードスターと アルファロメオ147に乗ってます。屋久島とHAWAIIをこよなく愛する37歳のおっちゃんです。…(^_^;)q趣味は写真と旅行と読書、最近はイタリア車好きが高じてチンクエチェ...
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のトラックバック +
+ タグ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by とーや
世界中
うんうんする
0




今日はとても天気が良かったので、朝早く起きて熱田神宮に行ってきました♪

都心にあるとは信じられない位の緑の杜に囲まれた名古屋のオアシスです
早朝は特に人が少なくて、ご神気に満ち溢れ爽やかな参拝が出来ます
三種の神器のうちの一つ、草薙の剣が奉納されている八剣宮から弘法大使
お手植えの大楠を拝み本殿でお参りをしてから知る人ぞ知る清らかな湧水が
出でる清水社で、しばし癒されリフレッシュしてから東別院に向かいました


ところが、今日は久屋大通公園で行われる私学フェスティバルで被災地での活動を
高校生の前で報告するという事で、いきなり借り出されて矢場町に向かいました
そしていきなり3~400人位はいる高校生の前で写真パネル等を使って活動報告を?!

と言っても、とーやは写真パネルを持つ係だったので話す機会はなかったんですけどね


高校生たちはとってもエネルギッシュでそれぞれの熱い想いを主張していました
募金活動も積極的に行い、何十万と集めましたとそれぞれの成果を発表していました
本当に最近の若い奴らはって、嘆きもどこ吹く風!!  負けてられませんよ!!
高校生諸君!! 日本の未来は君たちに託したっ ・・・(^-^)/
 


その後、東別院に戻り昨日同様仕分け作業を夕方まで行いました
今日もとっても新鮮で貴重な経験をして、皆さんにパワーを頂きました


私が行こうとしている石巻の湊小学校も授業再開に伴いまして避難所の状況も
日々変化しているらしく、未だ受け入れ先の詳細が決まりません。。。(>_<)
まっ、焦ってもしょうがないのでなるようになるさの精神で朗報を待ちます


 

P1030378.jpg
2011年4月24日 21:20  | ボランティア  | COMMENT(3)  | TB(0)
 
 

2011年4月25日 05:39  ハクナマタタ    [編集]
世界中
お疲れ様でした。

若い人たちは、エネルギーを持っていますので、それをうまく使うよう指導すれば、いつの時代も良くやりますよ。

被災地は、日々刻々状況が変わっているようなので、現地からの新鮮な情報収集が重要ですね。

次のステップ、頑張ってください。

2011年4月25日 07:58  いーさん    [編集]
世界中
とーやさん

ボランティアへの参加お疲れ様でした。

いまどきの高校生というと、たった20年しか違わない自分達から見て、
「う~ん。なんだこりゃ?」と思うこともしばしばなのですが、
こうした活動を見ていると、「認識を改めなきゃな~」と思います。

自分も募金や援助物資の形でこれからも協力していきたいと思います。

2011年4月25日 21:41  とーや    [編集]
世界中
> ハクナマタタ さんへ
> いーさんへ

若者を甘く見てました。 とてもエネルギッシュで
若いパワーに圧倒されましたよ
5月4日は10,000人集めてパレードするらしいです?!
凄いですねぇ~ 侮れません
何かやってくれそうな気がしましたよ!!

未来の日本を背負っていく子達だから
今からボランティア等を知って貰う活動は
非常に大切だと思いましたよ

今週末からの再訪、少しづつ話が進んでます
 

うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る
        [PR]激安沖縄ツアー北海道旅行